
投稿日 | : 2013/03/09 18:04 |
投稿者 | : りん |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/10 22:51 |
投稿者 | : 凛 |
こんにちは!
私も、高校に入って、最初に好きになった人とメアドを交換し、メールだけのやり取りをしていました。
メールのやり取りをしているときも、とちゅうで、ぶちられたりすることが、おおかったです。
それで、よく、落ち込むことがありました。
なので、りんさんのその気持ち、よくわかります。
学校で、相手の方とあまりはなさないのであれば、自分から、話しかけてみては、どうですか?
お役にならなかったら、すみませんm(__)m
高1女子です。
先週、球技大会がありました。
私には、同じクラスに好きな人がいます。
その人は、フットサルに出ました。
その前日に頑張って!というメールをしたんですが、その時は、返事がありませんでした(゜´Д`゜)
なので、嫌われてるのかな?と思ったんですが、
これって、ただメールが苦手なだけですかね!?
これのほかにも、よくメールぶちられます。
でも、
球技大会の直後に、応援ありがと!おかげで優勝できたよ。とメールが来ました。
メールが来るときは、ドキっとするようなことを送ってくることもあります。
気がなかったらこんなことしませんよね!?
そのことでいっつも落ち込んだりして・・・。
学校ではあまり話さないので、相手の気持ちがわかりません。
アドバイスください(>人<;)