
投稿日 | : 2015/06/25 17:10 |
投稿者 | : あずき |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/21 21:59 |
投稿者 | : あずき |
ありがとう!miiiもファイト!!
応援してるね。また、相談に乗ってくれたら嬉しいな!
応援してるね。また、相談に乗ってくれたら嬉しいな!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/21 19:11 |
投稿者 | : miiii |
誕プレ渡せたんだ!おめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
みんなどんどん好きな人との距離を縮めれて少し焦る笑
私も頑張らないとなー…。
あずきも頑張って(●’艸`*)
みんなどんどん好きな人との距離を縮めれて少し焦る笑
私も頑張らないとなー…。
あずきも頑張って(●’艸`*)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/21 17:23 |
投稿者 | : あずき |
わあ!沢山のコメント、ありがとうございます!すいません、遅れてしまって(涙)
皆さんに、報告です。
無事、誘えてしかも誕プレまで渡せました!ありがとうございました!
皆さんに、報告です。
無事、誘えてしかも誕プレまで渡せました!ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/21 15:52 |
投稿者 | : 麗 |
私も好きな人にプレゼントをあげたことがありますが、
彼の家に直接行きました!!
誰にも会いませんでしたよ~♪
まぁ緊張しすぎてヤバかったんですが(笑)
彼の家に直接行きました!!
誰にも会いませんでしたよ~♪
まぁ緊張しすぎてヤバかったんですが(笑)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/19 23:34 |
投稿者 | : みるく |
はじめまして!
みるくです。
男女で何人かのグループで遊ぶとかは
どうでしょう
大勢で行くと楽しいですし、緊張もほぐれると思います。
みるくです。
男女で何人かのグループで遊ぶとかは
どうでしょう
大勢で行くと楽しいですし、緊張もほぐれると思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/19 22:58 |
投稿者 | : ハク |
はじめまして!ハクと申します! 実は私も同じで好きな人を、誘いづらいのです。言おうとしても、なかなか口が動かず前に出ると緊張のあまり、別の話をしてしまったりなど…。でも、中3で最後の夏は、花火大会に誘おうかなぁーと思っています^-^ お互いがんばりましょう! 勇気を出して!応援してます! 誕生日プレゼントですかぁー。青春ですねー(ニヤ)誕プレは、渡したことはないのですが、チョコは渡したことあります。 けっこう勇気いりました。でも、相手が喜んでくれたので、うれしかったです。ですので、相手の喜ぶ顔を想像して渡すとどうでしょうか?どっちも応援してます!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/19 22:21 |
投稿者 | : あず |
名前が似ていたので立ち寄ってみました。
はじめまして。あずといいます。
誘い方ですが、「あ、そーいえば今度お祭り行くんだけど、一緒にどう?」のようにかる~いノリで言えば良いと思います。
こんな雑なアドバイスで申し訳ないです…。
頑張ってください。
はじめまして。あずといいます。
誘い方ですが、「あ、そーいえば今度お祭り行くんだけど、一緒にどう?」のようにかる~いノリで言えば良いと思います。
こんな雑なアドバイスで申し訳ないです…。
頑張ってください。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/19 18:07 |
投稿者 | : 麗 |
はじめまして麗です。
えぇーっと…
業務連絡をよそおうのはどうでしょうか。
ああぁ…
何か普通で…ありがちな回答ですね。
こんなんでよければまた相談に乗ります!!
えぇーっと…
業務連絡をよそおうのはどうでしょうか。
ああぁ…
何か普通で…ありがちな回答ですね。
こんなんでよければまた相談に乗ります!!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/13 22:04 |
投稿者 | : あずき |
月さん、よつばちゃん、ありがとう!
月さんのアドバイス、深く考えさせられました。ありがとうございます。
よつばちゃん、来てくれてありがとう!また、相談に乗ってね!
まだまだ、アドバイス待ってまーす(笑)
月さんのアドバイス、深く考えさせられました。ありがとうございます。
よつばちゃん、来てくれてありがとう!また、相談に乗ってね!
まだまだ、アドバイス待ってまーす(笑)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/13 21:36 |
投稿者 | : よつば |
そう重く考えずに軽く考えればいいと思うよ!
そもそも男子って大抵思考回路が単純だもの。まあ中には深い人もいるけどね!
例えば断られてももやもや悩んだ方が負けだからね!
