
投稿日 | : 2016/03/17 12:03 |
投稿者 | : マグ |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/17 22:40 |
投稿者 | : えり |
犯罪スレスレですね…w
まあ世の中にはナンパからとか、風俗嬢とそのお客さんからとか、いろいろな出会いの形があって
そこから幸せな結婚生活を送ってる人もたくさんいるし、
高校からの同級生と付き合ってもDVをうけるとかあるから
出会い方が悪いとかは一概に言えないけど…
とりあえず、デートしてみては?
そこで果たして良い人なのかそうじゃないのかが分かると思います。
もしかしたら「良い人」でも「合わない」かもしれないし、
恋人としては「合わない」けどいいお友達になれるかもしれないし…
ただ、警戒心は人一倍持った方がいいです。
心を許せるまでは、
・人気の少ないところに一緒に行かない
・住んでいるところや学校や職場を明かさない(嘘をつく、ぼかす)
・一人暮らしでも家族や友達と住んでいることにする
とかね。
まあ、そこまでして会うのが面倒っていうならそれはそれでいいと思います。
まあ世の中にはナンパからとか、風俗嬢とそのお客さんからとか、いろいろな出会いの形があって
そこから幸せな結婚生活を送ってる人もたくさんいるし、
高校からの同級生と付き合ってもDVをうけるとかあるから
出会い方が悪いとかは一概に言えないけど…
とりあえず、デートしてみては?
そこで果たして良い人なのかそうじゃないのかが分かると思います。
もしかしたら「良い人」でも「合わない」かもしれないし、
恋人としては「合わない」けどいいお友達になれるかもしれないし…
ただ、警戒心は人一倍持った方がいいです。
心を許せるまでは、
・人気の少ないところに一緒に行かない
・住んでいるところや学校や職場を明かさない(嘘をつく、ぼかす)
・一人暮らしでも家族や友達と住んでいることにする
とかね。
まあ、そこまでして会うのが面倒っていうならそれはそれでいいと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/17 22:31 |
投稿者 | : マグ |
はなさんご相談にのっていただきありがとうございます!
やはり危険ですよね!
やめておきます!
ありがとうございます!
やはり危険ですよね!
やめておきます!
ありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/17 21:40 |
投稿者 | : はな |
勝手に見て連絡をするなんて非常識ですし危ないと思います>_<
やめておいたほうが良いのではないでしょうか?
やめておいたほうが良いのではないでしょうか?
その日家に帰ってると、見知らぬ番号から電話がかかってきました。
私は知らない番号は電話に出ないので、無視していました。
するとその夜、〇〇さんですか?とメール(iPhoneのメッセージ)が送られてきました。
そのメールの相手は派遣のバイトの登録会で隣に座っていた方でした。
私に好意を持って下さったみたいで、勝手に電話番号を見て連絡してきたのです。
少しメールを続けているのですが、怪しい人だったらどうしようという思いがあります。
危険でしょうか?