
投稿日 | : 2013/07/05 23:33 |
投稿者 | : ふらわー |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/06 09:03 |
投稿者 | : ふらわー |
>>ステファニー様
返品ありがとうございます!!!!
そうですよねっ!
テスト月曜までなので終わったらどうだったー?
などと聞いてみようと思います\(^o^)/
そういうことですか!
たしかに少し自己中心的な考えになってました;;
早く相手を理解してあげられるよう努力します!
アドバイスありがとうございました!!!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/06 04:58 |
投稿者 | : ステファニー |
テスト期間中だったら、
控えめにした方が良いと思います。
彼も勉強に集中しようとしてるかもですし?^^
というかネタがこれで出来たじゃないですか!
『テストお疲れ!どうだったー?いい結果がでると良いね』
などとメールがうてます。
そこから会話を広げる事が出来たら良いのですが、
返事が来ない時だってありますよね。。
そこで一つ教えますね;
メールについて色々調べた事があって、なるほど~と思った情報なんですが;
常に相手とは60%の関係だと考える。
日常の100%貴方とメールという関係はそもそも無理ですし、
自己中心とも言えるでしょう。
だけど、常に60%と考える事が出来れば、メールが来なかったりしても、
そんなに落ち込む事がありません。
それと、一番大事なのは、相手の事を『理解』してあげる事だそうです。
それが、相手に貴方の事を分かってもらう第一歩です^^
少しでも助けになれれば嬉しいです!^^
控えめにした方が良いと思います。
彼も勉強に集中しようとしてるかもですし?^^
というかネタがこれで出来たじゃないですか!
『テストお疲れ!どうだったー?いい結果がでると良いね』
などとメールがうてます。
そこから会話を広げる事が出来たら良いのですが、
返事が来ない時だってありますよね。。
そこで一つ教えますね;
メールについて色々調べた事があって、なるほど~と思った情報なんですが;
常に相手とは60%の関係だと考える。
日常の100%貴方とメールという関係はそもそも無理ですし、
自己中心とも言えるでしょう。
だけど、常に60%と考える事が出来れば、メールが来なかったりしても、
そんなに落ち込む事がありません。
それと、一番大事なのは、相手の事を『理解』してあげる事だそうです。
それが、相手に貴方の事を分かってもらう第一歩です^^
少しでも助けになれれば嬉しいです!^^
こんばんは!
いま学校でクラスが違うひとに
一目惚れをしています
友達が私の気になるひとと
友達(男の子)と連絡をとっているらしく
アドレスを聞いてくれました!
直接話したことがないので
軽くお互いに自己紹介したりして
『(前の会話の返信)
まぁこれからもよろしく!
またね!』
って返信が来て初めての会話(メール)が
終わったのですが次はメールを待つべきでしょうか...?
いまテスト期間中なので控えめには
しようと思ってます!!!!
よかったら意見をお願いしますm(__)m