
投稿日 | : 2015/07/31 15:07 |
投稿者 | : よつば |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/31 16:57 |
投稿者 | : ハセヲ |
でしたら、告白を考えていいと思います。Sさんがもしも好きな人には特別な対応をするタイプでいらっしゃるなら、興味無い人は興味ない、好きな人は好きという腰が座った方だと思いますので、お付き合いをしても良好になると思えました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/31 16:47 |
投稿者 | : よつば |
ハセヲさん
すいません・・・私の表記ミスですね。
私は隣になる以前から一目惚れで好きとはいかず気になる程度でしたが、
隣なり、好きと言う感情にたどり着きました。
ですので私は周囲関係なくSを好きと思ってましたし、きっかけが出来たからこそ脈あるのかなあと悩んで居ます。
ご指摘ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/31 16:20 |
投稿者 | : ハセヲ |
一行目右端の(Sさんの気持ちは)の部分が間違いで(よつばさんの気持ちは)です。
すみませんm(*_ _)m
すみませんm(*_ _)m
![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/31 16:18 |
投稿者 | : ハセヲ |
よつばさんがSさんのことを好きならば告白を考えるのもいいと思いますが、Sさんの気持ちはどうなんでしょうか?この文の中にはSさんの事を好きとも気になるとも書かれておりませんが、周りから言われたり脈ありそうだから告白を考えているのであればやめておいた方がいいと思います。よつばさんがSさんのことをはっきり好きと思えるのであれば、告白を考えて全然いいと思います。
こんにちは。過去ログにもさせてもらったよつばです。
今回もまた似た様な相談を乗せますが、過去ログの『 ただ仲がいいだけ? 』も見て下さると嬉しいです。前回より長文なので、宜しければお付き合いください。
では本題です。好きな人 ( 次からSと略します )とは、前回の席が隣というきっかけで一気に話したりすることが増えました。具体的には授業中ほとんど喋ってたり、テストの点数を競っていたり、その他にも色々なことをしました。そのことからラインで全く話さなかったんですが、席が隣になり数日後から毎日やりとりをしてます。
七月最初の方にはもう席が変わってしまいましたが、ふとSの方を見ると目が合ったりします。でも話すことはありません。席が変わってもなおラインのやりとりはとどまることなく続いてます。私の親友とSの男子友達のおかげで席が変わるもそれぞれ部活が忙しくても遊ぶことがあります。
私の親友にSとずっと同じクラスだったらしくその親友曰( いわ )く、ここまで仲が良い女子は居なかった、絶対私のことが好きだと凄く言い張るんですよ・・・私はそうは思わないし、むしろ男友達としか見られていなかった経験が多くそれからいつも両想いだとか噂されても終わってしまうことが多いんです。
Sは、親友も言っていたし私もそう思うんですが、女子とはほとんど関わらないタイプだと思うんです。男子友達の輪にしか入らない様な雰囲気でそれ位の年になれば気になる様な可愛い感じの女子に好かれてても気には欠けず「うん」や、「へえ」で終わる様な人らしいです。
これは脈ありなんでしょうか…?親友には「 Sから想いを伝えることはない!私から告らなきゃ! 」と凄い告白を推薦されます。告白を考えた方が良いのでしょうか。