
投稿日 | : 2016/04/24 22:27 |
投稿者 | : レイラ |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/28 01:00 |
投稿者 | : レイラ |
irregularさん
初めまして。まず、コメントしてくださったことと、
あんな長文に目を通してくださったことがうれしいです。
ありがとうございます。
とってもいい人ですよ。本当に顔を気にしていないかは定かではありませんが(笑)
ひどい人もいるものですね…。そういう考え方の人もいるかもしれませんが、
私は好きになれないです。だって好きでこの顔に生まれてきたわけじゃないですもん。
勉強から離れる、ですか…。今は受験生なので、完全に離れるのはさすがに厳しいとは思いますが、時には休むことも大事ですね。
参考になりました。ありがとうございます。
初めまして。まず、コメントしてくださったことと、
あんな長文に目を通してくださったことがうれしいです。
ありがとうございます。
とってもいい人ですよ。本当に顔を気にしていないかは定かではありませんが(笑)
ひどい人もいるものですね…。そういう考え方の人もいるかもしれませんが、
私は好きになれないです。だって好きでこの顔に生まれてきたわけじゃないですもん。
勉強から離れる、ですか…。今は受験生なので、完全に離れるのはさすがに厳しいとは思いますが、時には休むことも大事ですね。
参考になりました。ありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/27 06:08 |
投稿者 | : irregular |
初めまして、レイラさん。
irregularです。
レイラさんの彼氏さんとても良い人ですね。
私の学級では、『顔』が大事だと言って……
可愛い女の子でなきゃ罵声を言っていつも泣かせるんです。
私が怒って、今はそんな事はないけど……
思いきって、勉強から離れてみてはどうですか?
たまには、勉強から離れて伸び伸びする事も大事なのですよ。
勉強ってとても楽しいから、私なんて夢中になって勉強してしまう事があります。
けど、人間って嫌なことを続けていくと、人に八つ当たりしてしまう事があるから、
御二人で、休憩って言うのはダメでしょうか?
adviceになりましたか?
なったら嬉しいです。
irregularです。
レイラさんの彼氏さんとても良い人ですね。
私の学級では、『顔』が大事だと言って……
可愛い女の子でなきゃ罵声を言っていつも泣かせるんです。
私が怒って、今はそんな事はないけど……
思いきって、勉強から離れてみてはどうですか?
たまには、勉強から離れて伸び伸びする事も大事なのですよ。
勉強ってとても楽しいから、私なんて夢中になって勉強してしまう事があります。
けど、人間って嫌なことを続けていくと、人に八つ当たりしてしまう事があるから、
御二人で、休憩って言うのはダメでしょうか?
adviceになりましたか?
なったら嬉しいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/27 03:30 |
投稿者 | : レイラ |
レイラの語り部
Tがすごく疲れている。
塾の先生から聞いた話。勉強に厳しい親がかなりストレスらしい。
とても疲れていて、勉強にも身が入らないようだ。
それに気が付けなかった。とても悔しい。
授業中だってTのこと見てることがあるのに。
最近ちょっと眠たそうだなーくらいにしか思ってなかった。
もしかしたら深夜まで勉強していたのかもしれない。
でも、問題はそこじゃない。
Tがすごく疲れているのなら、休んでほしい。
授業中に眉間にしわを寄せて眠気に耐えているTなんて見たくない。それに、ストレスだって溜まっているんだから、発散してほしい。悩みは消してあげたい。聞いてあげたい。
それができないことが一番悔しい。
塾の先生から聞いたということもあるが、(どうなってるんだmy塾)
私じゃ聞けない。Tは私に、そんなこと教えてくれないと思う。
タイミングだってない。周りに怪しまれないようにTの悩みを聞くなんて不可能だ。
彼女ってなんだろう?そう考えた。
私はまだ、片思いだから。
何かしようとしたとき、頭の中で反響する言葉。
Tとの距離感も難しいけど、つかめてきた。
その距離感の中に、悩みを聞くなんていうのは当然入っていない。だから、せめて…。と「すっごい疲れた顔してるけど、大丈夫??」
と聞いてみた。
T「ん…。大丈夫。」
レ「…そう?たまには休みなよ…。」
T「ああ、昨日の部活も休んだし…結構休んだよ。」
レ「それなら、いいんだけど…。」
部活を休んで、勉強していたんじゃないの?とは、聞けなかったけど。
Tが面倒くさがらずに話をしてくれたのは久しぶりだ。
そこに喜ぶ私は本当に自己中心的だけど…。
どうか、Tに心配していることが伝わりますように。
Tがすごく疲れている。
塾の先生から聞いた話。勉強に厳しい親がかなりストレスらしい。
とても疲れていて、勉強にも身が入らないようだ。
それに気が付けなかった。とても悔しい。
授業中だってTのこと見てることがあるのに。
最近ちょっと眠たそうだなーくらいにしか思ってなかった。
もしかしたら深夜まで勉強していたのかもしれない。
でも、問題はそこじゃない。
Tがすごく疲れているのなら、休んでほしい。
授業中に眉間にしわを寄せて眠気に耐えているTなんて見たくない。それに、ストレスだって溜まっているんだから、発散してほしい。悩みは消してあげたい。聞いてあげたい。
それができないことが一番悔しい。
塾の先生から聞いたということもあるが、(どうなってるんだmy塾)
私じゃ聞けない。Tは私に、そんなこと教えてくれないと思う。
タイミングだってない。周りに怪しまれないようにTの悩みを聞くなんて不可能だ。
彼女ってなんだろう?そう考えた。
私はまだ、片思いだから。
何かしようとしたとき、頭の中で反響する言葉。
Tとの距離感も難しいけど、つかめてきた。
その距離感の中に、悩みを聞くなんていうのは当然入っていない。だから、せめて…。と「すっごい疲れた顔してるけど、大丈夫??」
と聞いてみた。
T「ん…。大丈夫。」
レ「…そう?たまには休みなよ…。」
T「ああ、昨日の部活も休んだし…結構休んだよ。」
レ「それなら、いいんだけど…。」
部活を休んで、勉強していたんじゃないの?とは、聞けなかったけど。
Tが面倒くさがらずに話をしてくれたのは久しぶりだ。
そこに喜ぶ私は本当に自己中心的だけど…。
どうか、Tに心配していることが伝わりますように。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/25 18:43 |
投稿者 | : レイラ |
おとはさん
ありがとうございます!
