
投稿日 | : 2013/06/16 21:44 |
投稿者 | : 優花 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/18 21:51 |
投稿者 | : 優花 |
Cherry.さん
ありがとうございます。
そうですね…緊張するかもですが、次の大会をのがすと当分大会がないので絶対に話しかけたいと思います!!
すれ違うときに自然に言うのと、話しかけるように言うのではどちらがいいと思いますか?
何度もすみませんよろしくお願いしますm(__)m
![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/17 23:21 |
投稿者 | : Cherry. |
普通に先輩がんばってください!!
とか応援しています!!
っていってもいいと
思います(^O^)
あと大会が終わった後
お疲れさまでしたとか
いってもいいと思います(^^*)
けっこー緊張すると
思いますけど
がんばってください(^_^)b
とか応援しています!!
っていってもいいと
思います(^O^)
あと大会が終わった後
お疲れさまでしたとか
いってもいいと思います(^^*)
けっこー緊張すると
思いますけど
がんばってください(^_^)b
高校一年の女子です。
私は中学二年のころ、一つ年上の先輩を好きになりました。
その先輩とは同じ部活でした。
中学時代はたいしたアプローチもできず、後輩として挨拶をするぐらいでした。
それから先輩が部活を引退され、会えない日が続きました。
それでも諦めきれず、その年のバレンタインにチョコをあげました。
勇気がなかったので、直接は渡せませんでした。
手紙を書きましたが、先輩が受験生なので迷惑かと思い、「付き合ってください」というより、「ずっと好きでした」と書き、「お返しはいりませんので」ということも書きました。
そして、手紙の通り返事はきませんでしたが、前よりもよく目が合うようになりました。
しばらくして、先輩が卒業し、ほとんど会えなくなりました。
年に二、三回部活関係で会うくらいです。
次の年、私も卒業し先輩とは違う高校に行きました。
およそ一年くらい会うことがなかったので、諦めようか迷っていました。
でも、高校入って初めての大会で先輩とすれ違って、やっぱり諦めきれないと思いました。
次の大会が七月の終わりにあります、そこに先輩がいたら話しかけてみようか迷っています。
でも、なんて話しかけていいかわからないし、自分が先輩に手紙を渡したことも覚えているかわからないんです。
こういう時はなんて話しかけたらいんでしょうか…
よろしくおねがいします。