ちゃんと前向きに考えるべしっ!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/13 21:07 |
投稿者 | : 月 |
皆さんが言うように軽い感じで「いっしょにどう?」
私の少ない経験上「一緒に行こうよー 」などと強制的に
誘うのはあまりよくないと思います。
あくまで私の考えなので!あまり参考にしない方が-w-w
どうぞ頑張ってください!
私の少ない経験上「一緒に行こうよー 」などと強制的に
誘うのはあまりよくないと思います。
あくまで私の考えなので!あまり参考にしない方が-w-w
どうぞ頑張ってください!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/09 14:29 |
投稿者 | : あずき |
AT君、来てくれてありがとう~!
誕プレの渡し方、むっちゃ参考になったよ!ありがとう。いよいよ明日なので頑張るね!
まだまだコメント、待ってまーす!
誕プレの渡し方、むっちゃ参考になったよ!ありがとう。いよいよ明日なので頑張るね!
まだまだコメント、待ってまーす!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/09 03:41 |
投稿者 | : AT |
自分で誘えれば一番いいけれど恥ずかしいと思うから
友達に頼んでみたりとか…?
誕生日プレゼントですかー!
渡すときは隠したりせず「今日誕生日でしょ?○○歳おめでとー!」
って感じでいいんじゃないかな あまり目立たない所で渡すとよりいいよ
皆の前で渡されるとk君も恥ずかしくて思ってもないこと
言っちゃうかもしれないからね
あとプレゼントもらって嬉しくない人はいないから
自分に自信持って頑張って渡してきてねー
友達に頼んでみたりとか…?
誕生日プレゼントですかー!
渡すときは隠したりせず「今日誕生日でしょ?○○歳おめでとー!」
って感じでいいんじゃないかな あまり目立たない所で渡すとよりいいよ
皆の前で渡されるとk君も恥ずかしくて思ってもないこと
言っちゃうかもしれないからね
あとプレゼントもらって嬉しくない人はいないから
自分に自信持って頑張って渡してきてねー
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/05 17:37 |
投稿者 | : あずき |
わーい!来てくれてありがとう!(こっちもタメで行くね)
やっぱ、直接の方がいいよね。でも、「誕生日、おめでとう」って言った後絶対Kは「はぁ?」ってなりそうな‥‥。しかも、呼び出して渡すつもりなんだけどどうやって伝えたらいいだろうか?
助けて~!
やっぱ、直接の方がいいよね。でも、「誕生日、おめでとう」って言った後絶対Kは「はぁ?」ってなりそうな‥‥。しかも、呼び出して渡すつもりなんだけどどうやって伝えたらいいだろうか?
助けて~!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/05 16:36 |
投稿者 | : miiii |
じゃあタメにしちゃいます笑
誕生日なんだー!頑張って☆
靴箱に入れるより直接の方が絶対いいよ(^ー゜)
やっぱり渡すときは「誕生日おめでとう」って言って渡すのが一番じゃない?
直接でも、靴箱でも誰かに見られちゃうかもしれないけど………汗
誕生日なんだー!頑張って☆
靴箱に入れるより直接の方が絶対いいよ(^ー゜)
やっぱり渡すときは「誕生日おめでとう」って言って渡すのが一番じゃない?
直接でも、靴箱でも誰かに見られちゃうかもしれないけど………汗
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/05 13:53 |
投稿者 | : あずき |
miiiさん、またまた来ていただき、ありがとうございます!次回から来てくださる方々、タメで全然OKですので、気軽に来てくださいね(笑)
皆さんへ
今までコメントをくださった方、参照してくださった方、ありがとうございます。
それでまたまた悩み事なんですけど、K(私の好きな人)の誕生日がもうすぐなので、誕生日プレゼントを渡すつもりなんですが、渡し方はどうすれば良いでしょうか?最初は靴箱に突っ込む予定だったのですが、誰かに見られると嫌なので直接渡そうと思っています。その時に、どんな感じで渡せば良いでしょうか?好きな人に誕生日プレゼントを渡すっていうのは、初めてです。どうすれば良いでしょうか?
長々と失礼しました!まだまだコメント、お待ちしています。
皆さんへ
今までコメントをくださった方、参照してくださった方、ありがとうございます。
それでまたまた悩み事なんですけど、K(私の好きな人)の誕生日がもうすぐなので、誕生日プレゼントを渡すつもりなんですが、渡し方はどうすれば良いでしょうか?最初は靴箱に突っ込む予定だったのですが、誰かに見られると嫌なので直接渡そうと思っています。その時に、どんな感じで渡せば良いでしょうか?好きな人に誕生日プレゼントを渡すっていうのは、初めてです。どうすれば良いでしょうか?