友人には…あんまり相談できないんですよね。理由としては、
1、彼氏がいて、軽くなくて、なおかつ相談できて、友人が1人しかいない
2、その子は幸せまっただ中、付き合い始めて3年経過済みで、片思い交際の事は相談しにくい
ってところですかね…。
おとはさんが聞いてくれると本当に楽になります。
そうですね…。やきもち妬いてるのばれると付き合ってるのもばれそうなので…気を付けます。
レイラさん優しい人じゃないです…w
性格の悪さを何とか矯正しようと頑張ってますw応援してくださいな。
ありがとうございます!
友人には…あんまり相談できないんですよね。理由としては、
1、彼氏がいて、軽くなくて、なおかつ相談できて、友人が1人しかいない
2、その子は幸せまっただ中、付き合い始めて3年経過済みで、片思い交際の事は相談しにくい
ってところですかね…。
おとはさんが聞いてくれると本当に楽になります。
そうですね…。やきもち妬いてるのばれると付き合ってるのもばれそうなので…気を付けます。
レイラさん優しい人じゃないです…w
性格の悪さを何とか矯正しようと頑張ってますw応援してくださいな。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/23 11:17 |
投稿者 | : おとは |
レイラさん
寂しいのは普通だと思いますよ。
私も昨日、授業参観で日曜なのに授業があって、会える!って思ってたんですけど
彼の親戚の結婚式があったらしくて、朝からテンション沈んでました笑
軽いより重い方が全然いいので、気にしなくていいと思います。
Tさんにぶつけないようにして、きをつかいすぎないようにしてください。
溜め込まないで、ここではもちろんですけど友達とかにいっぱい話しちゃってみてください。
私はいくらでも聞きますよ。
わかります!
他の女子に私服見られたくないのとか、もうめちゃくちゃわかります。
その女の子に対して、何かを思うのはいいんじゃないでしょうか。
直接言葉にしたり、行動したら、Tさんにも女の子にも失礼ですし迷惑はかかるかもしれませんが
思うだけなら、自分しかわかりません。
そこでまで、そんなこと思っちゃいけないと縛り付けていたら、壊れてしまいそうです。
大丈夫です。レイラさんはすごく優しい人ですよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/23 02:20 |
投稿者 | : レイラ |
レイラの語り部
最近Tが本当にかっこよく思える。
Tの私服はかっこいい。母親の趣味らしいけど、
ロゴとか入ってなくて、模様も特にない、ナチュラルな恰好。
それが似合うところがすごく好き。
Tの優しさが見た目に現れる瞬間だと思う。
だから、ほかの女子には見せたくないなぁとか思ってしまう。
同じ塾(Tと違い、私と同じクラス)の女子。
たぶん、Tが好き。女の勘だ。以前にあたったことがあるので、
(先輩が好きだった時の後輩Aちゃんの件参照)
少し信ぴょう性が高い。
そして、まず思ったこと。
「Tは、私のもの」
その言葉が頭に浮かんだ瞬間、とてつもなく怖くなった。自分の事が。
自分の考えが。傲慢さが。愚かさが。
恋は自分の私利私欲だけど、それを周囲に押し付けてはいけない。
それを割り切ってしまってはいけない。そう、ずっと気を付けていたのに。
私がもう少し優しければ、と思う。
だから、優しくなれるように、T以外の人とたくさん接してみることにする。
最近Tが本当にかっこよく思える。
Tの私服はかっこいい。母親の趣味らしいけど、
ロゴとか入ってなくて、模様も特にない、ナチュラルな恰好。
それが似合うところがすごく好き。
Tの優しさが見た目に現れる瞬間だと思う。
だから、ほかの女子には見せたくないなぁとか思ってしまう。
同じ塾(Tと違い、私と同じクラス)の女子。
たぶん、Tが好き。女の勘だ。以前にあたったことがあるので、
(先輩が好きだった時の後輩Aちゃんの件参照)
少し信ぴょう性が高い。
そして、まず思ったこと。
「Tは、私のもの」
その言葉が頭に浮かんだ瞬間、とてつもなく怖くなった。自分の事が。
自分の考えが。傲慢さが。愚かさが。
恋は自分の私利私欲だけど、それを周囲に押し付けてはいけない。
それを割り切ってしまってはいけない。そう、ずっと気を付けていたのに。
私がもう少し優しければ、と思う。
だから、優しくなれるように、T以外の人とたくさん接してみることにする。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/17 01:15 |
投稿者 | : レイラ |
おとはさん
かなりうれしかったですよ~。
そのTが体調不良で欠席してたんですけどね…。
かなりさびしくてびっくりしましたw
…勉強中に疲れながら書いていたので相変わらず文章が中二病ですね、私w
でも、今日ものすごいさびしかったことも含め、
私ってかなり重いんだと思います…。
Tにはぶつけないようにしていますが、結構つらいです…。
それでも、少しでもうれしいことがあれば大丈夫だと思うので、
頑張ります!
