Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2025/10/07 17:56
- 名前: まこ
中学三年生の女子です。 ののさんの話を聞いたところ、私もよくわかりません笑 ただ、入院した時に心配のLIEN、体育祭でのツーショ(これはののさんからお願いしましたか?もしくはA君にお願いされましたか?)、写真送ってほしい。 ここだけ切り取ると脈アリ…?と私も思います。
周囲の男子がどのような状況で「女たらし」と言っているのか、ノリなのか、何か事情があるのか(事情があったとしたらもしかしたら、たらしかもしれません)その辺は私にはわかりません…
女たらしなのか確信がない状況ですよね? 周りの友達や男友達に少し探りを入れるか、聞いてみたらどうでしょう? もしくは、A君と同じ中学校の人にA君は中学校のときどうだったのか聞いてみるとか、はどうでしょう? もし「浮気」などの言葉が出てきたら、アウトですね。
ただもし女たらしだった場合、すぐに切り替えたほうが良いと思います。 そんな女たらしの人に時間をかけてるほうが無駄です。 傷つくのはののさんですから。 ののさんの恋、応援しています! またどうなったのか聞かせてください!
14.11.49.192
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2025/10/07 18:40
- 名前: 錦鯉
- 既婚男性です。
中高の時は交際相手がいる、というのは少数派ですから
そういう特定の相手がいる、というだけで自慢のタネに
なります。
ですから真面目な人がかつ真剣な場合は一部の親友に
しか見せません。
貴女にとって予定外の人が知っているのなら、
@彼が友人たちに見せて自慢した、当然真面目で本気な
対象ではない、ようするにタラシか
A彼が真面目なつもりだがたまたま見せた相手が
彼が思っているより軽いいいかげんなやつだった。
彼の認識でもそういう男なら見せたりしないので
B見せるつもりがなかったのに、何かの理由で
見られてしまった。
こんなところでしょうか?
@の場合は彼も会話に加わっているでしょうが
彼がいない場合はAやBの可能性が出てきます。
220.148.41.74
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2025/10/08 00:00
- 名前: にこにこ
- 中1女子です一度女たらし?かなと思う人と付き合ったことがあります。
ですが3ヶ月で別れました ノリで付き合うとのちのち公開することが分かったので 最近はめっちゃ慎重になってます 「lineの文とかみて、この文章は作ってる文だな?」とか LINEでの文章が女の子がよろこぶ文章ベスト3位くらいに 入っていそうだな?が多かったら気をつけたほうがいいかもです
60.56.66.163
|
Re: ( No.4 ) |
- 日時: 2025/10/08 16:10
- 名前: 現実マン(returned)
- この掲示板で見られた、男女共通、恋心の原動力(邪道編)
1.恋愛ゲーム感覚や、恋がしたくて相手を探すこと(恋愛ホルモンPEAに酔いたい体質。交際成立したら後は興味なし) 2.寂しさや孤独感からの脱出 3.有名人や暴力団員や外国人などへの好奇心 4.外見だけにとらわれる 5.「彼氏(彼女)持ちな私(俺)って、なんて魅力的な女の子(オトコ)」と、優越感を持って、他者を見下して安心感を得たい 6.他人に自慢したい、など、虚栄心・見栄 7.自分に都合よく支配できる相手が欲しい 8.皆が恋愛してるから自分も、という世間体
ワタシは「いずれも該当せず」と判定します。
【この掲示板で見られた、女の恋愛失敗例】 全ての正常な人間関係の基本となる社会常識や人道が身に付いていないばかりか、 「協力」「信頼」「責任」を忘れた挙句、男を巻き添えにした自滅である。 身勝手で図々しくて反抗的で、相手が嫌がっていることに鈍感で、面倒臭がりの怠慢女に成り下がるのです。 ・「愛」「恋」「好意」「好き」「身勝手」を混同してしまい、女性の美徳「慈しみ」がマヒする。 ・男性からの「好き」という言葉ばかりを必死で追い求め、自身の存在価値を認めさせることばかりに執着するが、 自身に対して男が行動の整合性を確保していることに気が付かない(恋愛も人間関係であり、積み重ねだということを知らない) ・自分への愛情を「プレゼント・サービス・我儘許しなど、自分に都合のいいことをしてもらったとき」の程度や回数でしか計れない。 ・自分は怠慢で何もしないくせに、自身の存在価値だけに頼って、要求ばかりで恋愛を進めようとする(他力本願・怠慢) ・存在価値を過信し、搾取・利用をして男性を疲労困憊させる(好意へのつけ込み・悪用) ・甘えたつもりで反抗的な態度を取ってしまい男性から激しい怒りを買う(好意の保護尊重が不足) ・交際開始から3ヶ月目くらいで落ち着く「慣れ」を「冷遇」と錯覚してパニクる ・「存在価値の低下」にいつも怯えている ・自分に都合のよいことばかりをして欲しがり、言って欲しがる。 ・常に不満と被害者意識を持ち、同情されることを求める(全ての基準が自分の都合でしかない) ・社会常識も人道も身に付いておらず、自分に都合よく依存していることを「信頼」と錯覚する ・露骨に「金目当て」を口に出し、無責任男の「身体目当て」と同類になってしまう ・「ありのままの私を受け止めて欲しい」と性体験談をして、男の脳裏に再現映像を描かせてしまい、ドン引きされる ・女の優しさの本質は母性による共感と同情心。それが男にもあると思い込んで、 同情心や共感を求めて泣き落としや駄々をこねるが、疲労した男には通用しなくなる ・「好かれたい」「気を引きたい」のに好意を伝えもしない ・交際申し込みも受けていないのに性交を許してヤリ捨て・ヤリ逃げ・セフレ墜落する。 ・組織内恋愛で、周囲からの圧力に配慮が不足して、サークルクラッシャーになる。 ・何でもないことに、自分に都合がいい説明をこじつけたがる
