Re: あいさつしても・・・ ( No.1 ) | 
- 日時: 2007/09/15 18:41
- 名前: X
  
  - 挨拶なんかせんでもいいやん。
 
 60.56.67.105 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.2 ) | 
- 日時: 2007/09/15 18:42
- 名前: あき
  
  - 初めまして、おれんじさん。あきっていいます。
  あいさつを返してもらうには、根気よく続けていくしかないと思います。 無視されるのは辛いですよね。でも頑張ってください!! きっと、相手さんも返してくれると思います。 おれんじさんの恋、応援してます!
 
  
 122.249.2.17 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.3 ) | 
- 日時: 2007/09/15 20:14
- 名前: ティアラ
  
  - Xサンと同じく・・・
 挨拶とかはしないでもいいと思いますよ(^-^) まずは彼と沢山会話することが一番だと思います★ 沢山会話していれば挨拶しても無視されないと思いますよ♪ 
 222.149.25.166 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.4 ) | 
- 日時: 2007/09/17 21:47
- 名前: X
  
  - ×じゃなくてXな!!
 
 60.56.67.105 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.5 ) | 
- 日時: 2007/09/18 10:11
- 名前: ティアラ
  
  - あっっ・・・
  申し訳ありませんでしたm(__)m 
 222.149.25.166 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.6 ) | 
- 日時: 2007/09/18 11:37
- 名前: 菜々
  
  - 挨拶しなくてもいいと思います!!!
 古いと思いますが、引いてみてはどうでしょう?? 
 121.117.0.217 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.7 ) | 
- 日時: 2007/09/18 12:36
- 名前: すう
  
  - おれんじさん、はじめまして。
  挨拶、ですが。「おはよう」とか「バイバイ」とかですか? そういう挨拶もちゃんとしないような人ってどうなんだろう?って。私なんかは思っちゃいますが。 普通挨拶されたら変事しませんか? 全く知らない人、という事ならともかく。
  逆に引く、という意見も出ていますが。 挨拶さえろくに出来ない、そんな状態で引いてしまうと余計距離が出来てしまうような気がしますが・・・。 挨拶もしない、という事は普通の会話もしない状態なのですよね? 違うのでしょうか?
  せっかく挨拶してるのですから、プラス何か言ってみては如何ですか? 横に走って行って、とか。
  みなさんも書かれていますが、普通に会話するようになれば。挨拶もしてくれるようになると思いますよ。 頑張って下さいね。
  
 220.55.90.31 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.8 ) | 
- 日時: 2007/09/18 13:05
- 名前: 菜々
  
  - 私は、挨拶しませんよ!?
 友達でさえもなかったのに 
 121.117.0.217 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.9 ) | 
- 日時: 2007/09/18 13:07
- 名前: 菜々
  
  - (すいません・・・)
 どういった訳か話すようになってますよ!!! だから、もう話し掛けちゃっていいんじゃなうですかね?? 
 121.117.0.217 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.10 ) | 
- 日時: 2007/09/18 13:32
- 名前: すう
  
  - 奈々さんへ質問なのですが。
  奈々さんは挨拶して無視されてたのですか? それとも挨拶事態しなかったのですか?
  
 220.55.90.31 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.11 ) | 
- 日時: 2007/09/18 13:47
- 名前: 菜々
  
  - 挨拶事態しなかったです
 
 121.117.0.217 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.12 ) | 
- 日時: 2007/09/18 14:27
- 名前: すう
  
  - 問題は、挨拶をするしない、というよりも。
 挨拶しても無視された、という事だと思います。
  挨拶さえもロクにしてくれないのに、話しかけて話をしてくれるのでしょうか? 話が出来るのであれば、挨拶位してくれると思うのですが。
  元々話をするような感じだったのか。 話が出来ないから、挨拶から、と思って頑張って挨拶しているのか。 それで意味合いが違ってくると思います。
  相談されてから他の方への返答が無いようなので。 詳しい状態がわからないので、これ以上は難しいですが。
  
 220.55.90.31 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.13 ) | 
- 日時: 2007/09/18 15:16
- 名前: 菜々
  
  - 挨拶ってやっぱ恥ずかしいんじゃないですか??
 だから、話だったらしてくれると思います
  
 121.117.0.217 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.14 ) | 
- 日時: 2007/09/19 20:27
- 名前: おれんじ
  
  - 話ができないので、まずは挨拶・・・からと思って始めました。だけど、うんともすんとも言わず、ただ通り過ぎるだけ・・・。デス。
 
 210.147.47.91 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.15 ) | 
- 日時: 2007/09/19 21:42
- 名前: すう
  