かなりうれしかったですよ~。
そのTが体調不良で欠席してたんですけどね…。
かなりさびしくてびっくりしましたw
…勉強中に疲れながら書いていたので相変わらず文章が中二病ですね、私w
でも、今日ものすごいさびしかったことも含め、
私ってかなり重いんだと思います…。
Tにはぶつけないようにしていますが、結構つらいです…。
それでも、少しでもうれしいことがあれば大丈夫だと思うので、
頑張ります!
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/15 22:44 |
投稿者 | : おとは |
かばってくれたんですか?、それはすごくかっこいいですね。
修学旅行、楽しかったようで羨ましいです。
やっぱりイベントは特別ですよね。
いますよね~、そういう軽い女子。
アクセサリー程度に恋愛を扱う子。
そういうのは、バカなんだと思います。
作ろうと思ってするのは恋じゃない、と私は思います。
レイラさんのが愛っていうのはなんとなく頷ける気もします。
また明日から頑張ってください。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/15 15:41 |
投稿者 | : レイラ |
レイラの語り部~特別編~
少し落ち着いたので、心境の変化について書いておこうと思います。
いつもスレッドを見てくださる方にも伝えたいので、
頑張って文章に起こしてみます。
最近Tとのことで不安になっていました。
しつこいかな?と思うことが多かったのです。
話しかけたら、あからさまに面倒くさそうに対応されたり、
すごく気を遣って話されたり。
だから、つらくてつらくて、
「Tは私と別れたいのに言えないのかも…。もしかしたらそんな日が来るのかも…」
そう思う日すらありました。でも、ポジティブに、前向きに考えようと耐えていました。
修学旅行前日で、私は完全に疲れ切っていました。
「ああ、明日から女子に嫉妬し続けなければならないな」
「三日間心の安らぐ時間がないな」
そう思っていたんです。
でも、違いました。
Tが優しすぎるのは相変わらずだし、
私に対してははっきりものを言ってくれないこともまだ多いけど、
そんなことより、Tと久しぶりに普通に話せたことがうれしかった。
目があったら、自然と微笑むことができてうれしかった。
私にきついことを言った男子をなだめて、かばってくれたことがうれしかった。
「100の苦しみと悲しみは、1の喜びですべて打ち消せる」のだと。
そう気が付きました。
私とTの関係は、まだ定まっていなくて、お互いに不器用で、
私が一方的に迷惑をかけてしまうこともあるけれど、きっと、
Tとの小さな幸せに、喜ぶ権利はあるんです。
悪いことをした、とかの前に、「うれしかった 楽しかった」
そう思ってもいいんだと、今は思えます。
もう一度、前向きになれそうです。
もう一つ。修学旅行といえば恋バナですが、私はほぼ聞いているだけでした。
好きな人はいない、と貫いたので。
そこで聞いていて驚いたのは、
周りの人の恋があまりに軽く感じられました。
私がおかしいのかもしれないけれど、あの軽い感じを、
「好きな人つくりたいなぁ」
「○○はどう?」
「あ、いいかも…。」
「応援するね!」
こんな風なものを恋と呼ぶのなら、
私の気持ちは愛と呼ばせてください。
少し落ち着いたので、心境の変化について書いておこうと思います。
いつもスレッドを見てくださる方にも伝えたいので、
頑張って文章に起こしてみます。
最近Tとのことで不安になっていました。
しつこいかな?と思うことが多かったのです。
話しかけたら、あからさまに面倒くさそうに対応されたり、
すごく気を遣って話されたり。
だから、つらくてつらくて、
「Tは私と別れたいのに言えないのかも…。もしかしたらそんな日が来るのかも…」
そう思う日すらありました。でも、ポジティブに、前向きに考えようと耐えていました。
修学旅行前日で、私は完全に疲れ切っていました。
「ああ、明日から女子に嫉妬し続けなければならないな」
「三日間心の安らぐ時間がないな」
そう思っていたんです。
でも、違いました。
Tが優しすぎるのは相変わらずだし、
私に対してははっきりものを言ってくれないこともまだ多いけど、
そんなことより、Tと久しぶりに普通に話せたことがうれしかった。
目があったら、自然と微笑むことができてうれしかった。
私にきついことを言った男子をなだめて、かばってくれたことがうれしかった。
「100の苦しみと悲しみは、1の喜びですべて打ち消せる」のだと。
そう気が付きました。
私とTの関係は、まだ定まっていなくて、お互いに不器用で、
私が一方的に迷惑をかけてしまうこともあるけれど、きっと、
Tとの小さな幸せに、喜ぶ権利はあるんです。
悪いことをした、とかの前に、「うれしかった 楽しかった」
そう思ってもいいんだと、今は思えます。
もう一度、前向きになれそうです。
もう一つ。修学旅行といえば恋バナですが、私はほぼ聞いているだけでした。
好きな人はいない、と貫いたので。
そこで聞いていて驚いたのは、
周りの人の恋があまりに軽く感じられました。
私がおかしいのかもしれないけれど、あの軽い感じを、
「好きな人つくりたいなぁ」
「○○はどう?」
「あ、いいかも…。」
「応援するね!」
こんな風なものを恋と呼ぶのなら、
私の気持ちは愛と呼ばせてください。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/13 23:23 |
投稿者 | : レイラ |
おとはさん
ありがとうございます!
その発想はなかった…。
諸事情、というのは修学旅行だったんですけど、
まぁ、案の定あまり話せず…。でも、なるべく一緒にいました。
おとはさんみたいに言うのはちょっと勇気がないなぁ…。
でもまぁ、ポジティブに生きていきますよ。
ありがとうございます!これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます!
