
投稿日 | : 2013/05/26 21:24 |
投稿者 | : 風の又三郎 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/27 18:45 |
投稿者 | : 風の又三郎 |
@くまのぷー 返信ありがとうございます。
あなたのおっしゃる通りかもしれません。彼女のテスト期間が終わったら、きちんと訊いてみようと思います。
あなたのおっしゃる通りかもしれません。彼女のテスト期間が終わったら、きちんと訊いてみようと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/27 10:09 |
投稿者 | : くまのぷー |
厳しいこと言ってしまいますが、彼女的には、もうあなたと別れたいと思っているのではないでしょうか??(汗)
だから、距離を置く様な感じにして、友達にも協力してもらって、あなたと2人で登校しないような感じにしてもらってるかと…。
あなたが何かしたから、嫌になったとかじゃなくて、単に彼女の気持ちが冷めたとか、もともと好きじゃなかったとか。
付き合って一ヶ月…普通ならは、一番楽しい時だと思うし(泣)
あなたから告白して付き合ったのだとしたら、まあ、付き合ってみたけど『やっぱりなんか違うな…』とか思ってしまうってことはあると思うんですよね。そうなると、無理してまで、付き合うって気もなくなるし…。
なので、別れたいと思ってるとしたら、素っ気なくして、あなたが諦めてくれて自然消滅みたいにならないかなって考えてるのかなって…。
ハッキリさせたいなら、電話するなりなんなりして、ちゃんと話をしたほうがいいと思います。
今の状況は、カレカノって感じでもなく、友達って感じ?…いや、単なる同級生って感じに思えました。
キツいこと言ってすみません。
あくまでも私の考えですので、参考までに。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/27 07:49 |
投稿者 | : 風の又三郎 |
3人の方、返信ありがとうございます。
@まりや もちろん別れたくなんかありません。2週間くらい考えていますが、避けられる理由がどうして思い浮かびません。彼女が試験期間を終えたら訊いてみようと思います。
@ゆぅい 付き合って1ヶ月と3週間ですから、倦怠期と言われればそうかもしれません。また、彼女はあなたの彼女同様に、LINEを返信するのが面倒臭いというタイプですね。
@のすけ 付き合ってからは1ヶ月と3週間です。私に安心しているということはないと思います。私が告白した直後はよく話したのですが、今まで自分が誰かと付き合うということは考えたことがない、というようなことを話していたのを覚えています。
今、私は投稿途中の列車の中にいます。彼女も1人挟んで隣にいますが、中学時代からの女子の友人(彼女とは同じ中学でしたので、私とその友人は面識があります)テスト勉強をしています。自慢に聞こえるかもしれませんし彼女たちには悪いですが、彼女たちよりは私は勉強はできると自負していますし、中学時代はそれなりに上位に入っていました。なので、明らかに不自然です。中学の頃はかなり頼ってくれたのですが…。
追記:今、彼女が友人と電車を降りました。私はさらにここから20分電車に乗ります。彼女は「じゃあね」ということもなく降りていきました。まるで私は初めからそこにいなかったかのように、こちらに見向きもしませんでした。
今私は音楽を聴いているのですが、ちょうど西野カナの「もっと…」が流れています。その歌詞が今の私に合致し過ぎていて、一人称を「僕」に変えたら私が作詞したのではないか、というほどです。
@まりや もちろん別れたくなんかありません。2週間くらい考えていますが、避けられる理由がどうして思い浮かびません。彼女が試験期間を終えたら訊いてみようと思います。
@ゆぅい 付き合って1ヶ月と3週間ですから、倦怠期と言われればそうかもしれません。また、彼女はあなたの彼女同様に、LINEを返信するのが面倒臭いというタイプですね。
@のすけ 付き合ってからは1ヶ月と3週間です。私に安心しているということはないと思います。私が告白した直後はよく話したのですが、今まで自分が誰かと付き合うということは考えたことがない、というようなことを話していたのを覚えています。
今、私は投稿途中の列車の中にいます。彼女も1人挟んで隣にいますが、中学時代からの女子の友人(彼女とは同じ中学でしたので、私とその友人は面識があります)テスト勉強をしています。自慢に聞こえるかもしれませんし彼女たちには悪いですが、彼女たちよりは私は勉強はできると自負していますし、中学時代はそれなりに上位に入っていました。なので、明らかに不自然です。中学の頃はかなり頼ってくれたのですが…。
追記:今、彼女が友人と電車を降りました。私はさらにここから20分電車に乗ります。彼女は「じゃあね」ということもなく降りていきました。まるで私は初めからそこにいなかったかのように、こちらに見向きもしませんでした。
今私は音楽を聴いているのですが、ちょうど西野カナの「もっと…」が流れています。その歌詞が今の私に合致し過ぎていて、一人称を「僕」に変えたら私が作詞したのではないか、というほどです。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/26 22:41 |
投稿者 | : のすけ |
初めまして!
付き合ってどのくらいですか!?
きっと彼女はあなたに安心してしまっているのではないかと思います。
向こうから連絡がくるのを待ってみるのもよいかと思います!
応援してます!
付き合ってどのくらいですか!?
きっと彼女はあなたに安心してしまっているのではないかと思います。
向こうから連絡がくるのを待ってみるのもよいかと思います!
応援してます!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/26 22:27 |
投稿者 | : ゆぅい |
私の友達は、倦怠期?がきて、lineも
既読つけて返さない状態でした。
2ヶ月近くたったらもとにもどってましたけど…
本人いわく、line返すのめんどくさい、とか
lineの返信が返ってくるだけでもいいとおもいます
避けられてると、おもうなら
何かしら理由があると思いますよ!
既読つけて返さない状態でした。
2ヶ月近くたったらもとにもどってましたけど…
本人いわく、line返すのめんどくさい、とか
lineの返信が返ってくるだけでもいいとおもいます
避けられてると、おもうなら
何かしら理由があると思いますよ!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/26 22:06 |
投稿者 | : まりや |
こんばんは。
まりやです。
まず、避けられている理由はありますか?
ないのなら、彼女に聞いてみるべきです。
彼女とは別れたくないんですよね?
前回、「彼女が素っ気ないです」を投稿した時はたくさんの返信をありがとうございました。
色々実践はしてみましたが、状況は好転するどころか、悪くなってしまいました。
何だか、彼女に避けられてるような気がします。今まで一緒に行ってたはずなのに、中学時代の女子の友人と彼女は通うようになってしまいましたし、休日に会うことも拒否されっぱなしです(これは単に予定が空いていないだけかもしれませんが)。LINEの個人トークで話題を出しても、5分くらいで切られてしまいます(しかも、前回書いたとおり、彼女は打つスピードが尋常ではなく遅いので、必要最低限のやり取りしかしていない状態です)。
このまま行くと別れてしまうのでは?、と不安に駆られています。
何かアドバイスをお願いします。