どうしていいか分からない
投稿日 | : 2015/07/02 22:41 |
投稿者 | : かおり |
今日の運勢 2025年運勢
Re(No.2) | |
投稿日 | : 2015/07/05 02:30 |
投稿者 | : かおり |
素っ気無い分析者さん
コメントありがとうございました。
色々指摘されて、確かにダメなところばっかだなあと思いました。
付き合うとか、そういうことは置いておいて、
仲良くなる、それから始めようと思います。
コメントありがとうございました。
色々指摘されて、確かにダメなところばっかだなあと思いました。
付き合うとか、そういうことは置いておいて、
仲良くなる、それから始めようと思います。
Re(No.1) | |
投稿日 | : 2015/07/03 18:39 |
投稿者 | : 素っ気無い分析者 |
こんばんは
かおりさんの本文中、
女性特有の考え方、本能的なものが4つあります。
>初めて会ったとき、気を遣ってか、向こうから話しかけてくれ、
>帰りも家の方向は逆なのに途中まで送ってくれました。
>優しくて、いい人だなと当時から思っていた
①女性が他人からの優しさを感じるとき
・何かサービスなど、自分に都合のいいことをしてもらったとき
という、他力本願な傾向が多くの方からみられます。
交際開始後も、自分への愛情をそれの程度や回数でしか計れない人がいます。
>好きになっちゃいけない、と思い、
>あまりかかわらないようにしようとしていました。
②女性は「好き」という言葉が泥酔するほど好きです。
対して男がそれと同じくらい好きな言葉は攻撃的で、「ヤリタイ」「犯したい」です。
それを言うと会心の笑みがこぼれます。
>何をすればいいかわからず。。。
③恋愛も人間関係の一つ。
信頼感と親近感なしで正常な人間関係はありませんね。
老若男女問わず、多くの人と築くのは人間として間違っておりません。
遠慮は不要でした。
先輩相手の場合、頼るよりは保護してあげるべき精神的負傷状態だったのに、
かおりさんに女性特有の他力本願が出てしまい、
さらには取り越し苦労をして距離置きをしてしまったのです。
>私がそこに紛れ込むような形になってしまうと、同期との関係性も
>変わってしまう気がして、一歩踏み出すのが怖いと思う自分もいます。
④女性は恋した相手に対して縄張り意識があるようです。
まだ交際が成立したわけでもないのに、「アプローチ権」みたいなものがあるようです。
恋愛も人間関係の一つですから、人間同士の信頼感と親近感がベースであり、
「アプローチ権」なんて人道上、論外ですね。
いまのところ、かおりさんは女性特有のダメ本能に支配されているようです。
克服したいですね。
まずは、髪型、服装、メイクを、店のノウハウを頼っていいから、
男の美意識に合わせて整備する。
その際、
「私の髪の長さ、顔立ちを、男の美意識に合わせて整えたい。お任せとなります」
「こんな服を持っている。男の美意識に合わせてコーディネートをご教示頂きたい。
不足している服を買って補充します」
とは、店員相手に堂々と言っていいセリフです。
断られたら別の店にすればいいだけのことですからね。
その整備ができたら、男でいう「堂々とした態度」、女性でいう「凛とした佇まい」で、
彼を相手に信頼感と親近感を積み重ねることです。
幼少から今までの思い出イロイロ聞き出せたらいいですね。
「私、こんな時にこんなことをして、こんなことを思ったんですけど、
似たようなこと先輩にもありました?」
あれば話してくれるでしょうし、無ければ無いと言うでしょう。
いちいちガッカリしないで、また話題を探しましょう(^^)
なお、恋愛ではシャイや恥かしがり屋は、むしろ悪徳だと思ってください。
現実世界で意味が通るように申し上げれば、
「自分本位な井の中の蛙で図々しくて保身で怠慢」
となります。
「恥ずかしい」は、あらゆる恋を破壊する、大関級の悪魔です。
人が恥ずかしくて取る行動は、人道・社会常識を踏み外すことが多く、
非常に不愉快なものと解釈されます。
いわゆる「ツンデレ」であるとか、「好き避け」など、
他人から見て原因不明な「謎の不機嫌」がそれですね。
沢尻エリカの「別に」事件をイメージしていただければと思います。
尊大すぎる態度ですよね。
ツンデレが通用するのは、作り話の世界の中だけです。
ちなみに横綱は「自分さえ良ければ全て良い」です。
人道・社会常識の欠片もありませんよね。
まず、ご自身で決めた「恥ずかしいこと」を全部捨ててくださいね。
本当の恥は、社会的に非常識だったり非人道的な行動・言動です。
ほんの少しの勇気を出して、
「好かれたい」より「仲良くしよう」
楽しく行きましょう。
かおりさんの本文中、
女性特有の考え方、本能的なものが4つあります。
>初めて会ったとき、気を遣ってか、向こうから話しかけてくれ、
>帰りも家の方向は逆なのに途中まで送ってくれました。
>優しくて、いい人だなと当時から思っていた