その発想はなかった…。
諸事情、というのは修学旅行だったんですけど、
まぁ、案の定あまり話せず…。でも、なるべく一緒にいました。
おとはさんみたいに言うのはちょっと勇気がないなぁ…。
でもまぁ、ポジティブに生きていきますよ。
ありがとうございます!これからもよろしくお願いします。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/13 21:57 |
投稿者 | : おとは |
レイラさん
しつこいでしょうか?
私も仲のいい男子とか、好きな人にも
微妙な顔されたり、スルーされることあります。
好きな人だと気にしますよね!うざかったかな?って思います!私も。
まぁ、わざとやったり(ふざけて)、ちゃんと聞こえてなかったり、照れてたり、意味が伝わってなかったり…と色々無反応のマイナスじゃない理由はあります。大丈夫です。
私は「え、あ、無視?わざと?ひどくないですかー」って言ったりしてます。
それでも、一瞥するだけの人もいますけど、仕方ないです。その時は。でもだいたい反応してくれます。
「あ、俺に話しかけてたの?」とか意外とあります。その場に二人しかいなくても。
愚痴は私も聞いていただいてすみません。人の話を聞くのは好きなのでお気になさらずに。
しつこいでしょうか?
私も仲のいい男子とか、好きな人にも
微妙な顔されたり、スルーされることあります。
好きな人だと気にしますよね!うざかったかな?って思います!私も。
まぁ、わざとやったり(ふざけて)、ちゃんと聞こえてなかったり、照れてたり、意味が伝わってなかったり…と色々無反応のマイナスじゃない理由はあります。大丈夫です。
私は「え、あ、無視?わざと?ひどくないですかー」って言ったりしてます。
それでも、一瞥するだけの人もいますけど、仕方ないです。その時は。でもだいたい反応してくれます。
「あ、俺に話しかけてたの?」とか意外とあります。その場に二人しかいなくても。
愚痴は私も聞いていただいてすみません。人の話を聞くのは好きなのでお気になさらずに。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/10 20:15 |
投稿者 | : レイラ |
みなさんへ
諸事情により土曜日まで書き込みができません。
いつもありがとうございます。コメントには必ず土曜日以降返します。
諸事情により土曜日まで書き込みができません。
いつもありがとうございます。コメントには必ず土曜日以降返します。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/08 21:41 |
投稿者 | : レイラ |
おとはさん
その応援がどれだけ心強いか!ありがとうございますね。
報告です。一応は頑張って話しかけました。
話題は、私がもってなくてTが詳しいゲームのことです。(一応受験生なんですけどね…)
レ「○○ってこのパーティーで使えるのかな?」
T「ああーー…。○○の属性が何々で何々と何々が…(その他云々)ああ、使えると思うよ。これこれがこうだから…」
レ「へぇー!(全く理解はできていない)よかった。ありがとう。Tさんは詳しいなぁ。」
T「いや別に…。」
で、私もへたくそなのでそこで会話が途切れました。
後は…。やけになって「しりとりしよう!!」って言ったりw
前に同じは何だったとき白熱したんで自然ではあるんですけど、その時は3人だったからなぁ…と思いつつ。
Tも優しいもので、しばらく付き合ってくれた末に「ん」で終わらせてくれましたw
まぁ、その後ちょっとへこむ出来事が…。
塾に自習へ行って、その時Tは授業があったんですけど、
階段で(周囲には誰もいなかったので)「やっほー」って手を振りながらあいさつしたんですけど…
一瞥されて素通りされました…。これがものすごくこたえまして…。
「やっぱり今日しつこかった?」
「ウザかったのかな?」
「ばかなことした…。ごめんね、気を使わせちゃって…もうしないから…」
って考えちゃいました。
すみません、おとはさんもつらい時に愚痴ってしまって。
私が悪いので、気を付けるようにはします。
おとはさんのスレッドに書いたように、私も考えたいと思います。
以上、報告でした。
その応援がどれだけ心強いか!ありがとうございますね。
報告です。一応は頑張って話しかけました。
話題は、私がもってなくてTが詳しいゲームのことです。(一応受験生なんですけどね…)
レ「○○ってこのパーティーで使えるのかな?」
T「ああーー…。○○の属性が何々で何々と何々が…(その他云々)ああ、使えると思うよ。これこれがこうだから…」
レ「へぇー!(全く理解はできていない)よかった。ありがとう。Tさんは詳しいなぁ。」
T「いや別に…。」
で、私もへたくそなのでそこで会話が途切れました。
後は…。やけになって「しりとりしよう!!」って言ったりw
前に同じは何だったとき白熱したんで自然ではあるんですけど、その時は3人だったからなぁ…と思いつつ。
Tも優しいもので、しばらく付き合ってくれた末に「ん」で終わらせてくれましたw
まぁ、その後ちょっとへこむ出来事が…。
塾に自習へ行って、その時Tは授業があったんですけど、
階段で(周囲には誰もいなかったので)「やっほー」って手を振りながらあいさつしたんですけど…
一瞥されて素通りされました…。これがものすごくこたえまして…。
「やっぱり今日しつこかった?」
「ウザかったのかな?」
「ばかなことした…。ごめんね、気を使わせちゃって…もうしないから…」
って考えちゃいました。
すみません、おとはさんもつらい時に愚痴ってしまって。
私が悪いので、気を付けるようにはします。
おとはさんのスレッドに書いたように、私も考えたいと思います。
以上、報告でした。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/08 21:32 |
投稿者 | : レイラ |
けーた
はい、評価ですね。…なんで評定って書いたんだろう…。
頑張ります!美術と音楽は週に1日しか授業がないので
どうやって印象付けするかですね…w
媚びることはしませんけど。
はい、評価ですね。…なんで評定って書いたんだろう…。
頑張ります!美術と音楽は週に1日しか授業がないので
どうやって印象付けするかですね…w
媚びることはしませんけど。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/08 20:54 |
投稿者 | : おとは |
レイラさん
はい、がんばってください!
