
投稿日 | : 2013/03/07 12:42 |
投稿者 | : みゃと |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 22:54 |
投稿者 | : 匿名 |
「好き」は区別ができないんです。無理に区別をしようとすると
友愛と恋愛を間違った方向に進めてしまったり…
難しいことに感じるしか出来ないんですよね。
恋 はその人の言動で一喜一憂、喜怒哀楽して、ドキドキしたりきゅんてしたり、OOしたい!OOしてほしい!と強く思って相手を求めること で、
愛 はありのままのその人を受け入れ認め、その人の幸せを強く願う、暖かい優しい心(叱る、助言をふくむ) ことだと思います。
友愛と恋愛を間違った方向に進めてしまったり…
難しいことに感じるしか出来ないんですよね。
恋 はその人の言動で一喜一憂、喜怒哀楽して、ドキドキしたりきゅんてしたり、OOしたい!OOしてほしい!と強く思って相手を求めること で、
愛 はありのままのその人を受け入れ認め、その人の幸せを強く願う、暖かい優しい心(叱る、助言をふくむ) ことだと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 21:35 |
投稿者 | : みゃと |
≫さやかさん
回答ありがとうございます。
わざわざ辞書で調べてくださって
ありがとうございます。
恋と愛は似てるようでこんなに違いがあるんですね!
難しいですね…(笑)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 21:31 |
投稿者 | : みゃと |
≫takuyaさん
回答ありがとうございます。
ようするに、片思いと両思いの違いみたいな感じですかね?
自分だけで終わるんじゃなくて、
相手が加わるからこそ愛に繋がる。みたいな><
本当に難しいことなんですね(汗)
けど、すごく分かりやすいです。
ありがとうございます(^O^)
本当にいつか築けたらいいなあ//
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 21:24 |
投稿者 | : みゃと |
≫ちびたんさん
回答ありがとうございます。
恋は一瞬、愛は一生続くもの。
…みたいな感じですか?汗
いえ、ありがとうございます。
なんだか素敵です。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 21:22 |
投稿者 | : みゃと |
≫匿名さん
回答ありがとうございます。
確かに好きは好きですよね(笑)
たくさんの好きがある中の特別な好きの
区別の仕方、とゆうか…。
…めんどくさい質問すいません><
恋と愛…。
む、むずかしいです(笑)
見返りを求めるのが恋、とかどっかで
聞いたことあるような気がします。
間違ってたらすいません。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 21:17 |
投稿者 | : みゃと |
≫さやかさん
回答ありがとうございます。
他の人と付き合ったら。
…嫌かもしれないです><
確かにほかの男友達にはこんな感情まずないし、
いまちょっと見分け方わかった気がします。
すごく分かりやすいですッ!
ありがとうございました\(^o^)/
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 21:12 |
投稿者 | : みゃと |
≫しょうたさん
回答ありがとうございます。
理屈じゃ説明できない、って確かにですね!
好きって感じるのはそれぞれ違うかもしれません。
何かを感じたら、かあー…。
難しいなあ(笑)
守ってあげたい!って感情は女子だからか
あまりないんですが←
ずっと一緒にいたい、なら感じたことあります。
現在進行形ですが(笑)
…好きなのかな?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 17:55 |
投稿者 | : さやか |
「恋」・・・特定の異性に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。
「愛」・・・異性をいとしいと思う心。男女間の、相手を慕う情。
とある辞書から引用しました。ちびたんさんの恋と愛の定義は間違えています。
恋と愛はほぼ同じではありますが愛の方は相手と一生を共にする、すなわち慕うという事です。
「愛」・・・異性をいとしいと思う心。男女間の、相手を慕う情。
とある辞書から引用しました。ちびたんさんの恋と愛の定義は間違えています。
恋と愛はほぼ同じではありますが愛の方は相手と一生を共にする、すなわち慕うという事です。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 17:47 |
投稿者 | : takuya |
恋は自分から相手への一方通行の欲望のベクトルと考えるのが妥当でしょう
愛はそれに相手から自分への欲望のベクトルが加わったものです
双方のベクトルが交錯したその瞬間二人は愛の関係に陥るのです
よって理論上は無機物、及び非人間的な生物とは愛の関係に陥ることは不可能です
相手からのベクトルを獲得する手立てはありませんからね
故に、いやだからこそ愛は恋よりより高度な観念です
いつか素敵な人と愛の関係を築けるといいですね
若さゆえです//
愛はそれに相手から自分への欲望のベクトルが加わったものです
双方のベクトルが交錯したその瞬間二人は愛の関係に陥るのです
よって理論上は無機物、及び非人間的な生物とは愛の関係に陥ることは不可能です
相手からのベクトルを獲得する手立てはありませんからね
故に、いやだからこそ愛は恋よりより高度な観念です
いつか素敵な人と愛の関係を築けるといいですね
若さゆえです//
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 17:46 |
投稿者 | : ちびたん |
恋は、
その一瞬一瞬の出来事に心動かされるもの?
愛は、
ずっと心をそそげるもの?
みたいな感じではないでしょうか
私もよくわかりません^^;;
その一瞬一瞬の出来事に心動かされるもの?
愛は、
ずっと心をそそげるもの?
みたいな感じではないでしょうか
私もよくわかりません^^;;
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 17:39 |
投稿者 | : 匿名 |
‘好き’は‘好き’です。
友達に対する好き、親に対する好き、物に対する好き…など
たくさんありますよね。
みゃとさんは恋と愛の違い ってわかりますか?
友達に対する好き、親に対する好き、物に対する好き…など
たくさんありますよね。
みゃとさんは恋と愛の違い ってわかりますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 16:39 |
投稿者 | : さやか |
私はしょうたさんの意見は内容は伴っていると思いますが抽象的なので質問者の根本的解決につながっていないと思います。
そこで、どうしたら好きと思えるかについてですが
例えば、気になる相手が自分以外の人と付き合ったとして
あなたはどう思うでしょうか?
少しでも嫌だなと思うならそれはなぜでしょうか?
答えは簡単です。
それはあなたがその子の事を好きだからです。
質問にあるようにどうしたら好きになるかですが
このようにしてはどうですか?
しょうたさんの意見は抽象的です。
そこで、どうしたら好きと思えるかについてですが
例えば、気になる相手が自分以外の人と付き合ったとして
あなたはどう思うでしょうか?
少しでも嫌だなと思うならそれはなぜでしょうか?
答えは簡単です。
それはあなたがその子の事を好きだからです。
質問にあるようにどうしたら好きになるかですが
このようにしてはどうですか?
しょうたさんの意見は抽象的です。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/07 16:09 |
投稿者 | : しょうた |
こんにちは
好き の感情って理屈じゃ説明出来ないと思います。
だから、頭で考えるのではなく自身の心が何かを感じたら
それはもう、"好き"なんじゃないかなとおもいます。
参考にならなくてすいませんm(__)m
個人的には、その人とずっとそばにいたくて
どんな事でも守ってあげたくて誰にも譲る気はない!
って思った時なんかはもう好きになってると思います。
好き の感情って理屈じゃ説明出来ないと思います。
だから、頭で考えるのではなく自身の心が何かを感じたら
それはもう、"好き"なんじゃないかなとおもいます。
参考にならなくてすいませんm(__)m
個人的には、その人とずっとそばにいたくて
どんな事でも守ってあげたくて誰にも譲る気はない!
って思った時なんかはもう好きになってると思います。
こんにちわ!
皆さんに質問なのですが、
恋愛の好きっていう感情がいまいち分かりません。
どう思ったり、どう感じたら"好き"になるんですか?
良かったら教えてください。