
投稿日 | : 2013/07/05 18:27 |
投稿者 | : そらと |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/05 20:28 |
投稿者 | : そらと |
そうなのですか・・・!!
今度声かけてみようと思います!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/05 18:37 |
投稿者 | : ゆう |
登下校中にクラスの男子から
話しかけられたら
普通に嬉しいですよ(o´・ω-)b
付き合ってなくても一緒に変えることは
よくありますよー(o´・ω-)b
話しかけられたら
普通に嬉しいですよ(o´・ω-)b
付き合ってなくても一緒に変えることは
よくありますよー(o´・ω-)b
元々はサッカー部でしたが、現在は家庭の事情により部活動をやめ、無所属です。
今クラスに好きな子がいます。
その子は僕が部活を辞めた理由を知りません。
その子とは小学校・中学校・高校と同じで、小中とあまり話したことはなかったのですが、高校2年でクラスが同じになってからLINEやTwitterやmixiを通じて会話をするようになり、好きになりました。
ですが、最近はTwitterで他の男子と楽しく話しており、僕が話し掛けてもすぐに会話を切られてしまうようになってしまいました。
嫌われてしまったのでしょうか?
女性の方からしたらネットやメールでは会話ができるものの、リアルでの対話が出来ないというのはあまり良い印象ではないのでしょうか?
また、その子とは通学で使う駅が同じで、家も近いです。
帰りの電車などで一人でいるところをふと見かけたとき、声をかけるかどうか悩んでしまいます。
やはり、あまり学校で会話をしない男子から下校中に話し掛けるのは変でしょうか? 付き合ってもいないのに男女で一緒に帰るのは変でしょうか?
長文失礼致しました。