
投稿日 | : 2015/07/18 01:58 |
投稿者 | : みずようかん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/18 11:57 |
投稿者 | : 紫煙 |
こんにちは、みずようかんさん。
探るべきか?という質問に対しては、探るべきだ、と言えますし、さらには、もっと自分を彼に対して
アピールすべきだと思いますよ。
彼に好きな人がいるのは仕方がない。
でも、まだお付き合いが始まったわけではない。
ならば、奪い取るというと大げさですが、気持ちをこちらへ振り向かせるのは反則ではないでしょう。
「年上の彼女なんかどーよ」てな具合に、話題を振るものいいでしょうね。
もっと、探りを入れ、アピールしてみてください。
探るべきか?という質問に対しては、探るべきだ、と言えますし、さらには、もっと自分を彼に対して
アピールすべきだと思いますよ。
彼に好きな人がいるのは仕方がない。
でも、まだお付き合いが始まったわけではない。
ならば、奪い取るというと大げさですが、気持ちをこちらへ振り向かせるのは反則ではないでしょう。
「年上の彼女なんかどーよ」てな具合に、話題を振るものいいでしょうね。
もっと、探りを入れ、アピールしてみてください。
飲食系のアルバイトをしているみずようかんと申すものです
私は片思いをしている男性がいます
その子は同じバイト先の2歳年下の大学生なのですが、その子とのことで相談させていただきます
その子とは特にデートなどはしたことありませんが、シフトが被ったときは毎回絡んでいます。
私がちょっとふざけて
『私どちらかといえばMだから睨まれるのとか好きーw』
と言ってからその子はたまーに睨んでくれたり(笑うとこです)
いいことばとかイケメンがいう台詞を
『今の録音しとけばよかったー!』
というと
「録音してもいいですよ?なんていってほしいですか?」
など、その日終わりのネタなのかな?と思ったら別の日にも今の声どうです?ときめきます?などいったり。
でこぴんされたり、お腹さわられたりw
小さいことですごく嬉しい気持ちになってしまいます。
そして問題?なのが最近、その子からいいにおいがするようになったのです。
ちなみに私は人のにおい嗅ぐの好きと彼には伝えたことがあり、洗剤のにおいでしたが
○○くんのにおい好き♥と何度か伝えたことがあります。
しかし最近は洗剤のにおいではない、いい香りがするので気になって聞いてみたのです
『最近いいにおいするね?彼女できた?』
「彼女いないですけど、好きな人はいます。
いいところまでいってるんですけどねー。
その子すごい変わった子で…あ、『私』さんとは別種の変わった子でw」
私じゃないんだなとショック受けましたが、うんうんと話をきいていました。
でも洗い場などで二人で話せる空間にいたときに
「挨拶したときのえへへって照れた顔がかわいい」
と言われ、凄くときめいてしまいました
そのバイト終わり間近にも
「『私』さん、もっと俺に気軽に話していいんですよ?」
『私、気軽に話してるつもりなんだけどなー。』
「良いんですよw」
なんて言われるから
勘違いなのかわからなくなっています
これはただの勘違いなのでしょうか?
私は、自分の気持ちが察されて拒まれるのが怖くてなにもできずにいます。
もっと彼のことをさぐるべきですか?