Re: 友達 ( No.19 ) | 
- 日時: 2009/02/20 16:45
- 名前: niko
  
  - あとずーずーしくなんか無いよ?
  ここに来る人はほとんど覚悟を持って
  相談しに来ている
  俺にとってはみんなが友達みたいだね。
  寒いこといってごめん。
  やさしい人ばっかでなんか困るなぁ〜。(笑
  こっちが助けたくなってくるんだよね。
  みんなの悩みを見ていると・・・ね? 
 220.109.102.242 
 | 
  Re: 友達 ( No.20 ) | 
- 日時: 2009/02/20 17:22
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます。あの、またちょっと悩みが・・・。ライバル(?)的な人に気付いてしまいまして。あの、給食の時に机を向かい合わせてくっつけるんですけど、同じグループに私と彼と彼の親友とその人がいるんですけど、その人は、彼とも彼の親友とも仲良しで、いつも給食の時間になると、気のせいか彼もその親友もとても楽しそうなんです。   
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.21 ) | 
- 日時: 2009/02/20 20:13
- 名前: niko
  
  - それはもしかして
  ・・・あっち系と言う疑いがあるってこと?
  それはたんに仲がいいってことじゃ?
  俺もありますよ〜結構仲がいい人がいます。
  俺も女子からあっち系の疑いがかけられたこともありました。
  ・・・いまもあるかも。
  なんならノリで「仲いいね!もしかしてあっち系?」
  とか言ってみては?
  でも空気は読んでくださいね!!!
  みんなから変な目で見られますよ!
  注意してがんばって! 
 220.109.102.242 
 | 
  Re: 友達 ( No.22 ) | 
- 日時: 2009/02/20 20:54
- 名前: あちか
  
  - えぇと、その人っていうのは、女子です。国語力がないもので、説明が苦手なんですよ(涙
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.23 ) | 
- 日時: 2009/02/20 21:32
- 名前: niko
  
  - その人は他の男子にはどうなんですか?
  もしその親友と好きな子にしか仲良くないんだったら
  ライバルの可能性はありますね!
  でも酷い言い方だけどその子を利用してみては?
  たとえば隣?か近く?の席なんですよね?
  だったらその子が話しているときに一緒に入ってしまえばいいんですよ。
  でもほどほどにね!
  さりげなく入っていて誰かが面白いことを言ったら
  一緒に笑って「なにそれ〜!」とか軽いツッコミをみんなと一緒に入れてみましょう。
  いつの間にかとけこんでしまいますからね。
  でもタイミングをのがすと逆に入りにくくなるので注意!
  がんばってください。 
 220.109.102.242 
 | 
  Re: 友達 ( No.24 ) | 
- 日時: 2009/02/20 22:11
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます。その人は、席替えの時になると必ずと言っていいほど二人の近くになろうとするんです。それに、男子に対しての態度と女子に対しての態度がちがうんです。
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.25 ) | 
- 日時: 2009/02/21 01:33
- 名前: niko
  
  - 積極的な人ですね!
  その人は女子には人気ありますか?
  なかったら男子にもないと思いますよ?
  おれのくらすにもいますから・・・。
  でも油断は禁物ですよ!
  こっちからも積極的にアピールしてみよう!
  人間関係も大切にね!
  クラスで人気のやつって言われるのもがんばり次第です。
  僕のもっとーは「人に優しく思いやりを・・・」です。
  がんばってね! 
 220.220.161.96 
 | 
  Re: 友達 ( No.26 ) | 
- 日時: 2009/02/21 21:49
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます。積極的ってどのくらいがちょうどいいですか?ちょうどいいとこまでいけないと今までと変わらないし、行き過ぎてもウザい印象をあたえてしまいそうですよね。そこらへんを教えていただければと思います。
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.27 ) | 
- 日時: 2009/02/22 00:24
- 名前: niko
  
  - たとえば相手が一人でいるときには近寄っていって
  「さむいね!」とか言ってあげてください。
  近寄る頻度はクラスメイトにばれないように
  1日2〜3回が一番いいと思います。
  俺の場合は朝はぎりぎりに来るので
  1時間目と3時間目の休み時間と給食の準備している最中になど
  近寄っていますよ?
  一番その人がフリーになる可能性が高いので
  声のかけすぎにも注意
  自分「寒いね!」
  彼「・・・うん。」
  「・・・」
  自分「このまえ○○でさ〜・・・」
  っていう間があったほうがいいですよ! 
 219.164.20.112 
 | 
  Re: 友達 ( No.28 ) | 
- 日時: 2009/02/22 16:14
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます。いつも応援していただいて心強いです!引き続きアドバイスいただければと思います!
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.29 ) | 
- 日時: 2009/02/22 20:47
- 名前: niko
  
  - うん!
  いくらでもしてあげる!
  いっしょにがんばりましょー! 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.30 ) | 
- 日時: 2009/02/23 17:24
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます!あの、質問なんですけどいいですか?女子の行動や言動のなかで、「あ、コイツ俺に気があるんじゃ・・・。」って思うことはありますか?それは、どんなことですか?教えていただければとおもいます。
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.31 ) | 
- 日時: 2009/02/23 17:38
- 名前: niko
  
  - 目線ですね!しょっちゅう目線が気になるんですよ〜!
 俺もありますもん。 でもそのときは人間観察されてただけでしたけどね!(笑
  あとは好きな人がいるのか聞かれたときですね!
  ・・・まぁそんぐらいですね! 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.32 ) | 
- 日時: 2009/02/23 18:01
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます!あの、そういうこととかで気を引くことはできると思いますか?
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.33 ) | 
- 日時: 2009/02/23 18:12
- 名前: niko
  
