Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.1 ) | 
- 日時: 2009/01/16 21:21
- 名前: ゆきな
  
  - こんにちは。
 ゆきなです
  もし、本当に嫌われていて、でも好かれたいのなら、 少しずつでも男子と交流していけばいいのではないのでしょうか? 例えば、1番話しやすい男子と友達になったり、 他の女の子と一緒にでもいいので話しかけてみればいいと思います。
  でも、それはもしかしたら男子の中での あなたへの精一杯の好意をあらわしているのかもしれませんよ? あなたは本当に嫌われているのでしょうか? 中学生ぐらいの男子はなかなか素直に言動できないものですよ。
  あまり深く考えないほうがいいと私は思いますよ 
 84.253.60.142 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.2 ) | 
- 日時: 2009/01/16 22:50
- 名前: ナシ
  
  - そぅなんですかねー・・。
  小学校の時は、嫌われたことなかったので、そういうのには敏感で(自慢っぽくなってすいません・・)
  だから、もう中学校では彼氏ができないのでは! と不安に思っています。
  男子と喋ろうと思っても、他の女子が「ヒューヒュー」とか、「きもっ」とか言って来るのでなかなかしゃべれません。
  学校に行きたくないんです。
  私、もてないし。ブサイクだし。デブだし。あたまよくないし。かわいくないし。
  すべてがだめなんですよ・・・私は・・。 
 220.209.183.74 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.3 ) | 
- 日時: 2009/01/21 21:14
- 名前: ゆき
  
  - その年代の男子ははっきりいってまだまだ子どもですからね。
 楽しい事だと思ったら、良いことか悪いこともわからず楽しみを 優先しちゃいますからおそらくそういう感じじゃないでしょうか。
  それに好意を持っている女子に対して逆の行動をとる事などありますよね
  ぼくも好きな女子に話かけられたときとかは無視してましたから。 あのころは素直に気持ちどおりに行動できませんでした。 
 220.107.179.181 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.4 ) | 
- 日時: 2009/01/21 21:29
- 名前: ナシ
  
  - そうなんですかー・・。
  昨日違うクラスの男子に階段の上からずーっと見られてました。
  私は目を合わせたくなかったので上を見なかったのですが、横にいた友達が「あの男子ずーっと見てたよー!」って言いました。
  また、「きっしょ」とか言われないかと思いましたが、何もいわれませんでした。
  あと、なぜか違うクラスの男子ほとんどに見られるんです。 私より可愛い子はもっといるのになんででしょうか。
  たまに、笑われたりもします。
  やっぱりばかにされてるのでしょうか。
 
  あと、男子はどんなことを言われたりされたりしたら嬉しいのですか?? 
 220.209.183.139 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.5 ) | 
- 日時: 2009/01/21 21:56
- 名前: アイ
  
  - はっきり言うけど……
 単に嫌われてるだけじゃないですか?
  小学生レベルとはいえイジメに近いように思います。 いくらなんでも、きしょいって言ってて相手に好意を示してるなんて楽観的すぎですよ(笑)。ポジティヴなのはいいですけどポジティヴすぎないように。
  好きな子だからこそいじめたくなる!なんてのは少女漫画の世界です。 実際、男子が女子をいじめてたりからかってたりしてたら好意を持ってる、なんていう方程式はありません。 本当に嫌いでいじめたりからかってる場合もありますから、そんなときに「これは私に好意を持ってるんだ!」って楽観的に見てたら余計にきしょいって言われますよ。
  特に、あなたが男子に話しかけようとして女子がキモいって言ってくるのは、いじめに近いんじゃないですか。 男子が女子にちょっかいかけることが好意を持ってる証拠、というふうに考えるとしたら、男子に話しかけるあなたを女子が気持ち悪がるっていうのはどうなると思いますか? 好意とは違うと思います。多分。 それこそイジメというか、男子に話しかけようとする(男子に好意を持たせようとする)、つまりブリっ子っぽく見えてしまったのが「キモイ」につながったんじゃないでしょうか。 それは嫌われてることに等しいですよ。
  あまりポジティヴになりすぎないでください。 それは単純に男子があなたを毛嫌いしてるだけかも知れませんから。 
 125.199.11.64 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.6 ) | 
- 日時: 2009/01/22 18:05
- 名前: ナシ
  
  - はい
 すいませんでした わたしがバカなだけなんです どうせきらわれる立場なんですよね ほんとうにすいませんでした 
 220.209.183.78 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.7 ) | 
- 日時: 2009/01/22 21:43
- 名前: ゆき
  
  - 中学だと 一人を相手に大勢でってのは結構聞きます。
  ぼくのいた中学でも太っているというだけで避けられたりとか してたけど、くだらないですね。
  嫌われているというよりはからかい半分という感じに標的に されてるとかですかね。
 
  原因はわかりませんが。明るく前向きに生きていけるよう 心がけて 笑顔でいれば周りも変わるとおもいます。
  逆につらい事ばかりと思い込み無表情や暗い顔していると 周りも見ていて楽しくないし。かかわりたがらないです。
  有名な言葉で、人は辛い試練に突き当たるが。その試練はその 人が必ず乗り越えられる試練を与えます。乗り越えた時は 人間が成長します。試練から逃げるのは簡単ですが逃げてばかり では大して成長しない人間になります。 今は辛いかもしれませんが。今を乗り越えればきっとかわると 思いますよ。
  ぼくの弟は部活の都合で転校しました。転校先でははじめうまくいかず いじめられてました。 帰ってきてくやしくて泣いてました。 しかしがんばって乗り越えて友達も沢山でき学校でも人気者になってました。 その経験を活かし今でも辛い職場でも耐えて夢に向かってがんばっています。
  それと集団で弱いものいじめする人っていざ自分がいじめられる側になると あっけなく耐えられなくなる人ばかりですよね。
  ナシさんは強いですよ。
  きっと将来辛いことあっても耐えられます。
  
 61.199.3.224 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.8 ) | 
- 日時: 2009/01/22 22:44
- 名前: アイ
  
  - 関係ない個人レスで失礼します。
  >ゆきさん
  全体的にあなたの意見には同意しますが、 >有名な言葉で、人は辛い試練に突き当たるが。その試練はその >人が必ず乗り越えられる試練を与えます。乗り越えた時は >人間が成長します。試練から逃げるのは簡単ですが逃げてばかり >では大して成長しない人間になります。 これは時と場合によるので、あまり軽々しく口にしたら傷つく人がいますよ。注意して下さい。 
 125.199.11.64 
 | 
  Re: 嫌われたくない(長文だけど、読みやすいですよ☆) ( No.9 ) | 
- 日時: 2009/01/23 00:00
- 名前: ナシ
  
  - ゆきさん。
 ありがとうございます! なんだか勇気がでてきました!
  頑張ってみます☆
  今日はいいことがありました☆ 同じ男子と二回目が合ったんですけど、にこってわらってくれました!
 
  
 220.209.183.75 
 |