
投稿日 | : 2015/03/28 17:09 |
投稿者 | : ひまわり |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/01 11:18 |
投稿者 | : 凉鈴 |
分かっているかも知れないけど、親はあなたが大切で心配だから認めないんですよ。本当にどうでも良かったら、きっと素通りです。あなたが辛い思いをするのが嫌だから言ってるんだと思います。中学生っていっても自分は大人だって思ってても親からみたらまだまだ子供なんですよね…
反抗とかはダメですよ。コソコソしてるとか黙って会うとか嘘つくとか。親を裏切るとかはいけないと思います。
正々堂々と向き合って話してはどうですか?それでも分かってもらえないなら行動や態度で示すべきです。
まぁ相手の方も心配しちゃうし、メールや電話くらいなら、ばれないようにするのも大丈夫だと思います。
彼氏さんも一緒に話してもらって誠意を見せるなど、いろいろ試してみてください。
こんな頼りない私で良ければ相談に乗ります!!
反抗とかはダメですよ。コソコソしてるとか黙って会うとか嘘つくとか。親を裏切るとかはいけないと思います。
正々堂々と向き合って話してはどうですか?それでも分かってもらえないなら行動や態度で示すべきです。
まぁ相手の方も心配しちゃうし、メールや電話くらいなら、ばれないようにするのも大丈夫だと思います。
彼氏さんも一緒に話してもらって誠意を見せるなど、いろいろ試してみてください。
こんな頼りない私で良ければ相談に乗ります!!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/31 23:11 |
投稿者 | : Y子 |
こんにちは。
意味がわからないことを言うのは認めてあげたいけど、心配だからではないでしょうか。
いろいろ言うよりも、行動や態度で示していった方がいいと思います。
こそこそするのはやめた方がいいかと。。
親の見る目は厳しいですよ。
大切な娘ですからね。。
意味がわからないことを言うのは認めてあげたいけど、心配だからではないでしょうか。
いろいろ言うよりも、行動や態度で示していった方がいいと思います。
こそこそするのはやめた方がいいかと。。
親の見る目は厳しいですよ。
大切な娘ですからね。。
今遠距離の彼氏がいるのですが、1つ大きな問題があって…。
それは、私は今度から高校生になってまた、新しい出会いがあるのですが、遠距離の彼氏と付き合っていて、付き合っていることを話したら、いいんじゃない?とか、連絡とるのやめなさいとかよく意味のわからないことを言われたんです。
彼氏はちゃんと親を説得して分かってくれたみたいなんですが、私の親がなんとも言えなくて…。
親を説得したいので、どーゆーふうに説得すればいいかアドバイスください!
待ってます!