応援しかできないのがもどかしいです~…
報告お待ちしています。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/08 17:00 |
投稿者 | : けーた |
レイラ
評定って絶対評価でしょ?
なんか僕が出た中学のやり方と変わってるから!するな。
まあ頑張れ。できるよきっと。
評定って絶対評価でしょ?
なんか僕が出た中学のやり方と変わってるから!するな。
まあ頑張れ。できるよきっと。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/06 23:48 |
投稿者 | : レイラ |
けーた
今日言葉遣いは意識できましたよ~。
いろんな人に「今日どうしたの?w」って言われましたけどね…
音楽はもう先生次第ですかね…。ノート評定だけはずっとAかA+なので、
あとは技能ですね…今年は器楽があるのでたぶん大丈夫です。(音痴)
美術なんですけど…
信じられないかもしれませんけど、昨年度まで2年間、一切鑑賞がありませんでしたw
鑑賞ならとれるのに…。
関心意欲は美術部のお気に入りたちに負けないように頑張ります。
大丈夫ですよ~~経験豊富な先輩の意見ですから!
とっても参考になります。いつもありがとうございます。
今日言葉遣いは意識できましたよ~。
いろんな人に「今日どうしたの?w」って言われましたけどね…
音楽はもう先生次第ですかね…。ノート評定だけはずっとAかA+なので、
あとは技能ですね…今年は器楽があるのでたぶん大丈夫です。(音痴)
美術なんですけど…
信じられないかもしれませんけど、昨年度まで2年間、一切鑑賞がありませんでしたw
鑑賞ならとれるのに…。
関心意欲は美術部のお気に入りたちに負けないように頑張ります。
大丈夫ですよ~~経験豊富な先輩の意見ですから!
とっても参考になります。いつもありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/06 20:31 |
投稿者 | : けーた |
レイラ
内申点について・・・
→文系極めて、国語英語社会は5を取りに行く。
理系は、二つとも4でよし!
そうすると五科で内申点の92パーはとれるじゃん。
あれね、25点満点の23点だから。
そんだけとれば併願で受ける私立高校側かわも評価は
わるくならないだろうし、公立受験にも当然効くよね。
そうすると残りは18点。
5をねらえるとかいってる音楽と技家は5をとる。
美術は、鑑賞の能力と関心意欲でAをとれば4になるでしょ?
体育が仮に3でも、40点には届く。
※正直いって、内申点40に達したことのない人間
のゆうことだからあんまりしんようしないで。
内申点について・・・
→文系極めて、国語英語社会は5を取りに行く。
理系は、二つとも4でよし!
そうすると五科で内申点の92パーはとれるじゃん。
あれね、25点満点の23点だから。
そんだけとれば併願で受ける私立高校側かわも評価は
わるくならないだろうし、公立受験にも当然効くよね。
そうすると残りは18点。
5をねらえるとかいってる音楽と技家は5をとる。
美術は、鑑賞の能力と関心意欲でAをとれば4になるでしょ?
体育が仮に3でも、40点には届く。
※正直いって、内申点40に達したことのない人間
のゆうことだからあんまりしんようしないで。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/06 00:28 |
投稿者 | : レイラ |
おとはさん
頑張ります!はたしてどうなることやら…(笑)
そうですね!まずは大胆に話しかけることから始めてみます。
結果報告は一応ここに書いておきます。
頑張ります!はたしてどうなることやら…(笑)
そうですね!まずは大胆に話しかけることから始めてみます。
結果報告は一応ここに書いておきます。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/05 21:22 |
投稿者 | : おとは |
レイラさん
がんばってください。
あぁ…確かに友達だよね、なんて言い合ったりしないですもんね普通。
自然に話しかけられるのが一番かな、とも思うんですけど
不自然でも話せればそれだけで十分成果だと思います。
がんばってください。
あぁ…確かに友達だよね、なんて言い合ったりしないですもんね普通。
自然に話しかけられるのが一番かな、とも思うんですけど
不自然でも話せればそれだけで十分成果だと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/05 19:43 |
投稿者 | : レイラ |
けーた
…ウジウジ病かぁ…。
全くやる気のなかったテストについては、塾のテストだったので、
学校で全く習ってない範囲が出たからです。(これもいいわけかもしれませんが)
すごいです…。私は2年の学年評定は35だったんですが…
国数理社英に関しては合計が21だったのでまだ伸ばせるんですけど、
体育と美術が…。体育はABCBで3、美術はBBBBで3…
どうしたら伸びますかね…?40は超えたいです…!
5を狙えるのは国語、英語、社会、技術家庭科、頑張れば音楽くらいなので
それ以外は全部4とらないと…。
けーたの話聞いて頑張りたいとは思えるんですが、
前向きに考えることは今は難しそうです。
言葉づかいに関しては意識してみます。
明日、とりあえず精一杯女の子らしくします。
うーん…
やっぱり女子っぽくなりたいなぁ…。
とりあえず今できることは、言葉遣いと考え方です。
自分としても、客観的に見ても気に入らないので、
よく考えて言葉を発したり、このウジウジ病も治して、
内面磨けるようにしてみます!
