
投稿日 | : 2015/10/26 19:18 |
投稿者 | : 鈴川真帆 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/29 05:04 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
仲良くなりたいのなら話しかけなくちゃ。
たくさん話をすることで自分のことを知ってもらい、
彼にも「素敵な女性だなぁ~」と思われなくちゃ。
好きな人と話すときは誰でもドキドキします。
でも、お話しするのは楽しいですよ。
楽しんでくださいね。
仲良くなりたいのなら話しかけなくちゃ。
たくさん話をすることで自分のことを知ってもらい、
彼にも「素敵な女性だなぁ~」と思われなくちゃ。
好きな人と話すときは誰でもドキドキします。
でも、お話しするのは楽しいですよ。
楽しんでくださいね。
今まで、友達が「あの人が好き」と言った人を「わたしも欲しい」というような気持ちで好きな人と称していました。
しかし今のわたしの好きな人と思わしき人は、一昨日の合唱コンクールの後からわたしの頭を離れないのです。
ピアノを弾いても、勉強をしても、ゲームをしても、本を読んでも、何をしても彼のことが頭を掠めます。
インターネットで調べに調べて、これは恋だと、彼のことが好きだと認めざるを得なくなりました。
今日は合唱コンクールの代休だったのですが、明日から普通に学校が始まります。
わたしは明日からはどのように振る舞えばいいのでしょうか。普通に彼と喋る自信はありません。
ちなみに彼とわたしの間柄は、前期生徒会の仲間で、同じクラスで、合唱コンクールの指揮者(彼)と伴奏者(私)程度です。
体育や美術など比較的自由な授業ではよく話もします。
よろしければアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。