
投稿日 | : 2017/10/28 00:22 |
投稿者 | : あい |




![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/30 21:50 |
投稿者 | : あい |
まひるさん、また返信していただきありがとうございます。
まひるさんの言う通り、連絡をとる前にもう一度自分の宗教に対する考えを整理するべきだなと思いました。
私は無信教なので、どういう事をやっているのか、彼がどこまでその宗教に従っているのかは分かりませんが、彼から聞いた話ですと、厳しくはないと聞いてます。
ただ、ハッキリと言われたのは、結婚する人にはやっぱり同じ信者になってもらいたい。っていう事でした。その時に私が、「付き合う人が信者にならないと付き合うことも出来ないの?」と聞くと、そういう決まりは無いが、それだったら別れるのが目に見えてるから付き合わない方が辛くないよね。と言われ、何も言い返せませんでした。
彼は、相手が傷つかないような感じで距離を取るような気がするので、ハッキリと連絡はしないで。と言われなかったのですが、逆に私からすると連絡が来ないということは、やっぱりもう嫌気がさしてきてたのかな。などと悪い方へ考えてしまっていました。
彼の気持ちを考えずに、ただ私のモヤモヤした気持ちをスッキリさせたいためだけに、連絡を取って思いを伝えようとしていた事に、待った。をかけていただきありがとうございます。
宗教に対して全く知識が無い分、気持ちだけが先走ってしまっていました。
もし、また向こうから連絡が来たら、その時はキチンと自分の考えをもって話が出来るよう、もう一度整理したいと思います。
来なければ、今までの友達としての関係も彼にとってはそれまでのことだったのだと思い、諦めようと思います。
他人事の悩みなのに、ここまで真摯にアドバイスしていただき本当にありがとうございます。
まひるさんの言う通り、連絡をとる前にもう一度自分の宗教に対する考えを整理するべきだなと思いました。
私は無信教なので、どういう事をやっているのか、彼がどこまでその宗教に従っているのかは分かりませんが、彼から聞いた話ですと、厳しくはないと聞いてます。
ただ、ハッキリと言われたのは、結婚する人にはやっぱり同じ信者になってもらいたい。っていう事でした。その時に私が、「付き合う人が信者にならないと付き合うことも出来ないの?」と聞くと、そういう決まりは無いが、それだったら別れるのが目に見えてるから付き合わない方が辛くないよね。と言われ、何も言い返せませんでした。
彼は、相手が傷つかないような感じで距離を取るような気がするので、ハッキリと連絡はしないで。と言われなかったのですが、逆に私からすると連絡が来ないということは、やっぱりもう嫌気がさしてきてたのかな。などと悪い方へ考えてしまっていました。
彼の気持ちを考えずに、ただ私のモヤモヤした気持ちをスッキリさせたいためだけに、連絡を取って思いを伝えようとしていた事に、待った。をかけていただきありがとうございます。
宗教に対して全く知識が無い分、気持ちだけが先走ってしまっていました。
もし、また向こうから連絡が来たら、その時はキチンと自分の考えをもって話が出来るよう、もう一度整理したいと思います。
来なければ、今までの友達としての関係も彼にとってはそれまでのことだったのだと思い、諦めようと思います。
他人事の悩みなのに、ここまで真摯にアドバイスしていただき本当にありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/30 21:19 |
投稿者 | : あい |
ころんさん、またお返事していただきありがとうございます。
正直に申しますと、連絡は取り合いたいと思っておりました。
また、向こうに気持ちがまだ少しでもあれば、お付き合いをしたいと言うつもりでした。
でも、お2人のアドバイスを読ませていただき、私の宗教に対する知識がいかに浅はかであるか気づかされました。
最初に、彼が信者であると告げられた頃は、私のことが好きとかではなく、勧誘目的だったのかな…とすごく落ち込んだ時がありました。
それでも、彼自身はすごく優しい人だったので、宗教のことはあまり考えずに彼と付き合っていこう。と思っていたのですが、やっぱりどうしても避けては通れない問題だと気づかせていただきありがとうございます。