  - おれんじさん、返信ありがとうございます。
  やはりそうなのですよね。 話が出来ないから挨拶から、と。 でも無視されるからどうしたら良いか、と言われているのですよね。
  話が出来るのなら苦労しないですよね。
  彼の反応なのですが。 軽く会釈する感じですか? おれんじさんを見て恥ずかしそうな感じで行ってしまいますか? それとも完全に無視。一別して行ってしまう感じですか?
  もし恥ずかしそうな感じ・・・、なら。 もう少し勇気を出して横まで近づいてみるとか。 肩をポンとしながら言ってみるとか。 他の友達と一緒に話しかけてみる、とか。 まだまだ頑張ってみた方が良いと思います。
  もし、完全に無視・・・。という感じなら。 ちょっと難しいですね。 挨拶から、というより他の方法を考えた方が良いかもしれません。 
 220.55.90.31 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.16 ) | 
- 日時: 2007/09/19 22:20
- 名前: X
  
  - 挨拶とか男子が返すわけないやろ。
 しかも知らん人に。 もう諦めーよ。 
 60.56.67.105 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.17 ) | 
- 日時: 2007/09/19 22:50
- 名前: そらまめ
  
  - 彼に直接話しかけるのが無理なら、
 彼と仲のいい子に協力してもらって自然な感じに会話に入っていくと言うのはどうでしょう?? シャイで女の子が苦手な人ほど女のk 
 122.26.156.224 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.18 ) | 
- 日時: 2007/09/19 23:03
- 名前: そらまめ
  
  - すみません;
 途中でとうこうしちゃいました; 女の子が苦手な子ほどあまり話したことのない女の子を避けるのは当たり前ですよね?? それに一対一だとなかなか気まずいものもあるし、 だから、挨拶からはじめるのではなくとにかくその人の視界に入ってください。 前に読んだ心理学の本に書いてあったのですが、 人はよく視界に入ったりする人を意識するらしいんです。 私も視界に入るところから初めて、名前を覚えてもらってから話しかけました。 向こうも知らない子にいきなり話しかけられてもどうしたら良いか分からないんだと思います。 でも何組の何々さん、って名前だけでも覚えているだけで話しやすくなると思うんです。 それに、彼とおれんじさんの共通の友達を交えて一回でも会話をすることが出来たら、次に挨拶されたときに彼も、 「あ、確か〜の友達だった人だ。」 ってなって親近感が沸きますよね?? なかなか難しいかもしれませんが、諦めずに頑張ってくださいw 
 122.26.156.224 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.19 ) | 
- 日時: 2007/09/20 06:47
- 名前: おれんじ
  
  - どうなんでしょう・・・?恥ずかしそうな感じなのかな?よく分からないです・・・。
 でも、友達と朝、挨拶してるんですけど・・・。
 
  視界には入ってると思いますよ!必ず目が合います・・・。いつも私が見てるだけなんですけど、最近は相手からも見られるようになって来ました! 
 211.13.77.52 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.20 ) | 
- 日時: 2007/09/21 13:32
- 名前: X
  
  - で?
 自意識過剰の女一番嫌われるし。 きもい。 その男子かわいそう。 
 60.56.67.105 
 | 
  Re: あいさつしても・・・ ( No.21 ) | 
- 日時: 2007/09/21 17:45
- 名前: そらまめ
  
  - 目が合うということは少なからず相手もあなたを意識しているとおもいますよ。
 ただ、それが恋愛としてなのかは本人にしか分かりませんが、、、、 でも嫌な相手なら視線を送ることもありませんから、嫌われては確実にないと思います!! ちゃんと朝挨拶をするのは行動力があってとても良いことです。 私にはなかなか出来ません; ですから、おれんじさんはマイナスに考えずに自分に自信を持ってくださいw
  相手がおれんじさんを知っているなら今度は挨拶だけでなく何か話しかけてみてはどうですか?? 例えば、挨拶して無視されたら「何で無視するの??」と、優しい感じに声を掛けてみるとか、 それでなかったら、肩をトントン。とやって相手が確実に気づくように声を掛けるとか。 肩をとんとんされたら無視しようにも出来ないですよね??(笑)
  ですが、あまり積極的にされても相手も困ってしまいますから、あまりにも度の行き過ぎたアプローチは避けた方がいいです。 あと、いくら髪型や外見を可愛く見せようとしても男はなかなか気づきませんから、外見を頑張るくらいなら自分の内面を分かってもらった方がいいと思います。 そのためには怖がらないことです!! そして自信を持ってください!! ですが自意識過剰はだめですよ?? あくまでも控えめに、、、、です(笑)
 
  
 122.26.156.224 
 |