
投稿日 | : 2015/03/12 00:09 |
投稿者 | : 向日葵 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/19 23:03 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
いつも男子に囲まれているんですよね??
その人が一人きりになりそうな局面はありますか?
腕掴んで連れて行くなんてロマンティックなことできないですよね笑
その人が一人きりになりそうな局面はありますか?
腕掴んで連れて行くなんてロマンティックなことできないですよね笑
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/18 22:58 |
投稿者 | : 向日葵 |
うーん…。
周りにいる人とは全然話したことがないので
「よっ!」みたいなことは無理ですね…。
…ひっそり二人きりが理想です。
周りにいる人とは全然話したことがないので
「よっ!」みたいなことは無理ですね…。
…ひっそり二人きりが理想です。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/18 21:42 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
おめでとうございます。
高校はいろんな事がありますよー。
そうですねー。
逆に、自分ではこうしてみたい、みたいなものは有りますか?
高校はいろんな事がありますよー。
そうですねー。
逆に、自分ではこうしてみたい、みたいなものは有りますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/17 23:23 |
投稿者 | : 向日葵 |
そうですかね?
あ、報告です!
高校、合格しました!
次に彼に会うのは離任式なんです^o^
でも、周りにいつも男子がいて…。
何かいい話しかけ方法ってありますか?
あ、報告です!
高校、合格しました!
次に彼に会うのは離任式なんです^o^
でも、周りにいつも男子がいて…。
何かいい話しかけ方法ってありますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/17 21:35 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
そういう風に考える気持ち分かりますよ。
でも、嫌いだったら付き合うことすらしないと思うんです。話してて楽しくないのに、付き合うのを許可するかなーと。
自分なら話してて合わないな、と思えば付き合うことを躊躇いますよ。
それに向こうはもっと積極的に来て欲しかったのかもしれないワケですから、もっと前向きに考えてみてはどうですか?
ポジティブシンキングが大事だと思いますよー。
でも、嫌いだったら付き合うことすらしないと思うんです。話してて楽しくないのに、付き合うのを許可するかなーと。
自分なら話してて合わないな、と思えば付き合うことを躊躇いますよ。
それに向こうはもっと積極的に来て欲しかったのかもしれないワケですから、もっと前向きに考えてみてはどうですか?
ポジティブシンキングが大事だと思いますよー。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/16 23:19 |
投稿者 | : 向日葵 |
なんか…。
一緒に話していても楽しくなさそうに
見えてしまうんです…。
一緒に話していても楽しくなさそうに
見えてしまうんです…。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/15 22:39 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
そうですね…。
あんまり好きじゃない人と目があったら、すぐに逸らして他人のフリをします。僕の場合は、ですけど。二度見なんてしたくない!
根拠はないのに、好かれてないと思うんですか?
根拠ないのにそんなこと思っちゃ、ダメですよ!
好かれてないと思う根拠は何ですか?
あんまり好きじゃない人と目があったら、すぐに逸らして他人のフリをします。僕の場合は、ですけど。二度見なんてしたくない!
根拠はないのに、好かれてないと思うんですか?
根拠ないのにそんなこと思っちゃ、ダメですよ!
好かれてないと思う根拠は何ですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/15 19:09 |
投稿者 | : 向日葵 |
そうですかね?
なんか、根拠はないんですけど
嫌い?というか好かれていないような気がします。
うなぎ星人さんは
「あんまり好きじゃないなー」と思っている人と
ふと目が合うとどうしますか?
一回そらしてまた見たりしますか?
なんか、根拠はないんですけど
嫌い?というか好かれていないような気がします。
うなぎ星人さんは
「あんまり好きじゃないなー」と思っている人と
ふと目が合うとどうしますか?
一回そらしてまた見たりしますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/15 14:26 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
じゃあ、中々いい感じじゃないですか?
こちらこそゴメンて謝るということは、
和解が成立してるじゃないですか。
こちらこそゴメンて謝るということは、
和解が成立してるじゃないですか。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/14 23:35 |
投稿者 | : 向日葵 |
はい!
「こちらこそごめん」って謝ってもくれました。
「こちらこそごめん」って謝ってもくれました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/13 10:33 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
そうなんですか。
彼からしたら、「あれ?どうしたんだろう?」って思ったでしょうね。
ですが、その時点では引くとかいうよりは、ジュンスイにもっと積極的に来てほしいっていう合図だったのかも。
そこらへんをうまいことすれば、復縁も不可能じゃないかも、と僕は思ったんですケド……。
謝ったときは、許してもらえましたか??
彼からしたら、「あれ?どうしたんだろう?」って思ったでしょうね。
ですが、その時点では引くとかいうよりは、ジュンスイにもっと積極的に来てほしいっていう合図だったのかも。
そこらへんをうまいことすれば、復縁も不可能じゃないかも、と僕は思ったんですケド……。
謝ったときは、許してもらえましたか??