急に彼のことを考えないようにするのは、今は正直難しいですが、連絡が無くなった今を機会にもう一度考え直したいと思います。
目を背けていたことに気づかせていただきありがとうございました。
正直に申しますと、連絡は取り合いたいと思っておりました。
また、向こうに気持ちがまだ少しでもあれば、お付き合いをしたいと言うつもりでした。
でも、お2人のアドバイスを読ませていただき、私の宗教に対する知識がいかに浅はかであるか気づかされました。
最初に、彼が信者であると告げられた頃は、私のことが好きとかではなく、勧誘目的だったのかな…とすごく落ち込んだ時がありました。
それでも、彼自身はすごく優しい人だったので、宗教のことはあまり考えずに彼と付き合っていこう。と思っていたのですが、やっぱりどうしても避けては通れない問題だと気づかせていただきありがとうございます。
急に彼のことを考えないようにするのは、今は正直難しいですが、連絡が無くなった今を機会にもう一度考え直したいと思います。
目を背けていたことに気づかせていただきありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/29 15:17 |
投稿者 | : まひる |
続き
先程は途中で送信してしまいました…
これは私個人の考えなので押し付けはしませんが
むかーしから続く宗教には私はあまり拒むものはありません。
社会科の教科書に出てくるような宗派です。
ただ、新興宗教は難しい。
勧誘とかマインドコントロールとか布教活動とか賛同出来るものが私には無いんです。
あいさんが元々、信仰しているなら百歩譲って、彼と上手くいく術は考えたと思います。
「彼もたまたま同じ宗教を信仰していた」だけなので。
でも、先述しましたが、あいさんが宗教に関してノンケなら関わらない方がいいかと思います。
彼は信仰心を捨てません。
共に信仰心を持ってくれる女性を探すでしょう。
仮に
「貴方には好意があるけれど、宗教には一切興味が無い。これからも興味が持てない。だから宗教の話は一切しないで欲しい。付き合うなら脱会して…と私が言っても付き合えますか?」
と彼に伝えてみて下さい。
「それは無理です。」と断られるか、付き合わないにしても変わらず勧誘はしてくるかも知れません。
そんな彼に連絡を取って、彼に何を伝えようとしているのでしょうか?
ころんさん同様、ちょっとキツくなってしまったけど、入信してる人とのお付き合いは本当に大変です。
連絡取る前によくよく考えて。。
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/29 13:03 |
投稿者 | : まひる |
こんにちは。
お返事読みました。
ありがとうございますm(_ _)m
あいさんのお返事を読んで、文字だけではありますがちょっと良くない方に印象が傾きました…ゴメンね。
まず、あいさんが宗教に関して全くのノンケなら、一度でも参加してはいけないと思います。
十中八九、一度で済まないと思っておいた方がいいです。
あと、携帯は解約しても番号自体に問題が無いなら、他社に移行しても引き継ぐと思うので、メールやLINEよりも繋がる率は高いんじゃないかな…と。
なので、共通の友人を介さなくても連絡は取れそうな感じはするので、まずは連絡を取る前に、彼との付き合い方を今一度頭の中で整理するべきだと思います。
その前に彼から連絡があるかも知れませんが、その場合でもキチンとお話が出来るよう気持ちをある程度整理しておいた方がいいんじゃないかな?
元々は彼からアプローチしてきたのでしょう?
携帯解約するから連絡出来ない…まではまだしも
「だから連絡してこないで」というワケでは無いんですから、本当に連絡したいのなら、してもいいと思いますよ?
逆に「連絡よこさないで」なんて言うような人なら、自分勝手過ぎるので辞めといた方がいいと勧めますが…
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/29 12:59 |
投稿者 | : ころん |
あいさん、こんにちは。
きつめの意見にも きちんとお返事下さり
ありがとう。
本当にあいさんは誠実な方なのだな、と感じています。
で、お返事を読みますと
やはり 彼に連絡をしたいのですね。
それは どのような意図で、でしょうか?
むこうがなんとも思っていないなら
連絡しても仕方が無いとの事。
では、むこうに気持ちがあれば
付き合うおつもりで、でしょうか?