いつもありがとう。
けーたの言葉は本当に心にしみます。忙しいのに長文書いてくれてありがとうございます。
…ウジウジ病かぁ…。
全くやる気のなかったテストについては、塾のテストだったので、
学校で全く習ってない範囲が出たからです。(これもいいわけかもしれませんが)
すごいです…。私は2年の学年評定は35だったんですが…
国数理社英に関しては合計が21だったのでまだ伸ばせるんですけど、
体育と美術が…。体育はABCBで3、美術はBBBBで3…
どうしたら伸びますかね…?40は超えたいです…!
5を狙えるのは国語、英語、社会、技術家庭科、頑張れば音楽くらいなので
それ以外は全部4とらないと…。
けーたの話聞いて頑張りたいとは思えるんですが、
前向きに考えることは今は難しそうです。
言葉づかいに関しては意識してみます。
明日、とりあえず精一杯女の子らしくします。
うーん…
やっぱり女子っぽくなりたいなぁ…。
とりあえず今できることは、言葉遣いと考え方です。
自分としても、客観的に見ても気に入らないので、
よく考えて言葉を発したり、このウジウジ病も治して、
内面磨けるようにしてみます!
いつもありがとう。
けーたの言葉は本当に心にしみます。忙しいのに長文書いてくれてありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/05 17:36 |
投稿者 | : けーた |
レイラへ
またレイラちゃんのウジウジ病が再発したみたいなんで厳しいことを
言わさせていただきます。
全くやる気のなかったテスト判定
→ずいぶん余裕なんですね。
あるいは体調が悪かったんですか?
内申点について
→先生たちによる評価の甘さ、厳しさあると思うけど、
僕は二年間かけて学年評定を六点伸ばしました。
一年は30、二年は33、三年は36、
といった具合です。
最上位クラスの高校を受験する場合、満点の9割、
つまり45点満点の内申だったら41点はとって。
今年だけでいいから。
過去の内申点は変えられないが、今年の内申点は
まだ変えられます。
言葉づかいについて
→男子は、外面がタイプの外でも、内面がよかったらたいていの
男子は、おっけーってなる人が多です。
外面であれこれ言ってる暇があったら内面、すなわち
言葉づかいを直せばいいんじゃない?
レイラならばできると思います。
最後に
見直したつってるけど、そのことに関する内容が
不十分な気がするな。
自分のだめなとこ書いてはあ。
って書くなら、次にこれをこうしたい。そのために
こうする。っていう考えを載せれば次につながり
やすくなると思うな。
またレイラちゃんのウジウジ病が再発したみたいなんで厳しいことを
言わさせていただきます。
全くやる気のなかったテスト判定
→ずいぶん余裕なんですね。
あるいは体調が悪かったんですか?
内申点について
→先生たちによる評価の甘さ、厳しさあると思うけど、
僕は二年間かけて学年評定を六点伸ばしました。
一年は30、二年は33、三年は36、
といった具合です。
最上位クラスの高校を受験する場合、満点の9割、
つまり45点満点の内申だったら41点はとって。
今年だけでいいから。
過去の内申点は変えられないが、今年の内申点は
まだ変えられます。
言葉づかいについて
→男子は、外面がタイプの外でも、内面がよかったらたいていの
男子は、おっけーってなる人が多です。
外面であれこれ言ってる暇があったら内面、すなわち
言葉づかいを直せばいいんじゃない?
レイラならばできると思います。
最後に
見直したつってるけど、そのことに関する内容が
不十分な気がするな。
自分のだめなとこ書いてはあ。
って書くなら、次にこれをこうしたい。そのために
こうする。っていう考えを載せれば次につながり
やすくなると思うな。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/05 16:13 |
投稿者 | : レイラ |
おとはさん
コメントありがとうございます。
自分に言い聞かせて、続けてみることにします!頑張ります。
友達のころはあったのか…。向こうの感覚次第ですね。
席が遠いので結構つらいですけど、勉強の話題なら…と思ったので、明日、チャレンジしてみます!!付き合う前のことを思い出して、できるだけ自然に話しかけます。
コメントありがとうございます。
自分に言い聞かせて、続けてみることにします!頑張ります。
友達のころはあったのか…。向こうの感覚次第ですね。
席が遠いので結構つらいですけど、勉強の話題なら…と思ったので、明日、チャレンジしてみます!!付き合う前のことを思い出して、できるだけ自然に話しかけます。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/04 23:45 |
投稿者 | : おとは |
私のスレッドにも来てくださりありがとうございました。
本当に嬉しいです。
挨拶の反応が薄いのは辛いですよね…
でもまぁ、朝ですし、テンションがただひくいだけだろうと言い聞かせてみたりしてはどうでしょう?
続けていけば何か変化が現れるかもしれないです!
他愛ない話の方が難しいと言えばそうなんですけどね。でも友達の時はそのような感じじゃありませんでしたか?意識しないで、というと難しいんですけど、付き合う前のことを思い出して話してみると良いのかなぁと思います。
参考にしていただけたなら良かったです。
長文、の方がわかりやすいので!私も読みたくて読みましたし、コメントしたくてしたのでお気になさらず!