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/13 06:44 |
投稿者 | : 向日葵 |
相手が私にそういうイメージを抱いていたらしいんです。
まあ、告白する前に結構話しかけたりとか頑張っていたんです。
でも付き合い始めてなんか恥ずかしくなってしまって
あんまり話せなくなってしまったんです。
それで、「思っていたより積極的じゃないね?」
みたいに思われたんだと思います。
まあ、告白する前に結構話しかけたりとか頑張っていたんです。
でも付き合い始めてなんか恥ずかしくなってしまって
あんまり話せなくなってしまったんです。
それで、「思っていたより積極的じゃないね?」
みたいに思われたんだと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/13 00:41 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
こんにちは。
ハッキリさせたいけれど、またフラれたくない…。
なかなかの板挟みですね。
みんなフラれるのは怖いし、嫌だと思います。
しかし、勇気を出して告白するからこそ、フラれてしまっても前に進める。何だかんだで引きずらない方法なんじゃないかな、とも思います。
フラれればヘコみますけど一時的だったりしますし、「あのとき告白してればなぁ…」って思う方が、苦しみは長いですよね。
ですから、フラれるのを覚悟で当たってみるのも、大事だと思います。
まぁ高校は同じですから、焦らないというのもいいと思います。
高校に入れば、環境も変わりますから、お互い心境も変わりますよ。
自分も中学時代で喧嘩ばっかりしてた人が、高校に入って仲良くなったりしましたしね…。
逆にもっと関わりがなくなる可能性もありますけどね。
質問したいことがありますが、「もういいです」と思ったら遠慮なくぶち切って構いません。(まぁ少し寂しいケド)
「積極的だと思ってたのに違った」というのは、具体的にはどういうことなんですか?
ハッキリさせたいけれど、またフラれたくない…。
なかなかの板挟みですね。
みんなフラれるのは怖いし、嫌だと思います。
しかし、勇気を出して告白するからこそ、フラれてしまっても前に進める。何だかんだで引きずらない方法なんじゃないかな、とも思います。
フラれればヘコみますけど一時的だったりしますし、「あのとき告白してればなぁ…」って思う方が、苦しみは長いですよね。
ですから、フラれるのを覚悟で当たってみるのも、大事だと思います。
まぁ高校は同じですから、焦らないというのもいいと思います。
高校に入れば、環境も変わりますから、お互い心境も変わりますよ。
自分も中学時代で喧嘩ばっかりしてた人が、高校に入って仲良くなったりしましたしね…。
逆にもっと関わりがなくなる可能性もありますけどね。
質問したいことがありますが、「もういいです」と思ったら遠慮なくぶち切って構いません。(まぁ少し寂しいケド)
「積極的だと思ってたのに違った」というのは、具体的にはどういうことなんですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/12 23:34 |
投稿者 | : 向日葵 |
ウナギ星人さんありがとうございます^o^
うーん…。
「はっきりさせたい」とは思うのですが。
その反面
「またフラれたくない」とも思ってしまうんです。
別れた理由ですが、
「積極的だと思ってたのに違った」
と言っていたそうです。
そのあとに私が切れてしまって
一方的に喧嘩(?)をして終わりました。
最近、そのことについて本人に謝りました。
と、いう感じです。
うーん…。
「はっきりさせたい」とは思うのですが。
その反面
「またフラれたくない」とも思ってしまうんです。
別れた理由ですが、
「積極的だと思ってたのに違った」
と言っていたそうです。
そのあとに私が切れてしまって
一方的に喧嘩(?)をして終わりました。
最近、そのことについて本人に謝りました。
と、いう感じです。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/12 15:34 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
こんにちは、うなぎ星人です。
役に立てるか分かりませんが、よろしくお願いします。
高校が一緒かもしれない、ということで、卒業後に行動を起こすべきかどうかビミョウなトコロですね。高校に入ってチャンスがあるかもしれないですしね。
自分が高校に入る前に、ハッキリしておきたい!と思うのであれば、告白すれば良いと思いますし、高校でのチャンスに期待するのであればしなくてもいいような気もします。
ただ、高校に入って関わりを持てるかどうかは分かりませんけど…。
そこは向日葵さん次第かな、と思います。
自分が振った女子に話しかけられるのはイヤかどうか、ですが…
これは別れた理由によると思います。
あなたが性格的にですね、束縛したり、嫉妬深かったり、腹黒くてですね、そういうトコロが付き合ってみて引くわコイツ…てな感じで別れた場合は、イヤだと思いますよ。
イヤーな形じゃなく別れたのなら、話しかけられてイヤ、ということはないと思います。多少の気まずさは…あるんだろうけど。
そういうワケで、頑張ってください!
役に立てるか分かりませんが、よろしくお願いします。
高校が一緒かもしれない、ということで、卒業後に行動を起こすべきかどうかビミョウなトコロですね。高校に入ってチャンスがあるかもしれないですしね。
自分が高校に入る前に、ハッキリしておきたい!と思うのであれば、告白すれば良いと思いますし、高校でのチャンスに期待するのであればしなくてもいいような気もします。
ただ、高校に入って関わりを持てるかどうかは分かりませんけど…。
そこは向日葵さん次第かな、と思います。
自分が振った女子に話しかけられるのはイヤかどうか、ですが…
これは別れた理由によると思います。
あなたが性格的にですね、束縛したり、嫉妬深かったり、腹黒くてですね、そういうトコロが付き合ってみて引くわコイツ…てな感じで別れた場合は、イヤだと思いますよ。
イヤーな形じゃなく別れたのなら、話しかけられてイヤ、ということはないと思います。多少の気まずさは…あるんだろうけど。
そういうワケで、頑張ってください!
早速本題ですU_U
私は今、元カレが好きなんです。
用事があれば話す、程度なのですが…。
「友達!」というほど仲がいいわけではありません。
彼にとって私は、元々カノなんです。
聞きたいことは以下の二つになります。
・今は卒業を控えているのですが、
大きな区切りとして行動を起こすべきでしょうか?
・自分がフった女子に話しかけられる、って
気持ちが悪いですか?
…です。
ちなみに彼とは高校が一緒なんです(受かったら、ですが…。)
相談お願いしますU_U