
投稿日 | : 2016/10/28 01:59 |
投稿者 | : ぺこ |
私は大学2年生です。同じ大学の同じ学部の同級生に恋をしています。その人とは普段からよく喋るし、男女でよくご飯に行くような親しい関係です。最近、大勢でご飯に行った際、私たちが話していると、友人たちから「なんかカップルみたいな会話」とか「夫婦みたいな息のあった会話」などと茶化されます。それを言われるとお互い否定しません。彼に片思いをしている私としては、ここで否定してしまえば脈ないよと彼に思わせてしまうと思い否定しませんが、なぜか彼も否定せずに黙ってしまいます。一体彼は何を考えているのでしょうか?




![]() |
|
投稿日 | : 2016/10/31 11:29 |
投稿者 | : あやめ |
今関係を進めるのはオススメしません。
なぜなら
それだけ良い感じなのに
彼から何も言ってこないという事は
まだ彼もぺこさんのことを
様子見の段階だと思うからです。
焦らないでゆっくり
今の楽しい関係を続けて言って
もっと深く仲良くなれてから
関係を進めると良いですよ♪
なぜなら
それだけ良い感じなのに
彼から何も言ってこないという事は
まだ彼もぺこさんのことを
様子見の段階だと思うからです。
焦らないでゆっくり
今の楽しい関係を続けて言って
もっと深く仲良くなれてから
関係を進めると良いですよ♪
![]() |
|
投稿日 | : 2016/10/29 20:54 |
投稿者 | : ぺこ |
あやめ様。
お返事ありがとうございます。
その後、彼とLINEをする機会がありまして、私がふざけて「お主○○だな」と送ったら、彼も「お主それはこっちのセリフだ」と返ってきました。
普段はそんなこと言わないのに私が何の気なしに送ったやつを彼もそのノリで返すという、この関係、モヤモヤしてるくらいなら発展させてもいいのでしょうか?
でも今の関係を崩したくないという思いからなかなか勇気がでません。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/10/28 09:01 |
投稿者 | : あやめ |
そういうの、波長が合う、っていうんですよね^^
なんで否定しないのか?
の答えですが
考えられる理由として
・ぺこさんと同じ考え
・否定したらぺこさんが傷つくと言う思いからの優しさ
どちらかだと思います。
でも波長が合うみたいなので
彼も話してて楽しいと思いますよ^^
なんで否定しないのか?
の答えですが
考えられる理由として
・ぺこさんと同じ考え
・否定したらぺこさんが傷つくと言う思いからの優しさ
どちらかだと思います。
でも波長が合うみたいなので
彼も話してて楽しいと思いますよ^^