
投稿日 | : 2015/10/25 00:37 |
投稿者 | : 麻耶 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/26 22:11 |
投稿者 | : 麻耶 |
返信ありがとうございます。そうですね…曖昧って自分も向こうも困りますもんね…
では、アドバイス通り経緯を説明してから聞いてみようと思います、ありがとうございました!
では、アドバイス通り経緯を説明してから聞いてみようと思います、ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/25 14:04 |
投稿者 | : でーくん |
初めまして。
たしかに、何も理由がないのであればウザがられるかもしれません。
が、その経緯を説明してあげれば、そんなことはないと思います。
これは僕個人の偏見かもしれませんが、やはり曖昧というのは落ち着きません。
告白しても、思いっきり「ごめんなさい 」とか、最低でも「少し待ってください 」と言ってもらえる方がスッキリとします。今のままだと相手も返事に困るはずですから、ちゃんと言ってあげてください。
と、少し上から目線ですみません。参考になれば光栄です。
たしかに、何も理由がないのであればウザがられるかもしれません。
が、その経緯を説明してあげれば、そんなことはないと思います。
これは僕個人の偏見かもしれませんが、やはり曖昧というのは落ち着きません。
告白しても、思いっきり「ごめんなさい 」とか、最低でも「少し待ってください 」と言ってもらえる方がスッキリとします。今のままだと相手も返事に困るはずですから、ちゃんと言ってあげてください。
と、少し上から目線ですみません。参考になれば光栄です。
私は数週間前に好きな人に告白しました。が、付き合ってくださいを言わなかったばっかりに返事をもらえていません。好きな人は年上(3年生)なので会うことはめったにないのですが、委員会が同じなので、活動のときにはお互いギクシャクしてしまいます…
このままでは、なにもならずに終ってしまうと思います。もう私立高校の受験も近いので、時期的にこれ以上遅れると大迷惑になると思います。
なので、再告白…というより、まだ好きなので、付き合ってくださいみたいなことを言おうと考えています…
迷惑なのは今も同じかもしれませんが、きっとまだマシなはずです。
でも、やっぱりウザいかもしれないし、しつこいかも…告白以降は返事の催促やその話には全く触れていないのですが、どう思いますか?
男子としては、そういうの嫌なのでしょうか…女子の方でも、返事の催促って嫌ですか?