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/04 21:06 |
投稿者 | : レイラ |
おとはさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
まず、あいさつは結構してるんですが、向こうは周囲に「特別な関係」であることを悟られないようにか、反応はとても薄く、私もリスクを考えて最近は控えています。
そんなに他愛ない話でもいいんですね…。特別な話とかがないと話しかけられなかったので、軽く話しかければいいんだと気が付かされました。
ありがとうございます。
大嫌いなやつとは付き合いたくない、ですか…。そうですよね。少しでも自信が持てるようにしたいと思います。
他の人のことがわからないのは当たり前です。それでもコメントしてくださったことがうれしいです。たくさん書いてあったのに読んでくださってありがとうございました。
深夜に書いているのは時々文章が迷走していますがw
私も初めてOKされて、戸惑っているところです。応援してくださって、とても心強いです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
まず、あいさつは結構してるんですが、向こうは周囲に「特別な関係」であることを悟られないようにか、反応はとても薄く、私もリスクを考えて最近は控えています。
そんなに他愛ない話でもいいんですね…。特別な話とかがないと話しかけられなかったので、軽く話しかければいいんだと気が付かされました。
ありがとうございます。
大嫌いなやつとは付き合いたくない、ですか…。そうですよね。少しでも自信が持てるようにしたいと思います。
他の人のことがわからないのは当たり前です。それでもコメントしてくださったことがうれしいです。たくさん書いてあったのに読んでくださってありがとうございました。
深夜に書いているのは時々文章が迷走していますがw
私も初めてOKされて、戸惑っているところです。応援してくださって、とても心強いです。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/03 22:17 |
投稿者 | : おとは |
はじめまして、おとはです。
あまり上手いことは言えませんが、普通に「おはよう」って挨拶してみてはいかかでしょう。
それから、その日の天気が悪いなら「雨すごいね~」でも、嫌な授業があるなら、好きな授業があるなら、その話でも。
私も挨拶さえろくにできてないので、あまり言えたことではないのですが…
レイラさんは見た目や言葉遣いをとても気にしているようですが、付き合うことをOKしてくれたんです。どのような対象かはわからなくとも、好意はあるんです。いくら優しくても大嫌いな奴とは付き合いたくないと思うんです。
私は、告白して振られたことしかないので、レイラさんの辛い状況は分からない部分もあって、なに勝手なこと言ってんだと思われるかもしれませんが、応援しています。
がんばってください。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/05/03 20:30 |
投稿者 | : レイラ |
レイラの語り部
Tが死ぬ夢を見た…。夢の中の私は必死に泣いていた。
「これ、夢だよね?…夢じゃないんだ…」
とかいろいろ考えていました。冷静になれば夢だってわかるところだらけだったのに、
Tに関する記憶を思い出すところと、私の感情の動きだけがやたらリアルでつらかった。
あと2日、Tには会えない。
悲劇のヒロインぶってる場合じゃないと思う。
私はTにどう接したらいいのかわからなくなってきた。
気安く話しかけることさえも難しくなってきたのは、少しつらい。
どんな話題を振ればいいのでしょう?ほかの人にはアドバイスできそうなのに、
自分の事となると全然できないのが私です。
長文過ぎてみている方はいないと思いますが、いらっしゃったら教えてください。
Tが死ぬ夢を見た…。夢の中の私は必死に泣いていた。
「これ、夢だよね?…夢じゃないんだ…」
とかいろいろ考えていました。冷静になれば夢だってわかるところだらけだったのに、
Tに関する記憶を思い出すところと、私の感情の動きだけがやたらリアルでつらかった。
あと2日、Tには会えない。
悲劇のヒロインぶってる場合じゃないと思う。
私はTにどう接したらいいのかわからなくなってきた。
気安く話しかけることさえも難しくなってきたのは、少しつらい。
どんな話題を振ればいいのでしょう?ほかの人にはアドバイスできそうなのに、
自分の事となると全然できないのが私です。
長文過ぎてみている方はいないと思いますが、いらっしゃったら教えてください。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/04/30 01:06 |
投稿者 | : レイラ |
前スレッドに引き続き
レイラの語り部
一度冷静になった。Tとのことも、受験のことも、すべて見直した。
Tと同じ高校へ行く。そう決意しなおした。
その日、塾から届いた志望校判定は、全くやる気のなかったテスト判定だけでなく、内申点判定も、そして総合評定も、Eだった。EEE。受かる可能性は0パーセント。
勉強なしで学校で習っていない範囲をやらされたテストはともかく、内申点まで…。
Tとのこと。私は、鏡を見直した。顔は本当にどうにかしたい。
クラスにはかわいい女の子ばかり。
普段の言動を思い出した。
口が悪すぎる。女子とは考えられないほど口が悪い。
汚い言葉もたくさん使うし、語尾だってひどいし、声も汚くて低い。
私がTと付き合っている?何を思い上がっているのだろう。
Tが本気なわけないじゃない。
あの人はやさしい。私にはやさしすぎる。
優しくて、易しい。価値の低すぎる私には、あまりにあたりが易しすぎる。
賢くて、面白くて、部活も強くて、明るくて。
あの人は優しいから、私を傷つけまいとしたのだろう。
私ときまずくなりたくなかったのだろう。
そして、自分にデメリットはないと思ったのだろう。
あの時は。
私は、彼に「大好き」って囁くところを想像した。
彼の手をとることを想像した。
一緒に勉強するところを想像した。
少しでも、私にドキッとするところを想像した。
前向きに生きていくことを想像した。だから、これ以上はマイナスなことは書かない。
逃げたくないから、まっすぐ現実と向き合う。
