
投稿日 | : 2015/03/27 13:21 |
投稿者 | : あみ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/28 11:38 |
投稿者 | : あみ |
嘘をつき続けるの、やっぱり苦しいですよね。
ありがとうございます。
やっぱり素直に言おうと思います
どういうふうに言ったらできるだけ傷つけずにすみますかね…
意見があればまたコメント待っています。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/27 22:21 |
投稿者 | : あさ |
あみさん
私のスレきてくれて、ありがとうございます
できたらきちんとお話しした方がいいと思います
客観的にいうと、そんなことで崩れてしまう関係ならそんなに大切でもない、という意見になります
しかし、主観的にいうといわないで嘘をつきとおしてでも関係を崩したくない、と思っています
ですが、大切な人の前で嘘をつき続けるのはかなり苦しいです
私も好きな人にずっと隠してきたことがありましたが、この間の告白のときに全部話しました(手紙で書きました)
あとのことは私のスレでみてもらった通りです
なので、私はお話しすることをお勧めしますが、最後に決めるのはあみさん自身です
頑張ってください!
私にはいつも一緒に行き帰りをしていて部活(テニス)でもペアの友達(以下N)がいます。
そしてNには、好きな人(以下A)がいて、この前の修了式に告白しました。結果は「すごい嬉しいけど、Nは良い友達としてしか見てなかった。ごめん。でもありがとう。」と言われたそうです。
NとAは、前隣の席で、その時とその1つ前の席で、私とAは同じ班で、2人は電話したり下の名前で呼び合ったり、絶対両思いだなーと思っていました。
修了式の次の日、部活があったのですがNは家の用事で休みで、部活が終わった後、1人で帰ろうとしたら、Aに呼び止められました。(Aはサッカー部でちょうど部活が終わる時間が一緒だった)
Nが告白するときにAを呼び出したのは私だったので、
昨日の告白のことかなーと思い、話を聞こうと思いました。
そしたら、Aに告白されてしまいました。
私には1年弱付き合っている彼がいて、大好きです。そのことはAも知っています。でも、気持ちだけ伝えたかったと言われました。
Aは友達としてとかではなく、クラスメイトとして普通に話す程度で、
気持ちに全く気付きませんでした。
Aは、Nを友達としてとても信頼していて、友達としての好きだったようです。Aは私に告白しようと思っていたことをNに相談しようと思っていた矢先に、Nに告白されたと言っていました。
私はNがとても大事だし、関係を崩したくないです。
Nに、Aに告白されたことを話すべきなのでしょうか?
何でも相談できる彼にも、このことだけは相談できませんでした。
皆さんの意見を聞かせてください。