長々と失礼しました!まだまだコメント、お待ちしています。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/05 13:11 |
投稿者 | : miiii |
いえいえ!
あっち向いてホイは、よくやります笑
あ!あとスレ来てくれてありがとうございます。
お互いに頑張ろうね(o´・艸・`o)
あっち向いてホイは、よくやります笑
あ!あとスレ来てくれてありがとうございます。
お互いに頑張ろうね(o´・艸・`o)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/05 10:55 |
投稿者 | : あずき |
よつばさん、miiiさん、アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。スレに行かせてもらいますね。
あっち向いてホイですか‥‥。やりやすそうですね(笑)実行してみようかな‥‥?
とても参考になりました。スレに行かせてもらいますね。
あっち向いてホイですか‥‥。やりやすそうですね(笑)実行してみようかな‥‥?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/05 09:45 |
投稿者 | : miiii |
初めまして(●’艸`*)
ふざけている時に「あ、ねぇそういえば…」みたいな感じで話を変えてみては…。
友達に誘ってもらうより、自分から誘ったほうが嬉しいですしね笑
私が男友達を遊びに誘う時は、普通にじゃんけんとかあっち向いてホイとか、勝ち負けがあるゲームをして、負けたらアイスおごるっていうやつです。笑
で、それで「いつおごってくれるのー?」とか聞いてれば遊べるわけです!
まぁ、参考程度に…。
誘えれるといいですね!頑張ってください(o゚▽゚)o
ふざけている時に「あ、ねぇそういえば…」みたいな感じで話を変えてみては…。
友達に誘ってもらうより、自分から誘ったほうが嬉しいですしね笑
私が男友達を遊びに誘う時は、普通にじゃんけんとかあっち向いてホイとか、勝ち負けがあるゲームをして、負けたらアイスおごるっていうやつです。笑
で、それで「いつおごってくれるのー?」とか聞いてれば遊べるわけです!
まぁ、参考程度に…。
誘えれるといいですね!頑張ってください(o゚▽゚)o
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/05 09:11 |
投稿者 | : よつば |
はじめまして、同じく中1のよつばと言います。
あずきさん次第何ですが、男子と女子、なるべくおんなじ数位にして、まず誘いやすい人から誘い、気に成る彼を誘うようにと私は祭りとか誘いましたよ!。
でも出来る限りなら自分で誘えた方が良い気はしますね!ギャップとかそういうの色々ありますから、でも無理はせずに無理そう!と思ったら上のをちょこっと参考にしてくれると有り難いです^^
あまり参考にならなくてすいません!><頑張って下さい!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/04 19:41 |
投稿者 | : あずき |
あやのさやかさん、来てくださってありがとうございます!
あやのさやかさんのコメントを見ていたらものすごく勇気が沸いてきました!本当にありがとうございます!
彼との接点の作り方もとても参考になりました!実行してみようと思います。
まだまだコメント、お待ちしています。
あやのさやかさんのコメントを見ていたらものすごく勇気が沸いてきました!本当にありがとうございます!
彼との接点の作り方もとても参考になりました!実行してみようと思います。
まだまだコメント、お待ちしています。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/04 18:01 |
投稿者 | : あやのさやか |
こんにちは!
好きな人を遊びに誘うのってすごく勇気いりますよね!
でも、きっとできると思います。
やっぱり緊張するからそれを無理に隠そうとせずにしたほうがいいと思います。
よっぽどの理由がない限り、人は頼みとか誘いとか断りませんから!
接点がだんだん減っていくのって悲しくて辛くて寂しいですよね。
でも、別のクラスなら彼のクラスの友達に話に行ったり、教科書を借りに行ったりすればいいんです!
私の友達がそうしています。
そのついでに…みたいな。
あずきさんの恋が実ることを祈って。
好きな人を遊びに誘うのってすごく勇気いりますよね!
でも、きっとできると思います。
やっぱり緊張するからそれを無理に隠そうとせずにしたほうがいいと思います。
よっぽどの理由がない限り、人は頼みとか誘いとか断りませんから!
接点がだんだん減っていくのって悲しくて辛くて寂しいですよね。
でも、別のクラスなら彼のクラスの友達に話に行ったり、教科書を借りに行ったりすればいいんです!