①女性が他人からの優しさを感じるとき
・何かサービスなど、自分に都合のいいことをしてもらったとき
という、他力本願な傾向が多くの方からみられます。
交際開始後も、自分への愛情をそれの程度や回数でしか計れない人がいます。
>好きになっちゃいけない、と思い、
>あまりかかわらないようにしようとしていました。
②女性は「好き」という言葉が泥酔するほど好きです。
対して男がそれと同じくらい好きな言葉は攻撃的で、「ヤリタイ」「犯したい」です。
それを言うと会心の笑みがこぼれます。
>何をすればいいかわからず。。。
③恋愛も人間関係の一つ。
信頼感と親近感なしで正常な人間関係はありませんね。
老若男女問わず、多くの人と築くのは人間として間違っておりません。
遠慮は不要でした。
先輩相手の場合、頼るよりは保護してあげるべき精神的負傷状態だったのに、
かおりさんに女性特有の他力本願が出てしまい、
さらには取り越し苦労をして距離置きをしてしまったのです。
>私がそこに紛れ込むような形になってしまうと、同期との関係性も
>変わってしまう気がして、一歩踏み出すのが怖いと思う自分もいます。
④女性は恋した相手に対して縄張り意識があるようです。
まだ交際が成立したわけでもないのに、「アプローチ権」みたいなものがあるようです。
恋愛も人間関係の一つですから、人間同士の信頼感と親近感がベースであり、
「アプローチ権」なんて人道上、論外ですね。
いまのところ、かおりさんは女性特有のダメ本能に支配されているようです。
克服したいですね。
まずは、髪型、服装、メイクを、店のノウハウを頼っていいから、
男の美意識に合わせて整備する。
その際、
「私の髪の長さ、顔立ちを、男の美意識に合わせて整えたい。お任せとなります」
「こんな服を持っている。男の美意識に合わせてコーディネートをご教示頂きたい。
不足している服を買って補充します」
とは、店員相手に堂々と言っていいセリフです。
断られたら別の店にすればいいだけのことですからね。
その整備ができたら、男でいう「堂々とした態度」、女性でいう「凛とした佇まい」で、
彼を相手に信頼感と親近感を積み重ねることです。
幼少から今までの思い出イロイロ聞き出せたらいいですね。
「私、こんな時にこんなことをして、こんなことを思ったんですけど、
似たようなこと先輩にもありました?」
あれば話してくれるでしょうし、無ければ無いと言うでしょう。
いちいちガッカリしないで、また話題を探しましょう(^^)
なお、恋愛ではシャイや恥かしがり屋は、むしろ悪徳だと思ってください。
現実世界で意味が通るように申し上げれば、
「自分本位な井の中の蛙で図々しくて保身で怠慢」
となります。
「恥ずかしい」は、あらゆる恋を破壊する、大関級の悪魔です。
人が恥ずかしくて取る行動は、人道・社会常識を踏み外すことが多く、
非常に不愉快なものと解釈されます。
いわゆる「ツンデレ」であるとか、「好き避け」など、
他人から見て原因不明な「謎の不機嫌」がそれですね。
沢尻エリカの「別に」事件をイメージしていただければと思います。
尊大すぎる態度ですよね。
ツンデレが通用するのは、作り話の世界の中だけです。
ちなみに横綱は「自分さえ良ければ全て良い」です。
人道・社会常識の欠片もありませんよね。
まず、ご自身で決めた「恥ずかしいこと」を全部捨ててくださいね。
本当の恥は、社会的に非常識だったり非人道的な行動・言動です。
ほんの少しの勇気を出して、
「好かれたい」より「仲良くしよう」
楽しく行きましょう。
25歳女性、会社員です。
ずっと前から気になる人がいます。
相手は大学時代のサークルの先輩です。
初めて会ったとき、気を遣ってか、向こうから話しかけてくれ、
帰りも家の方向は逆なのに途中まで送ってくれました。
優しくて、いい人だなと当時から思っていたのですが、
その時先輩は長く付き合っていた彼女と別れたばかりで、
「もう恋なんかしない!」状態だったので、好きになっちゃいけない、と思い、
あまりかかわらないようにしようとしていました。
あれから4年くらい経った今、
趣味が同じということから、友人を交えて1か月に1回くらい会っています。
暫く会っていない時期があったので、気持ちも冷めているかなと思ったのですが、
今でもいい人だな、付き合えるんだったら付き合いたいなという気持ちがあります。
ただ、私はかなりの奥手なもので、先輩後輩以上の関係になるにあたって
何をすればいいかわからず。。。
用もないのにメールをするのもドキドキしてしまいます。。
あと、サークルの同期(女の子)がいるのですが、その子と先輩は
友達のような付き合いをしています。
私がそこに紛れ込むような形になってしまうと、同期との関係性も
変わってしまう気がして、一歩踏み出すのが怖いと思う自分もいます。
あまりまとまりのない文章で申し訳ないのですが、
こんな私にアドバイスなどいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。