まっすぐに、Tに好きをぶつけていく。
それがどんな結末につながろうとも。
愛が肥大して、私の目の前を完全に覆ってしまう前に
愛が深くなって、私から地上を奪ってしまう前に
小さな隙間から 小さな光から、未来を見つめる。
Tにだけは、傷がつかないように、ダイヤモンドでできた箱と、天女の羽衣に包んで。
レイラの語り部
一度冷静になった。Tとのことも、受験のことも、すべて見直した。
Tと同じ高校へ行く。そう決意しなおした。
その日、塾から届いた志望校判定は、全くやる気のなかったテスト判定だけでなく、内申点判定も、そして総合評定も、Eだった。EEE。受かる可能性は0パーセント。
勉強なしで学校で習っていない範囲をやらされたテストはともかく、内申点まで…。
Tとのこと。私は、鏡を見直した。顔は本当にどうにかしたい。
クラスにはかわいい女の子ばかり。
普段の言動を思い出した。
口が悪すぎる。女子とは考えられないほど口が悪い。
汚い言葉もたくさん使うし、語尾だってひどいし、声も汚くて低い。
私がTと付き合っている?何を思い上がっているのだろう。
Tが本気なわけないじゃない。
あの人はやさしい。私にはやさしすぎる。
優しくて、易しい。価値の低すぎる私には、あまりにあたりが易しすぎる。
賢くて、面白くて、部活も強くて、明るくて。
あの人は優しいから、私を傷つけまいとしたのだろう。
私ときまずくなりたくなかったのだろう。
そして、自分にデメリットはないと思ったのだろう。
あの時は。
私は、彼に「大好き」って囁くところを想像した。
彼の手をとることを想像した。
一緒に勉強するところを想像した。
少しでも、私にドキッとするところを想像した。
前向きに生きていくことを想像した。だから、これ以上はマイナスなことは書かない。
逃げたくないから、まっすぐ現実と向き合う。
まっすぐに、Tに好きをぶつけていく。
それがどんな結末につながろうとも。
愛が肥大して、私の目の前を完全に覆ってしまう前に
愛が深くなって、私から地上を奪ってしまう前に
小さな隙間から 小さな光から、未来を見つめる。
Tにだけは、傷がつかないように、ダイヤモンドでできた箱と、天女の羽衣に包んで。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/04/27 23:28 |
投稿者 | : レイラ |
Rさん
とても参考になりましたよ!
ありがとうございました。
とても参考になりましたよ!
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/04/27 23:23 |
投稿者 | : レイラ |
ばすろまんさん
コメントありがとうございます。
共感してくださる方がいてくれてうれしいです!
積極的なアピールですが…。
私も何度か決心したのですが…。
私が、もっとかわいくて、もう少しだけでも周りからのモラルが高ければ行動したでしょう。
彼には以前、お揃いではありませんが、旅先のお土産を渡したことがあります。
でも、使っている気配はなく…。親にばれないためにしまっているか、捨てたでしょう。
彼は優しいので後者はないと思いますが…
最後の質問についてです。
私の書き方が悪かったですね、すみません。一人称もなしで書いたのが悪かったです。
もう一度まとめると、
T「お前が好きかはわからない。来年は勉強頑張りたいし…」
レ「何も、毎週デートしようとか一緒に帰ろうとか言わないよw」
T「…じゃあいいよ。」
どちらにせよ、一緒に帰るのは、ばれたくない彼からしてみれば無理でしょう。
…無理とかできないとかばかり書いてますね。ごめんなさい。
ばすろまんさんは、嫌われている私とは違うと思います。
私の分まで頑張ってください!応援してます。
コメントありがとうございます。
共感してくださる方がいてくれてうれしいです!
積極的なアピールですが…。
私も何度か決心したのですが…。
私が、もっとかわいくて、もう少しだけでも周りからのモラルが高ければ行動したでしょう。
彼には以前、お揃いではありませんが、旅先のお土産を渡したことがあります。
でも、使っている気配はなく…。親にばれないためにしまっているか、捨てたでしょう。
彼は優しいので後者はないと思いますが…
最後の質問についてです。
私の書き方が悪かったですね、すみません。一人称もなしで書いたのが悪かったです。
もう一度まとめると、
T「お前が好きかはわからない。来年は勉強頑張りたいし…」
レ「何も、毎週デートしようとか一緒に帰ろうとか言わないよw」
T「…じゃあいいよ。」
どちらにせよ、一緒に帰るのは、ばれたくない彼からしてみれば無理でしょう。
…無理とかできないとかばかり書いてますね。ごめんなさい。
ばすろまんさんは、嫌われている私とは違うと思います。
私の分まで頑張ってください!応援してます。
私には付き合い始めてまもなく1か月になる彼氏がいます。
付き合うまでの経緯を書きますが、読まなくてもいいという人は下の方まで飛ばしてください。
私が2年生になってすぐに好きになった先輩に告白
しかし「付き合ってください」を言わなかったために返事がもらえず、
未練たらたらの生活。
新たな恋にも恵まれず、何もなかったかのような態度の先輩に思いを募らせる日々。
同じ班のもう一人の男子(互いの母親つながりの幼友達、後の彼氏、T)
の優しさに気が付き、少しずつ惹かれていく
Tの賢さ、優しさ、きめ細やかさ、面白さなどから、好きになる
恋をしてわずか2か月ほどで告白
返事は、会話を端的にまとめると
T「レイラのことが好きかはわからない。…来年は勉強を頑張りたい…」
レ「毎週デートしようとか一緒に帰ろうとか言わないよ」
T「じゃあいいよ。」
本題です。私は、「レイラの事が好きかはわからない」けれど、
告白されたからという理由だけで付き合っています。
「彼のそばにいて、話しかける口実が欲しい」
という思いで告白に臨みました。付き合いたかったけれど、
確実に振られると思っていたんです。
まだ、片思いなんです。それゆえ不安もたくさん生まれ、
嫉妬をする資格がないとわかっているのに苦しむ矛盾や、
そばにいたい、関係を壊したくないのにさらに近づきたいというジレンマ。
Tに言いたいことはたくさんあるのに、踏み出せません。
幸せなのに、満たされない。
片思い交際生活。受験が近づいて、自然消滅してしまうのが今一番怖いです。
なにかアドバイスがあれば、教えてください。