
投稿日 | : 2015/08/01 21:35 |
投稿者 | : Ma |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/03 08:29 |
投稿者 | : 冬 |
KさんはMaさんのことを気になっている、意識しているとは思います。
どうしても知りたいならMaさんから直接聞いてみるか、
Kさんと仲のいい男子に頼むなどして聞いて貰えばいいんじゃないかな、と思います。
偉そうなこと言ってすいません。
応援しています。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/01 22:22 |
投稿者 | : キラ |
こんにちは、キラです。
私はk君がMaさんのことを気になっていると思います。
良いように使われるのならわざわざ会いに行きかないですよ。
良いように使うなら普通、もっと簡単に会えて向こうから来てくれるような人を選びます。
お土産もあなたから、何かもらいたかったからじゃないですか。
それに「俺の事どう思っている?」なんて良いように使っていつ人になんか言いませんよ。
好きじゃないとなかなか言えないと思います。
これからも期待して全然良いと思いますよ。
私はk君がMaさんのことを気になっていると思います。
良いように使われるのならわざわざ会いに行きかないですよ。
良いように使うなら普通、もっと簡単に会えて向こうから来てくれるような人を選びます。
お土産もあなたから、何かもらいたかったからじゃないですか。
それに「俺の事どう思っている?」なんて良いように使っていつ人になんか言いませんよ。
好きじゃないとなかなか言えないと思います。
これからも期待して全然良いと思いますよ。
長文になるとは思いますが、読んでアドバイスをいただけると嬉しいです。
去年は起立性調節障害と言う病気で2学期から学校へ全く行けていませんでした。
私の好きな人(Kとします)は私が休んでいる間、月に数回、連絡をくれて月に1回は2人であったりしていました。
家からあまり出ることも出来なくて遠出も出来ない私にとって好きな人と2人で会えるのは凄い楽しみでしたし、正直、私は嫌われていない、寧ろ好かれていると思っていました。
でも学校へ行けるようになり、修学旅行へ行ってKにお土産を頼まれた時、私はただ良いように使われているだけじゃないかと不安になってきました。
2人であっている時も、大体5時間くらいずっと一緒にいるのですが、その半分はずっと私の携帯でゲームをしています。
でも学校の話も沢山してくれるし、「俺の事どう思ってる?」とか聞いてくれるし、学校に来れるようになってからも2人であったりしてくれるし、電話もくれます。
Kの気持ちがわからず、苦しいです。
Kの気持ちは私にあるのでしょうか?
私は期待しても良いのでしょうか?