  - そのときは場合によります。
  第一にその彼に好きな人がいたら・・・
  A、あんまり効果はないでしょう!
  第二にいなかったら
  A、一回や二回ではあんまり意味はないでしょう。
  積極的に行って
  あ、やっぱりこいつ俺に興味あんのかな?と思うようになるだけですね
  でも効果はあると思いますよ?
  判断はあちかさんにまかせます!
  がんばって! 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.34 ) | 
- 日時: 2009/02/23 18:53
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます!あの、最近、彼と目が合う回数が多くなったような感じなんですけど・・・話す数は前とあまりかわりません。でも、帰りの時の手を振るやつは続いています。彼の気持ちがわかりません。曖昧っていうかはっきりしてほしいです!
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.35 ) | 
- 日時: 2009/02/23 19:02
- 名前: niko
  
  - なんなら告白してみれば?
  そのほかに方法はないと思いますけど・・・。 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.36 ) | 
- 日時: 2009/02/23 19:57
- 名前: あちか
  
  - なんかすいません、失礼しました。えぇと、どうやったらいいでしょうか?
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.37 ) | 
- 日時: 2009/02/23 20:49
- 名前: niko
  
  - 告白を?
  それともほかの方法? 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.38 ) | 
- 日時: 2009/02/24 16:49
- 名前: あちか
  
  - あ、他の方でおねがいします。
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.39 ) | 
- 日時: 2009/02/24 19:02
- 名前: niko
  
  - う〜ん・・・友達に手伝ってもらってみたら?
  男の友達だったら直接聞いてもらえばいいと思います!
  女の友達だったら「このごろ仲いいよね?もしかして好きなの?」って
  いってもらったらどうですか? 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.40 ) | 
- 日時: 2009/02/25 15:51
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます。この前、そんなふうなことがあったんですけど、話によると、帰りのバスの中で、先日紹介した先輩が「わぁの○○(私)」って言ったみたいで、それに続いて(?)彼も「わぁの」って言ったらしくて、その発言で勘違いした友達たちが「○○とSって付き合ってんの?」と聞いてきたので、私は「ううん」と言ったのですが、なかなか信じてもらえなくて、じゃあSに聞いてみよう。ということになったんです。そしたら彼は「さぁねー」と言ったんです。                                                                            
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.41 ) | 
- 日時: 2009/02/25 23:38
- 名前: niko
  
  - やったじゃないすか!?
  それは彼は自分に少しずつ傾いているということですね?
  やだったら「全然!」とか言いそうですよね!
  とにかくよかった! 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.42 ) | 
- 日時: 2009/02/26 19:46
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます!今日、期末テストだったんですけど、「どんぐらい書けた?」と、彼に話しかけられたんです。よっしゃー!って思ってしばらく話してたんですけど、その時に前に紹介したライバル(?)的な人が「おーい!S!S!!」と彼を呼んだんです。彼は聞こえなかったのか、まだ話していたんですが、また「無視すんなよー」と彼女が言ったところで彼は行ってしまいました・・・。
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.43 ) | 
- 日時: 2009/02/26 20:44
- 名前: niko
  
  - 話せたのでよかったじゃないですか!
  じゃあ今度は点数ですよね?
  相手に点数を聞いてしまえば?
  自分「S!何点だった?」
  S「みせね〜よ!」(=X)or「ほら!すごいだろ〜!」(=Y)
  そこでXのときは
  自分「へぇ〜まあまあじゃん!」とかいって
  S「かえせよ!」って言うと思うのでそのままじゃれあえばいい!
  Yの場合は
  自分「頭いいね!今度教えてね!」(ここで自分の苦手な教科をつける!)
  断られる確率は少ないのでがんばれ! 
 118.21.122.187 
 | 
  Re: 友達 ( No.44 ) | 
- 日時: 2009/02/27 07:11
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます!参考にしてがんばります!!
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.45 ) | 
- 日時: 2009/02/27 20:28
- 名前: あちか
  
  - こんばんはー。今日、テストが返ってきました。また彼が昨日のように話しかけてくれました!「何点だった?まぁ、たいしたことねぇだろうけどな!なーぁんて(笑」とかじょーだんかましてきました。                        それより気になるのがあの先輩です。好きって思ってくれるのは嬉しいのですが、私を見るとにやけたりみんなに「○○(私)かわいい」と言いまくったり、正直ちょっと怖いです。でも、先輩だからどうすることもできないんです。何か、いい方法はありませんか?
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.46 ) | 
- 日時: 2009/02/28 00:31
- 名前: niko
  
  - 無視すれば?
  そういうやつは見たことがあるよ!
  話しかけたりすると「付き合お〜よ」とか
  「ねぇーチュ−しない?」とかうざったく言ってましたよ?
  気をつけてね!
  あとよかったね彼もがんばっているんでは?
  でも早とちりしてはだめですよ!
  じょーだんを言い返せるようになれば彼からの
  印象もいくなりますよ! 
 220.220.20.94 
 | 
  Re: 友達 ( No.47 ) | 
- 日時: 2009/02/28 12:20
- 名前: あちか
  
  - ありがとうございます!いい方に進んでます・・・よね・・・?
 
 221.33.137.151 
 | 
  Re: 友達 ( No.48 ) | 
- 日時: 2009/03/07 13:22
- 名前: あちか
  
  - お久しぶりです。あの、席替えをして席が前後ろになりました。あと、前に言ってたライバル的な人は別に好きな人がいることがわかりました。
 
 221.33.137.151 
 |