どうも主さんは →男性からの「好き」という言葉ばかりを必死で追い求め、自身の存在価値を認めさせることばかりに執着する これっぽいですね。
●●●●●●男の恋はまず性欲(見た目)から●●●●●●
基本的に、男が生存するためには女性が必要不可欠で、 直感だけで特定の女性を嫌うことはありません。
(第一段階)女:見た目が好みのタイプか?「気持ちイイ」を感じる容姿か? 男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か? ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】Japanese"(←検索キーワード)参照→NO ↓OK (第二段階)味方として認められたか。または社会適応度を識別→中立または敵対 (←女性に無い段階。短期間) ↓味方または歓迎 (第三段階)一緒に居て楽しいか?→NO ↓OK (第四段階)彼の同志・戦友レベルになれそうか、または猛獣(彼のこと)飼育員になれそうか見極め→不適 (←女性に無い段階。所要2-3カ月) ↓OK (第五段階)交際(同盟)申込みレベル→NO ↓OK (第六段階)彼の同志・戦友または猛獣(彼のこと)飼育員レベルに達したかを見極め→NO(←女性に無い段階。交際中の常時) ↓OK (第七段階)彼女との結婚を意識
何しろ基準・標準は平均顔です。 病的な痩せも肥満もしておらず、 ベリーショートボーイッシュヘアにしておらず 出歯など、複数個所の八重歯がない日本女性が、 髪型・メイク・服装を各店に「わたしに似合って男ウケ」と発注し、 その中からご自身の好みを選択することで、 外見整備をしさえすれば、 7〜8割の女性が外見のチェックを通過できます。
その後、男が築く女性との関係は徹底しており、 二人三脚で生存競争を戦えるような人間関係です。 男の「好き」に「気持ちイイ」という意味はありません。 「適合」という意味です。
一方、女性の恋のステップは「(一)→(三)→(五)」 の3段階でしかなく、 直感で「気持ちイイ」を追求するだけであるため短いスパンです。
●男が恋するチェックポイントをクリアするには
男に上記(第二段階)をクリアさせるには、 「近いうちにご飯でも一緒に」 くらいの歓迎メッセージを伝えておけば通じます。 この段階は長続きせず、比較的に短期間です。
その後、(3)(4)段階に入ります。 いまアプローチしている女性が 本当に自分と調和しているかを 確かめるための段階です。 急に冷静になり、あなたと一緒にいるときの居心地の良さなど、 一緒に生きて行けるかを見極めるため、 自分自身の感覚について、総合的に自分自身を客観視します。
この段階をクリアした女性を特別な関係として身分を証明します。 男が恋する道のりが女性に比べて如何に長いか御理解できますか?
男には(2)と(4)という、女性からの反応待ちをする段階があることを知っておくと、 先走りし過ぎによる恋の失敗で傷付かずに済みます。
さらに男は(4)から(5)の段階に進むとき、 真剣であればあるほど告白のために時間をかけて自分自身を 見つめ直します。
この間、考えることに集中している男を女性から見ると、 「彼が急に冷たくなった」ように感じてしまうでしょう。
生存競争を一緒に戦えるかを見極めているのですから、 彼の心中では大激戦です。 時間がかかって当然ですよね。
彼が答えを出すまでの時間は不安でしょうが、 「去る者は追わず」くらいの気持ちで彼を待っていられるような、 図々しさを克服した女性だけが特別縁故者として 身分を認められた女性になれるのです。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
主さんの相談文からは 第二段階は通過しているようですが 第一・第三・第四の各段階で 通過や適合が見られません。
彼からすれば、主さんのことを 味方・同志・戦友 には見えませんから、 友人君の悪戯(軽度の攻撃)から逃げたのでしょう。
第一〜第四までの全段階をクリアしてから、相手の人格を疑った方が良さそうです。
223.133.213.63
|
Re:まこさんありがとうございます…!! ( No.5 ) |
- 日時: 2025/10/08 23:11
- 名前: のの
- 中学校の人たちに話を聞くアイデアはありませんでした…!
すぐにきいてみようと思います‼︎ 優しい言葉をたくさんありがとうございます!
119.24.142.130
|
Re: ( No.6 ) |
- 日時: 2025/10/08 23:13
- 名前: のの
- 錦鯉さんありがとうございます!
本人もいる場で笑っていたので@に該当するのかな、、 ちゃんと見極めていきたいと思います!ありがとうございます!
119.24.142.130
|
Re: ( No.7 ) |
- 日時: 2025/10/08 23:15
- 名前: のの
- にこにこさんありがとうございます…!
文章でも見極める材料になるんですね、! 最初は該当しそうだったけれど今はそんなことはないかな、?笑みたいな感じです笑 しっかり見極めて後悔のないようにしていきたいと思います!ありがとうございます!
119.24.142.130
|
Re: ( No.8 ) |
- 日時: 2025/10/08 23:19
- 名前: のの
- 現実マンさん丁寧にありがとうございます!
すごく詳しく書いていただけて参考になりました! 自分の悪い点もちゃんと見直していきたいと思います…! 全段階のクリアをできるよう頑張ります!
119.24.142.130
|