
投稿日 | : 2013/06/03 20:36 |
投稿者 | : まふ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/04 19:00 |
投稿者 | : まふ |
ただ、あんまり他の女子とは僕自身が仲良くはないので…。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/03 22:11 |
投稿者 | : べーさん |
孤立してる人のことを
私はあまり信用しません。
だって
『私のこと好きみたい~~』て話したこと
ない人に言われても。。ね
まふさんが他の女子と仲良くしてれば
他の女子も信用しないと思うし。。
軽く返事をしたり
目を合わせないでうなずく
話かけてきそうだと思ったら
席はずしたり、友達と話して
関わらないでーーー!!!
オーラを出すとか 笑
こんなもんでしょうか。。。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/03 21:53 |
投稿者 | : まふ |
返信ありがとうございます。
孤立してる人って、空気読まないで言ってしまうような不安もあります。
また、目が合ったときに拒否の意思を示すには、どのようにするのが効果的でしょうか。
孤立してる人って、空気読まないで言ってしまうような不安もあります。
また、目が合ったときに拒否の意思を示すには、どのようにするのが効果的でしょうか。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/03 21:48 |
投稿者 | : べーさん |
困りますね。。。
対策は・・やはり目を合わせないとか
話をしないことしかないですね。
本当に嫌なら見てないと
言うしかないですね。
でも、孤立していたら
言わないというか他の女子は信用しないと
思いますよ!
難しいと思いますが
頑張ってください!!!
席が一番後ろなので、前を見ると、その女子が視界に入ります。(高校生です)
幸い、その女子は、ほかの女子とは孤立していますが、その女子がほかの女子に、僕が気があると言われたらと思うと、困ります。