
投稿日 | : 2015/10/26 09:45 |
投稿者 | : くーちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/29 20:33 |
投稿者 | : ネロ |
私も自分を好きになれないので
すごく共感できます><
そこは少しは自惚れていいと思いますよ?
流石に私みたいに好きな人に「うざい、うるさい、キモい」
って言われていたら自惚れないほうがいいと思いますが^^;
すごく共感できます><
そこは少しは自惚れていいと思いますよ?
流石に私みたいに好きな人に「うざい、うるさい、キモい」
って言われていたら自惚れないほうがいいと思いますが^^;
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/26 14:33 |
投稿者 | : くーちゃん |
ありがとうございます!!
ちょっとスッキリしました
でも私
学校でいつもマスクだから...
マスクしてる理由はアホみたいな事なんですけど
小顔効果とかマスクすると顔がマシになるってゆう馬鹿げた理由です
ちょっとスッキリしました
でも私
学校でいつもマスクだから...
マスクしてる理由はアホみたいな事なんですけど
小顔効果とかマスクすると顔がマシになるってゆう馬鹿げた理由です
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/26 11:48 |
投稿者 | : ちょこパチリス |
おはこんにちばんわ。チョコパチリスです。私も、二次元のキャラに恋してる二次オタです。アニメとかグッズとか漫画とか見てキャーキャーしてます。くーちゃんさん、自分の気持ちに嘘をついては行けませんよ。素直が一番です。あと、誰と話すときでも笑顔笑顔。笑顔の子は誰からも好かれます。ただ、ニヤニヤはダメですねw
わたしはずっと二次元ばっかり見ていました
絶対三次元なんか好きになってやるもんかって思ってました
でも好きになってしまって三次元のある人を好きになってしまって...
でも好きとか自覚するのなんか嫌で
しかも友達と好きな人かぶってしまいその友達は応援してくれているようですが絶対諦めてません
諦めるって言ったくせに彼の周りをうろついたりわざと大きい声で会話したり...
でも授業中とか彼はさり気なく後ろを向いてくるんです
隣の席の人に「これどうやんの?」って聞くと前の席の彼も後ろを向いてくれて一緒に考えてくれるんです
こういうことで自惚れてしまう自分が大ッ嫌いなんです
ここは素直に自惚れてもいいんでしょか?