|  Re:補足(?)です ( No.1 ) | 
| 日時: 2021/04/09 17:18名前: もも
 
変な表記があったので...
 入学式の日
 彼→歩きと電車
 私→自転車
 
 今日
 彼→自転車
 私→自転車
 
 です!
 分かりづらくてスミマセン!
 106.73.154.128 | 
|  Re: ( No.2 ) | 
| 日時: 2021/04/09 19:41名前: 現実マン(returned)
 
スイマセン!今日は詳しく書く時間がありません。
 素っ気なくてスイマセン。
 
 男が恋する本能は
 第一段階:遺伝的に、知力体力健康的に、問題ないことが外見から読み取れた女を見つけて
 第二段階:敵味方判別して
 第三段階:仲良くできるか確かめて
 第四段階:同志・戦友になれそうか見極めて
 第五段階:同盟みたいな意味で交際を申し込む
 という、サバイバルのための仕事なんです。
 
 例:ONE LOVE by嵐 2008年
 
 主さんが書いた相談文で再現映像を描いてみましたが、
 一から五までの各段階について、どれもクリアした様子が見られません。
 
 残念ですけど、女性特有の考え方である、
 「意中の男がやる、何でもないことにも、自分に都合のよい説明をこじつけたがる」
 をやってしまっているようです。
 
 今のところ、交際成立には向かっておられないようです。
 
 182.250.242.18 | 
|  Re: ( No.3 ) | 
| 日時: 2021/04/10 11:12名前: 猫ちゃん
 
まず、「脈は作るもの」と考えた方が良いと思います。1つ1つの出来事に「これは、脈ありか?」と考えるのではなく、
 脈を自らどんどん作って積み上げていくのです。
 
 >信号が変わったときに
 >いきなり彼が前にでてきて・・・
 >彼がこちらを振り向いたあと
 >笑顔で会釈をしてくれた
 
 少なくとも嫌いな人や少しも興味がない人には、しないと思います。
 これを機会に今度は桃さんから彼に、朝会った時には「おはよう」+「段々あったかくなってきたね」等
 朝の挨拶+アルファーを付けて話しかけたり、
 
 日中や帰りに会ったときには、例えばチョコレート2,3粒のお菓子をあげる等
 いきなり大きなことをしないで、少しずつ距離を縮めて行ったらどうでしょうか?
 
 
 これから先の話ですが、仮に彼または他の男性とお付き合いすることになったとしても、
 高校生のうちは、男性と身体の関係はもたない方が良いですね。
 彼にコンドームを付けてもらったとしても、破れたり漏れたり等で避妊に失敗して子供が出来てしまうケースが意外に多いのです。
 ちなみに子供が出来たら、ほとんどの男性は「まだ学生だし、育てられないからおろして欲しい」
 と言いますよ。
 彼の親が彼女の家にお金を持ってお詫び・懇願するケースが多いと思います。
 そしてバツが悪い為か、彼は彼女と距離を置くようになり別れてしまうことが多いです。
 
 女性は、子供ができたら彼に反対されても産みたがる人多いです。
 女性は、学校辞めてでも出産を選ぶケースが私が知っている限り多いです。
 それに対して男性は、学校辞めて子育てしようという人はいません。
 大学行かないと今の時代、まともな仕事に就けず給料もまともにもらえないと思ってますので、高校卒業して大学に行きたがります。
 
 ちなみに、彼女は「私一人でもお腹の子を育てたい」と言って出産を決意しますが、
 出産後子供は彼女のお母さん(子供のお祖母ちゃん)が育てているケースが多いですね。
 
 中卒だと働けるところも限られており、初任給だけじゃなく昇給も大卒や高卒に比べ低いし、管理職にも慣れないのでいつまでもたっても低賃金。
 少しでも稼ごうと行き着く先が、昼間はスーパー (派遣でも中卒だと登録すらできないか、例え出来ても採用されないことがほとんどです)
 夜はパチンコ屋の店員か水商売のダブルワーク。
 子供の為にと苦労して働きながらも、子供は子供で「こんな環境に生まれて来て自分は苦労している」と言えないけど思っている。
 
 そんな風になったら・・と考えると、できれば避けたいですよね?
 
 その為にも、高校生のうちは男性と身体の関係はもたない方が賢明です。
 
 デートを楽しんだり会話等で精神的なつながりを持って、心を豊かにして行くことを目指した方が良いと
 私は思います。
 
 106.167.179.182 | 
|  Re: ( No.4 ) | 
| 日時: 2021/04/10 11:20名前: もも
 
返信ありがとうございます!
 現実マンさんが書いてくださったように
 まだそんなラインにすら立っていないのだと思いました。
 詳しく書いていただけるのをお待ちしています!
 
 猫ちゃんさん
 確かにそうですね!
 小さいことを積み重ねていこうと思います!
 せっかく同じような通学路ですので...
 
 
 お二方とも本当にありがとうございます!
 106.73.154.128 | 
|  Re: ( No.5 ) | 
| 日時: 2021/04/10 16:21名前: 京都のクッキー28
 
「下校デートと言うのをしてみたいから、一緒に自転車押しながらチョッと数分歩いてくれへん?」とLINEしたらえーねん。
 あと、この掲示板サイトのルールは名前を変えない事なのたが、この掲示板サイトの開設者さんが家主ももと名乗っているのだな。
 
 特例で「家主でないもも」と名前変えても良いかも
 126.35.80.33 | 
|  Re: ( No.6 ) | 
| 日時: 2021/04/10 16:25名前: 家主でないもも
 
京都のクッキーさん、ありがとうございます!誘ってみようと思います!
 
 
 家主さんと同じ名前だったんですね..(゚o゚;;
 了解です!
 
 返信ありがとうございます!
 106.73.154.128 |