なんとも思っていないと言う事は無いと思います。
思いますが、それは あいさんが彼の宗教に入信する場合にのみ 可能な話です。
宗教の話を除いての 交際は ハッキリ言いますが、あり得ません。
ですので、そこまでの気持ちが無いのであれば
早々に退散するのが 良いように思うので、
前回の投稿にも そこを強調したつもりです。
それとも その彼がいる宗教を覗いてみたいですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/29 12:10 |
投稿者 | : あい |
ころんさん、返信していただきありがとうございます。
たしかに、恋人未満にすらなれていないですね。
告白をされただけで、彼から友達以上に思われているのかな、と勝手に私が勘違いをしてしまいました。
宗教のことを見ずに、彼だけのことを考えると好きだな。と思っております。
なので、何度も返事をしようと思っていたのですが、やっぱり宗教のことが私のなかでどうしても引っ掛かってしまい、一歩踏み出せずにいました。
ころんさんやまひるさんの言うとおり、相手の宗教についてはもっと深く考えなくてはいけない問題だと改めて思いました。
連絡先は電話番号を知っているのですが、解約したのであれば繋がらないのでは、と思いしておりません。
私としては、向こうはもう何とも思っていなくても、この中途半端な感じがイヤなこともあり、またもう一度連絡が取れればなと思っております。
向こうからすると、もう何とも思っていないであろう人からまた連絡がくると、やっぱりしつこいと思われるのかな。とかいろいろ考えてしまいます。
たしかに、恋人未満にすらなれていないですね。
告白をされただけで、彼から友達以上に思われているのかな、と勝手に私が勘違いをしてしまいました。
宗教のことを見ずに、彼だけのことを考えると好きだな。と思っております。
なので、何度も返事をしようと思っていたのですが、やっぱり宗教のことが私のなかでどうしても引っ掛かってしまい、一歩踏み出せずにいました。
ころんさんやまひるさんの言うとおり、相手の宗教についてはもっと深く考えなくてはいけない問題だと改めて思いました。
連絡先は電話番号を知っているのですが、解約したのであれば繋がらないのでは、と思いしておりません。
私としては、向こうはもう何とも思っていなくても、この中途半端な感じがイヤなこともあり、またもう一度連絡が取れればなと思っております。
向こうからすると、もう何とも思っていないであろう人からまた連絡がくると、やっぱりしつこいと思われるのかな。とかいろいろ考えてしまいます。
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/29 01:12 |
投稿者 | : ころん |
冷たい意見になりますが ごめんなさいね。
題名にある、恋人未満とありますが
未満にもなっていないように感じます。
あいさんがそう思ったのは 告白めいたLINEをうけたからでしょうけど、軽いノリとも捉えていて、返事も保留された。
軽いノリだと感じたにもかかわらず、ちゃんと返事をしたいと思うのは あいさんがとても真面目な方なのだな、と感じました。
その返事は どんな風にするつもりだったのでしょう?
返事をしよう!と思っているあたり、
お付き合いしたいのでしょうか?
彼はイイ人なのかもしれませんし、あいさんも満更悪い気はしていないのですね?
でもね、宗教の事は もう少し掘り下げて考えなくてはダメです。
宗教への勧誘、勧誘とまでは行かずとも
まずは集まりに誘う。
大概は その流れです。
1度参加すれば 度重なるでしょう。
彼とこの先 付き合うとすれば
避けられません。
避ければ 彼の方に避けられる事になるでしょう。
携帯解約に関しては 他人にはそれぞれ事情がありますので、なんともお答え出来ませんが、
彼があいさんと少しでも繋がりを持ちたいのであれば、連絡先を残していると思います。
でも、ここまで気持ちがギクシャクしてしまっていて、あいさんはご自分から連絡したいのですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/28 23:49 |
投稿者 | : あい |
まひるさん、返信していただきありがとうございます。
その最後のご飯を食べに行った日の時は、私が緊張していてよそよそしかったかもしれません。
宗教の事に関しては、その事を彼から告げられた日から、向こうから勧められており、その集まり?などに参加しないか。と誘われたことは何度かあったのですが、仕事などの関係で断っております。でも、進められた聖書のようなものは読んだりしていて、何度か意見を交わしたことはあります。
私としては、そう言うことも含めて告白の返事をしたい。と思っていただけに、連絡手段が無くなったのがすごく悲しいです。
共通の知り合いを通じて連絡が取れるようになるのかもしれないんですけど、その相手が私からするとちょっと厄介な人(仕事の関係上)なので、協力して連絡を取り合うようにしてもらうのが億劫っていうのがあって、頼みづらいです。
それと、機種変更じゃなくて解約。っていうのが引っ掛かってます。
疑いたくはないのですが、今の時代携帯を解約だけして、次の新しい携帯を持つことは無いのかな?って思ってしまいます。もう連絡を取り合いたくないということなのでしょうか?
もうしばらく彼からの連絡がくるのを待った方がいいのでしょうか?
