
投稿日 | : 2015/06/06 11:13 |
投稿者 | : 優奈 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/06 12:17 |
投稿者 | : ウッキ~ |
TからSに乗り換えたらどうでしょうか?
Tは性格が嫌いなんでしょ、僕が思うに付き合えたとしても長続きしないと思うからSに
したほうがいいと思います。
Tは性格が嫌いなんでしょ、僕が思うに付き合えたとしても長続きしないと思うからSに
したほうがいいと思います。
投稿日 | : 2015/06/06 11:13 |
投稿者 | : 優奈 |
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/06 12:17 |
投稿者 | : ウッキ~ |
- WEB PATIO -
中3の優奈です。
前スレでは、たくさんのコメありがとーございました!
新たな悩み?というか…。
みなさんに相談に乗ってもらいたいなーと思って投稿しました。
私に好きな人Tがいるのは前のスレでもお話したんですが、実はTの事を諦めようと思っています。理由は色々あるのですが…。笑
一番、大きな理由としては接点がないことです。
関わる時間が全然なくて、冷めてきてしまっているのです。
あと、もう一つなのですがTが女たらしだということです。
女たらしなのは人の自由だと思いますが、私はあんまりそういうタイプが好きではありません。((汗
まぁ、これらのような理由から覚めてきているんですよねー。
ですが、やっぱり未練があるようで…。
ここからが本題です!(長くてすいません。)
今同じクラスで、席が後ろのSがいます。(前スレで書いた気になっていた人のSではなく、それをからかってくると書いたHの事です。これからは、Hの事をSと呼びます。)
Sとは普通に仲がよく、クラスの人にも好きだと勘違いされるほどです。
私は去年から、Sとはクラスが一緒で気になりかけていました。
今年行った修学旅行でも、バス、新幹線、自分たちで決める座席などはなぜかSが通路を挟んで隣にいました。(意識しすぎかもしれませんが。)
私はSが好きなのかもしれません。
でも、Tの事は諦められていません。
私は、どーすればいいと思いますか?
Tの諦め方でも、Sへの接し方でも批判でも何でも受付けます。
長文で、ごめんなさい。
コメくれた人には必ずスレに行きます。