
投稿日 | : 2013/05/27 00:41 |
投稿者 | : 憂 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/28 21:45 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
せっかく、頑張って努力して仲良くなったのに、
告白したことがきっかけで話ができなくなるのは辛いよね。
彼の本心はわかりませんが、
もし、憂さんのことが好きなら告白してくれてる気がします。
今は、女友達としか思われてない感じですよね。
でも、はっきりさせたいのなら告白したほうがいいです。
それがきっかけで意識してくれるかもしれないし・・・。
またグルグル回っちゃうでしょうが、最後に決めるのは憂さんです。
後悔のないようがんばってください。
せっかく、頑張って努力して仲良くなったのに、
告白したことがきっかけで話ができなくなるのは辛いよね。
彼の本心はわかりませんが、
もし、憂さんのことが好きなら告白してくれてる気がします。
今は、女友達としか思われてない感じですよね。
でも、はっきりさせたいのなら告白したほうがいいです。
それがきっかけで意識してくれるかもしれないし・・・。
またグルグル回っちゃうでしょうが、最後に決めるのは憂さんです。
後悔のないようがんばってください。
私には高1の頃から好きな人がいて、
努力の結果か週に2~4回、2時間以上通話をする仲になりました。
電話をかけるのは毎回彼からで、私からは電波が原因で通話が途切れた時にかけ直す程度です。
向こうが迷惑だったら悪いのでなかなか自分から電話をかけたりメールすることが出来ません..
通話の内容は
彼がゲームの実況をしたり歌っているのを聞いたり
向こうがボケたらツッコミを入れたり、たまに私が学校の話題を出したりというほのぼの(?)とした内容です。
これが高2になった今でもクラスが離れたせいで回数は減りましたが続いており、
いつ告白しようか迷っています。
本当は高1の時に告白しようと思っていたのですが
告白する前に彼女が出来てしまいました。
(それでも電話がかかってきて通話はしていました。)
今はもう彼女と別れてチャンス到来かと思っていたのに
彼はまた好きな人が出来たっぽいのです。
通話中「告白せななぁ」とボソッと呟いていたので
「誰にー?」と聞くと「んー?別にー?」と話をはぐらかされました。
他にも誰かとメール、もしくはLINEのやりとりをしていたようで
「可愛いわー」や「ふふっ」など、とても楽しそうにしていました。
....ここまでくると少し切ないです。
ずっと頑張ってきたのに友達のままなのか、
それならいっそ告白した方がいいのではないのか、
でもフラれて気まずくなるのは嫌だ。
今こういった矛盾が頭の中でグルグル廻っています。
私はどうすればいいのでしょうか