
投稿日 | : 2013/07/03 17:03 |
投稿者 | : ミルキー |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/06 18:27 |
投稿者 | : ミルキー |
くまのぷーさん ありがとうございます!
えーと、実は、告白みたいなことを前にしてしまって…
バレンタインに手作りお菓子と一緒に手紙も渡したんです。
「憧れてました」「気になる存在です」「かっこいいと思ってました」とか書いた記憶があります…
あと、そこに、その時は彼女がいることを知らなかったので「もし、彼女がいたらごめんね、いろいろ書いちゃいました」って書いたからか、その日の夜「俺にはもう彼女がいるけど、友達としてだったらよろしくね」というメールが来ました。
私は一切「好きです」なんて書いてない(ここ重要)のですが、なんだか振られた気分でした。
彼は優しいんだかちゃらいんだかよくわかりません。
ちゃんと友達になろうとしてくれてるのか…私をからかってるのか…
マイナスに考え始めると止まりません!
でも、学校生活は楽しもうと思いました。
笑ってるほうがいい印象ですもんね。
えーと、実は、告白みたいなことを前にしてしまって…
バレンタインに手作りお菓子と一緒に手紙も渡したんです。
「憧れてました」「気になる存在です」「かっこいいと思ってました」とか書いた記憶があります…
あと、そこに、その時は彼女がいることを知らなかったので「もし、彼女がいたらごめんね、いろいろ書いちゃいました」って書いたからか、その日の夜「俺にはもう彼女がいるけど、友達としてだったらよろしくね」というメールが来ました。
私は一切「好きです」なんて書いてない(ここ重要)のですが、なんだか振られた気分でした。
彼は優しいんだかちゃらいんだかよくわかりません。
ちゃんと友達になろうとしてくれてるのか…私をからかってるのか…
マイナスに考え始めると止まりません!
でも、学校生活は楽しもうと思いました。
笑ってるほうがいい印象ですもんね。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/03 18:41 |
投稿者 | : くまのぷー |
誕生日にメールもらったら誰だって嬉しいと思いますよ!
だからメールしたほうがいいと思います。
話かけるのも、話せる機会があれば話たっていいと思う。
告白して振られたわけじゃないなら、あまり気にしなくていいんじゃないでしょうか?
少しずつでも関わりを持たなかったら、いつまで経っても、たまにメールする人、たまに挨拶する人…ぐらいで終わってしまうんじゃないですかね??
あとは学校生活を楽しんでたらいいと思う。
直接話とかしなくても『あのこって、いつもニコニコしててほんと楽しそうだよな』って感じでいい印象を持ってもらえると思います。
彼女がいる現実があるなら、あまり積極的な行動はできないかもしれないけど、でも、
まずは友達になりたいって思ってるなら、少しずつでも関わっていったほうがいいと思います。
頑張って下さい!
私には気になる人がいます。
一応アドレスは知っていて、前に何回かメールをしました。
でも、クラスが違うので学校で毎日会えるわけではありません。
週に2,3回くらいですが、学校で見かけたときに目が合って私に気づいてくれた時は、笑ってくれたり手を振ってくれたりします。
たぶん私が彼を気になっていることは感づかれています。
でもきっと彼は私なんて全然気にしてないと思います。
だって彼には彼女がいるから…
それでも手を振ってくれたりする彼の姿に期待している自分もいます。
男の人は彼女がいても自分に好意を持っている人はキープしておきたい、とか聞いたことがあります。
彼もそうなんじゃないかと考えてしまったり…
私は普通に彼の友達になりたいです。
でも接する機会がないのが現状です。
もうすぐ彼の誕生日です。
平日なので学校で会えるかもしれませんが、メールを送ろうと思っています。
もちろん会えたら直接言いたいです。
でもやっぱりメールするのも話しかけられるのも、迷惑なんじゃないか、しつこいと思われるんじゃないか、なんていろいろ考えてしまいます。
何か感じたことがあれば、ぜひ聞かせてください。
長文・乱文失礼しました。