学生の恋愛相談掲示板恋愛の悩み相談掲示板
恋愛占いカフェ
彼氏との会話が苦しい 恋愛相談
日時: 2024/12/07 01:06
名前:

中学生女子です。
今まで片思いをしていた彼に告白をしてもう少しで付き合って三か月になります。
はじめのころは嬉しさや楽しさがあったのですが、最近は彼がメンヘラ化してきていて少しラインの返信が遅れたりすると拗ねたり、人目のある場所(私の家の前)などでスキンシップが増えたりなどして苦痛です。また、友達などに「本当に絢が俺のこと好きかわからない」などと言って友達からの「ほんとに好きはわかんないって不安になってるよ〜」などのメッセージも増えラインを開くことも憂鬱になってきました。
また、私の性格からできるだけ傷つけないようになどとひよってしまい遠回しにしか嫌といえません。
仲のいい友達が手助けなどをよくしてくれますが、その行動にも彼が嫉妬して束縛を強めてきます。ですが、やっぱり嫌いになれないところがあるのでできれば別れたくはない自分がいます。
彼と対等な関係、自分の自由の時間を持ちながら彼と付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか?

考えを聞かせていただけると嬉しいです!質問などがあればお答えします!
153.242.169.134
メンテ

Page: 1 |

Re: ( No.1 )
日時: 2024/12/07 08:23
名前: 現実マン(returned)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー前提ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男の恋はまず性欲(見た目)から

基本的に、
男は直感だけで特定の女性を嫌うことはありません。

(第一段階)女:見た目が好みのタイプか?「気持ちイイ」を感じる容姿か?
  男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か?
   ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】Japanese"(←検索キーワード)参照→NO
    ↓OK
(第二段階)味方として認められたか。または周りの人々に迷惑をかけないかを識別→中立または敵対 (←女性に無い段階。短期間)
    ↓味方または歓迎
(第三段階)一緒に居て楽しいか?→NO
    ↓OK
(第四段階)同志・戦友レベルになれそうか、または猛獣(彼のこと)飼育員になれそうか見極め→不適 (←女性に無い段階。所要2-3カ月)
    ↓OK
(第五段階)交際(同盟)申込みレベル→NO
    ↓OK
(第六段階)同志・戦友または猛獣(彼のこと)飼育員レベルに達したかを見極め→NO(←女性に無い段階。交際中の常時)
    ↓OK
(第七段階)彼女との結婚を意識

何しろ基準・標準は平均顔です。
病的な痩せも肥満もしておらず、
ベリーショートボーイッシュヘアにしておらず、
出歯など、複数個所の八重歯がない日本女性が
髪型・メイク・服装を各店に「わたしに似合って男ウケ」と発注し、
その中からご自身の好みを選択することで、
外見整備をしさえすれば、
7〜8割の女性が外見のチェックを通過できます。

その後、男が築く女性との関係は徹底しており、
二人三脚で生存競争を戦えるような人間関係です。
男の「好き」に「気持ちイイ」という意味はありません。
「適合」という意味です。

一方、女性の恋のステップは「(一)→(三)→(五)」
の3段階でしかなく、
直感で「嬉しい・楽しい・気持ちイイ」を追求するだけであるため短いスパンです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで前提ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


主さんと彼。
どちらも正常に未熟で、
知らないことだらけなんですよ。
間違いを吹き込む友達もいますしね。

しゃーない。

全部を
ワタシが見つけ出して、
書き出すには、
今は時間が足りません。

時間ができたら取りかかります。
いつになるか見通し立たず。

明日いっぱいで何とかなるかな?
182.170.162.36
メンテ
Re: ( No.2 )
日時: 2024/12/07 09:40
名前: 錦鯉

既婚男性です。

よく女性の場合はプレゼント、サービス、ワガママ許しが愛の証になりますが、

男性はエッチ系が愛の証になることは多いです。

本当に愛情があれば○○できるはず!!、というのが当人の主張ですが

主張するのは自由です。

お金を惜しみなく使う、とか、浮気しても許すはず、なんてのもありますが。

相手の基準による主張を受け入れられなければ、それは継続不能なので

それが合わない、ということ。

相手が自信がない、とか主張が普通じゃない、というのもまあありますが

受け入れる方も何でもできるなら、それで問題はないわけで。

統計的に平均でそれは普通じゃない、というのも確かに存在しますけれど。

はっきりしているのは、彼の要求するレベルと、貴女が許容できるレベルが

一致していない、ということ。

許容限界を超えるならば、それを合わない、といいます。


ひとつだけ言わせてもらうなら、束縛する時点で信用されていないし、

対等でもないです。

束縛は愛情ではなくて、支配ですから。

58.188.6.28
メンテ

Page: 1 |

 タイトル

トップに上げる
 名前

(★名前は変えないでね)
 E-Mail
 Pass
(メンテ時に使用します)
 投稿キー
(投稿時 投稿キー を入力)
 コメント
   クッキー保存