
投稿日 | : 2013/03/07 16:28 |
投稿者 | : まっしゅ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/09 16:20 |
投稿者 | : まっしゅ |
わかりました!
ありがとうございます(´▽`)
もう少し時間が立って、そう思うようになったら
言うことにします!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/09 08:29 |
投稿者 | : 夜鳥 |
恋をやめろという意味ではないです。
やめろと言ってやめられるものではないはずですし・・・
相手がまっしゅさんに好意を抱いているという現状、期待させるようなことは言わないほうがいいということです。
つまり、想いを伝えるのは「付き合いたい」と思えるようになってからがいいと思います。
伝えても悪くはないとは思われますが、どうして付き合えないのか、と相手に問われることは確実ですよね・・・
やめろと言ってやめられるものではないはずですし・・・
相手がまっしゅさんに好意を抱いているという現状、期待させるようなことは言わないほうがいいということです。
つまり、想いを伝えるのは「付き合いたい」と思えるようになってからがいいと思います。
伝えても悪くはないとは思われますが、どうして付き合えないのか、と相手に問われることは確実ですよね・・・
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/09 01:53 |
投稿者 | : まっしゅ |
ですよね…
じゃあもうこの恋はやめるしかないんでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/08 17:21 |
投稿者 | : 夜鳥 |
こんにちは。
まとめると、彼が好きで、彼と一緒に居たいけど、付き合いたくはない、ということでしょうか?
友達として一緒に居るか、彼氏彼女として一緒に居るか。「一緒に居る」には関係をはっきりさせないと、お互いに良くないと思います。
彼視点で言えば、自分の告白の後出かけるなんてもはやデートも同然なのに、今いちはっきりしなかった。どっちなんだ?と困惑したと思います。
もし、「好きだけど、付き合いたくない」なら、想いを伝えるのはやめた方がいいんじゃないでしょうか。
中途半端なことをすると、お互いが傷つくだけだし、今の関係さえ壊しかねないでしょう。
要領を得ない回答失礼しました。
まとめると、彼が好きで、彼と一緒に居たいけど、付き合いたくはない、ということでしょうか?
友達として一緒に居るか、彼氏彼女として一緒に居るか。「一緒に居る」には関係をはっきりさせないと、お互いに良くないと思います。
彼視点で言えば、自分の告白の後出かけるなんてもはやデートも同然なのに、今いちはっきりしなかった。どっちなんだ?と困惑したと思います。
もし、「好きだけど、付き合いたくない」なら、想いを伝えるのはやめた方がいいんじゃないでしょうか。
中途半端なことをすると、お互いが傷つくだけだし、今の関係さえ壊しかねないでしょう。
要領を得ない回答失礼しました。
中学3~高校1の7月までは仲良く話したのに今は全く話さないです。
5月ごろには向こうから告白があり、
一度だけ二人で出掛けたこともあります。ですが付き合っていた訳ではありません。(;´д`)
夏休み明けから会話も目も合うことがなくなりました。
1ヶ月後に彼からメールで「好きな人、変えてほしくないよ」と言う
メールがあったのですが、また1ヶ月後にコクられたと言うことで
彼女ができてしまいました。すぐに別れたらしいのですが…
2年はクラスが別々です!
日が経ちましたが私はまだ彼が好きです。
想いを伝えた方がいいでしょうか?
付き合いたい、ということはなくないのですが一緒にはいたいです。
どうかアドバイスお願いします(>_<)