その最後のご飯を食べに行った日の時は、私が緊張していてよそよそしかったかもしれません。
宗教の事に関しては、その事を彼から告げられた日から、向こうから勧められており、その集まり?などに参加しないか。と誘われたことは何度かあったのですが、仕事などの関係で断っております。でも、進められた聖書のようなものは読んだりしていて、何度か意見を交わしたことはあります。
私としては、そう言うことも含めて告白の返事をしたい。と思っていただけに、連絡手段が無くなったのがすごく悲しいです。
共通の知り合いを通じて連絡が取れるようになるのかもしれないんですけど、その相手が私からするとちょっと厄介な人(仕事の関係上)なので、協力して連絡を取り合うようにしてもらうのが億劫っていうのがあって、頼みづらいです。
それと、機種変更じゃなくて解約。っていうのが引っ掛かってます。
疑いたくはないのですが、今の時代携帯を解約だけして、次の新しい携帯を持つことは無いのかな?って思ってしまいます。もう連絡を取り合いたくないということなのでしょうか?
もうしばらく彼からの連絡がくるのを待った方がいいのでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2017/10/28 02:03 |
投稿者 | : まひる |
こんばんは。
>その後一度2人でご飯を食べに行ったのですが、何て言うかLINEだけのやり取りしかしてなかったので、会うと何だかよそよそしいというか変な感じです。
↑
これって、あいさんもよそよそしいと言うか、ぎこちない態度が出てませんでしたか?
その日の夜にLINEアカウントが無くなったなら、やっぱり宗教に入信してるという事に彼は引け目と言うか、一歩踏み込めない状態なんだと思います。
たぶん今までにも、宗教が理由で恋愛においても友人や仲間内に関しても苦労する事があったんじゃないですかね?
だから、あいさんに「宗教に入信してる」と告げるのがいっぱいいっぱいで、それ以上の言葉は、あいさんがどう出てくるか、当たり障りの無い態度で様子を伺っていたけれど、あいさんがその時に宗教の事を触れず、付き合うにしても最初に「考えさせて」と保留にしてから数ヶ月経ち、保留の返事も聞けない状態だったので
彼の中で勝手に「たぶん、もう無理だろ」と気持ちが潰れかかったんじゃないかな…と思いました。
宗教が絡むと、お付き合いは中々難しい場合があるけれど(それこそ結婚となると、自身の親兄弟も巻き込んでしまう可能性が高いので)
あいさんは、そんな彼でも大丈夫なんでしょうか?
もし「彼から連絡が来ないけど、どうしても話がしたい」というなら、共通の知り合いにまた協力してもらって連絡を取ってみたらどうかな?…と思いますが。
職場で他社同士なのですが知り合った男性(2歳年下)の事で悩んでます。
彼は他社なのですが、関わる機会が何度かありその時にLINEを交換し、ほぼ毎日LINEのやり取りをしてました。たまに途切れることはあっても1、2週間後にはまた来たり…って感じです。
知り合って間もない頃に一度だけ、軽いノリで付き合ってもらえますか?とLINEが来たのですが、その時は考えさせて。と保留にしました。
その後は2、3回ご飯を食べに行ったりし、同じ会社の人も交えて行ったり、2人きりの時もありました
そして何ヵ月がたってから、彼から自分は宗教に入っていることを告げられました。
私はそうなんだ。と深くは聞かなかったのですが、後になって彼に、あの時のLINEでの告白って何だったの?みたいなことを聞いたら、あの時は本当に付き合えると思ってなくて軽い気持ちで言った。と言われました。
宗教のことも含めて付き合えたらなとは思っているけど無理だよね。みたいな事を言われ、私はまた考えさせてほしい。と言ったら、向こうは返事は何年でも待つよ!と言われました。
正直、ちゃんと好き。って言われたことが無くて、ただ彼女が欲しいだけなんじゃないかな?って思ってしまいます。
その後一度2人でご飯を食べに行ったのですが、何て言うかLINEだけのやり取りしかしてなかったので、会うと何だかよそよそしいというか変な感じです。
その日の夜に、向こうのLINEのアカウントが急に無くなり、共通の知り合い経由で向こうから連絡がきて、携帯解約するからちょっと連絡できない。と言われ、それ以降はやり取りはしていません。
正直、彼の本当の気持ちがわからなくてモヤモヤしているのと、実はこの間最後にご飯食べに行ったときに、告白の返事をしようと思っていました。
でも、向こうからのアプローチとかも無く、すごく普通な感じだったので、本当に好かれているのか自信が無くなり、結局返事は出来ませんでした。
今現在、本当はちゃんと返事がしたいのに彼との連絡手段がなく悩んでおります。
彼からまた連絡が来るようになるまで待ってた方がいいんですかね?
長文ですみません。