私の友達がそうしています。
そのついでに…みたいな。
あずきさんの恋が実ることを祈って。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/29 17:18 |
投稿者 | : あずき |
ひーさん、コメントありがとうございます。
あんまりKと遊ぶ機会も期末テストの一週間前とかだけなんです。この頃接点も減ってきてるような‥‥。こんな時ってどうすれば良いでしょうか?(すいません、次から次へと悩みを増やして‥)Kとは、別々のクラスでしかも階段を挟んでの端と端なんです。Kが私のクラスに来るのは滅多にないです。どうやって接点を持てば良いでしょうか?
あんまりKと遊ぶ機会も期末テストの一週間前とかだけなんです。この頃接点も減ってきてるような‥‥。こんな時ってどうすれば良いでしょうか?(すいません、次から次へと悩みを増やして‥)Kとは、別々のクラスでしかも階段を挟んでの端と端なんです。Kが私のクラスに来るのは滅多にないです。どうやって接点を持てば良いでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/29 17:07 |
投稿者 | : ひー |
初めまして!!
誘うのは難しいですよね・・・
kくんとふざけている時にさりげなく、「夏休み遊びないかない?」って誘ってみるのはどうでしょうか?
少しでもアドバイスできていたら嬉しいですw 頑張ってください!
誘うのは難しいですよね・・・
kくんとふざけている時にさりげなく、「夏休み遊びないかない?」って誘ってみるのはどうでしょうか?
少しでもアドバイスできていたら嬉しいですw 頑張ってください!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/29 16:52 |
投稿者 | : あずき |
Kanaさん、ウッキ~さん。コメントありがとうございます。
分かりました。頑張ってみます(笑)
その他、コメントまだまだ待ってまーす!
分かりました。頑張ってみます(笑)
その他、コメントまだまだ待ってまーす!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/28 23:08 |
投稿者 | : ウッキ~ |
スレに来ていただきありがとうございます。
呼び出してみてはどうでしょう?
僕も相当口下手ですが、彼女を呼び出して話したことがあるのですが(友達には内緒にしてるから)、しゃべることができました(何回頭の中で練習したことか…)。
僕的に言うとやめたほうがいいです(じゃあなぜ言った笑)。
頑張ってください。
失礼しました。
呼び出してみてはどうでしょう?
僕も相当口下手ですが、彼女を呼び出して話したことがあるのですが(友達には内緒にしてるから)、しゃべることができました(何回頭の中で練習したことか…)。
僕的に言うとやめたほうがいいです(じゃあなぜ言った笑)。
頑張ってください。
失礼しました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/28 17:47 |
投稿者 | : kana |
結構仲良くなれてきたんですね!!
じゃあ思い切って、彼には貴方から直接声をかけてはどうでしょう??
喋るの苦手でも、そのいつもふざけあってるのに急に
照れてる感じに、彼もグッとくると思います(^-^)/
お祭りには何人か他の人も誘ったほうが、気まずくならなくていいですよね!!
頑張ってください
じゃあ思い切って、彼には貴方から直接声をかけてはどうでしょう??
喋るの苦手でも、そのいつもふざけあってるのに急に
照れてる感じに、彼もグッとくると思います(^-^)/
お祭りには何人か他の人も誘ったほうが、気まずくならなくていいですよね!!
頑張ってください
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/25 21:16 |
投稿者 | : Seta |
はじめまして!
今決定している人数にもよるけど、Kさんだけを誘うんじゃなく、他の人を誘って、
「Kも一緒にどう?」
って言う感じで、相手に気を使わせないように、軽い感じで誘うのがいいと思います!
あんまりアドバイスになってなかったらすみません(笑)
今決定している人数にもよるけど、Kさんだけを誘うんじゃなく、他の人を誘って、
「Kも一緒にどう?」
って言う感じで、相手に気を使わせないように、軽い感じで誘うのがいいと思います!
あんまりアドバイスになってなかったらすみません(笑)
前回の私の悩み相談に来てくださった方々、ありがとうございました。
いきなりですが、本題に突っ込みます。
前回にも出ていた私の好きな人(以後K とします)とも段々仲良くなってこの頃は追いかけごっこまでするぐらいまでになりました。(中1のくせに何やってんでしょうね(笑))
ある日、もうすぐ夏休みなので遊びに行こう!という話になりました。(前回の悩み相談の時にも少しだけ言いました。)ところが、私の友達が「Kも誘おうよ!」と言い出しまして‥‥。(その友達は私がKを好きと言うのは知っています。)
正直、ものすごく嬉しいです。でも、私はあんまり口が上手くありません。喋るのが少々苦手です。だから、どうやって誘えば良いのでしょうか?
何でも構いません。
誰か、アドバイスを下さい。