
投稿日 | : 2013/06/22 23:18 |
投稿者 | : 花** |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/29 12:10 |
投稿者 | : 花** |
→家主ももさん
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
私は既に塾を卒業していますが
先生は今年1年間は塾の先生をするようです。
今年1年間は感情を抑えようと思います。
かといって来年はもう会えなくなってしまいます。
やはり、先生と生徒という関係は崩れませんよね…?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/06/25 20:31 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
塾の先生にとって生徒は商品なんです。
どんなに好きでも手を出しちゃいけないんです。
たとえ塾を辞めたとしても、
もし塾にばれたら先生の居場所は無くなります。
先生の気持ちが気になるのは痛いほどわかるけど
花**さんが積極的になると先生は苦しみます。
好きな人を苦しめたくないでしょ?
高校を卒業するまでは先生と生徒でいましょう。
塾の先生にとって生徒は商品なんです。
どんなに好きでも手を出しちゃいけないんです。
たとえ塾を辞めたとしても、
もし塾にばれたら先生の居場所は無くなります。
先生の気持ちが気になるのは痛いほどわかるけど
花**さんが積極的になると先生は苦しみます。
好きな人を苦しめたくないでしょ?
高校を卒業するまでは先生と生徒でいましょう。
何度か質問させていただいている高1の花**です。
私は中1~中3までお世話になった数学の先生です。
今回も塾の先生のことなんですが、
私がまだ中3だった頃、女の先生に「一線は越えたらダメだよ?」と
言われたことがありました。
確かに他の塾生よりも親しくさせていただいていましたし、
先生が私に他の先生の愚痴をこぼすこともありました。
それに髪に埃が付いていると
取ってくれることもありました。
塾の合宿の際には、
個別指導を先生の部屋でしていただいたとき
私に気を許してくれているような行動をとっていました…。
質問も一週間前から頼んでいた子を
そっちのけで私を優先してもらったりと、
先生としてどうなの?と思うこともありましたが
私は嬉しかったです(笑)
そんな先生は私をどのように見ているんだろうと
気になり始めました。
泣いた時には背中を摩り、慰めてくれたりするのですが
妹のように見られているのではないかと思ってしまうんです。
そこで皆さんのご意見をお聞かせ願えませんか?
長文失礼いたしました。