
投稿日 | : 2015/10/10 16:45 |
投稿者 | : 冬 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/15 23:14 |
投稿者 | : あめ玉 |
冬
えー!良かったね!
しゃべれていいなぁ。
ああ…なんか分かるなぁ。
話しかければ普通に接してくれて、前と同じはずなのに、どこか気を遣わせてるような感じがするよね…。
告白しなかったら、今と状況は変わってたのかな?
でも私はきっと、クラス変わっちゃってるから、今と同じかも。
えー!良かったね!
しゃべれていいなぁ。
ああ…なんか分かるなぁ。
話しかければ普通に接してくれて、前と同じはずなのに、どこか気を遣わせてるような感じがするよね…。
告白しなかったら、今と状況は変わってたのかな?
でも私はきっと、クラス変わっちゃってるから、今と同じかも。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/15 23:00 |
投稿者 | : 冬 |
あめ玉
おそらく大丈夫です笑
今日は、私の名簿順の前の子が欠席で
一緒に日直やりました!
結構喋れたし、テスト返しもあったから
いつもよりは話せはしたんだけど
なんか気まずさがあるのが気持ち悪い
気を遣わせてるみたいでなんかすごい嫌になる、
まぁ自分で招いた結果なんだけど…もう、うん
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/15 22:55 |
投稿者 | : あめ玉 |
冬
本当に、大丈夫なのか(笑)
え、いいなぁー!
私なんか、もう毎日毎日姿を見るだけ…。
最後にしゃべったのいつだっけ(笑)
今日はどうだった??
どーも!!(^_^)
本当に、大丈夫なのか(笑)
え、いいなぁー!
私なんか、もう毎日毎日姿を見るだけ…。
最後にしゃべったのいつだっけ(笑)
今日はどうだった??
どーも!!(^_^)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/14 22:57 |
投稿者 | : 冬 |
あめ玉
なんとなく元気ー笑
まぁまぁ…塾のテスト対策みたいなのに誘われて
一週間ちょっとぐらい塾行ってたんだけど
そこでは結構しゃべってくれた…
よくわからない、不思議…
ネガティブやめたい…本当もう、その後すぐ喋れるようになったりすればまだいいけど
長引くとホント最悪!w
そだね、喋れなくなったら一人の時狙っていこうかな!
ありがと!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/13 22:25 |
投稿者 | : あめ玉 |
冬
元気ー?
覚えてるかな…あめ玉です!!
それって、ずっと続いてたりするの?
私も不安になったことあったけど、そのあとちゃんと話せた日があったよ。
もしかして嫌われちゃったかな?とか疲れてるのかな?とか、冬と同じようにめっちゃネガティブになってたけど(笑)
チャンスがあったら、向こうが一人でいるときに話しかけてみれば?
もちろん冬も一人で。
一対一なら、案外話してくれるんじゃない??
元気ー?
覚えてるかな…あめ玉です!!
それって、ずっと続いてたりするの?
私も不安になったことあったけど、そのあとちゃんと話せた日があったよ。
もしかして嫌われちゃったかな?とか疲れてるのかな?とか、冬と同じようにめっちゃネガティブになってたけど(笑)
チャンスがあったら、向こうが一人でいるときに話しかけてみれば?
もちろん冬も一人で。
一対一なら、案外話してくれるんじゃない??
先日、幼なじみに告白して振られてから、彼はたくさん話しかけてくれて
私にすごく気を使ってくれていました。
それがいきなり、話せなくなってしまいました。
私がいる場所からいなくなってるような、
声を聞こえないようにしているような、
彼がそんなことをするわけないとわかっていても、無視されているように思えたりします。
優しい人だから気を使いすぎて疲れてしまったのかな、
と最近はやり過ごしていましたが辛いです。
彼が返事の手紙で言ってくれた「友達として好き」さえも嘘のような気がして
そんな風に思うことが彼にとても失礼な気がして
頭の中が不安とネガティブな思考でいっぱいです。
どうすればいいと思いますか?
相談、わかりにくくてすいません。