
投稿日 | : 2013/06/20 23:08 |
投稿者 | : TOMYAM |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/20 23:41 |
投稿者 | : 四季 |
こんにちは
告白をして付き合うのはまだのほうがいいかもしれません…
受験を視野にしていると、いまは恋愛より勉強が大事といわれてしまいそうな気がします。
なので気持ちを伝えることをしてみてはどうでしょうか?
告白をして付き合うのはまだのほうがいいかもしれません…
受験を視野にしていると、いまは恋愛より勉強が大事といわれてしまいそうな気がします。
なので気持ちを伝えることをしてみてはどうでしょうか?
高2女子です。
今、私には2年連続同じクラスである好きな人が居て、
その子とは毎日絶対に一回は話す関係になっています。
入学当初は、恥ずかしがり屋な子だったので私が積極的に話し掛ける様になりました。その時ぐらいから仲良くなり始め、今では何でも腹を割って話せる仲です。
ですがその子はとても勤勉で、今からでももう受験勉強を視野に入れてるようです。それに影響され、時々私が通ってる予備校のイベントに招待をしたりしています。そうしたらスケジュールさえ合っていたらイベントに参加してくれています。それ以外にも、よく勉強を教えていくれて、私も彼に時々教える事もあり、「お互いにいい感じに刺激し合える仲って良いね」ってこの前言ってくれました。一回だけですが、お嫁にしてくれるって言ってくれたり、誕生日には手紙をくれたりとしてくれてくれました。
これでもまだ告白するには時期が早すぎるでしょうか?
まだ待つべきですか?
皆様の意見のほどよろしくお願いしますm(_ _)m