
投稿日 | : 2013/07/06 11:57 |
投稿者 | : 北海道系女子 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/06 15:15 |
投稿者 | : くまのぷー |
勉強はどこでしていたのですか??
2人で何回かしていたのを誰かに見られて、何か言われたとか??
冷やかしじゃないけど、そうゆうのが嫌な人だったら、北海道系女子さんのことが嫌とかじゃなくても、避けるような態度になっちゃう人もいると思います。
あとは、成績が下がったとか??
とりあえずは、2人で勉強しようとか、どこかに行こうとか誘うのはやめて、今まで通りに接していたほうがいいと思います。
相手も落ち着いたら、何らかのアクションをしてきてくれるんじゃないでしょうかね??
とっても不安です…!
高3女子です。
好きな人は、同学年他のクラスの人で、2ヶ月前に知り合いました。
先週、好きな人に勉強を教えてもらいました(2人き りで)、
その日、一緒に帰る事になり、その時に二人で夏祭りに行く約束をしました。
その2日後、また二人で勉強会をしたり、、
彼は、みんなに優しい人ですが、恋愛経験は無く、特定の女子と二人で勉強などはした事がない人だったので、(機会がなかっただけかもしれませんが)
「このままいけば、付き合えるかな…?」と思うほどいい感じでした。
でも、その夜。
また、勉強会しよう!という話になったので
「○○日(テストの2日前)に一緒に勉強できる?」
という内容のメールを送ったら、返信が返って来なく…
3日後に、偶然登校中にあったので
そこから一緒に登校し、
「あ、メール見た??」
と明るく聞いたら、
「あ、ごめん…なんか送受信できたりできなかったりで…その日はわかんないんだよね…」
と、言われました。
本当かもしれないですが、多分口実です
「そかそか!了解!わかったら連絡してねー^_^」
と、さらっと流して、
それからは、
普通にいつも通りにお話しして登校し、下駄箱では、私が靴を履き替えるのを待っててくれたり、普段通りの彼でした。
その夜、
「お土産ありがとう!美味しかった!」(その日、旅行に行ったお土産をあげたので)
と来て、その後…
「その日はもしかしたら用事があるかもしれないから、また今度でいい?」
と、断られてしまいました。
とりあえず、明るく返そうと思い、
「いえいえ!大丈夫です!」
と、返しました。
でも、内心とってもショックで…
元々、彼はメールはニガテだと言っていて、業務連絡しかしません。
ですが、質問系のメールの返信が来なかった事は今まで一度もなくて…
メールをしたその日まで普通に
「どの夏祭り行く?」といった話しをしてたので、
なんか、不快な事をしてしまっただろうか…
嫌われてしまったのだろうか…
と不安で不安でしょうがないです。
彼の成績はは学年上位で、休み時間も勉強しているような人で、しかも今回は、テスト期間も部活の休みがなかったらしいので…
そんな忙しい時に何回も他人の勉強に付き合わされるのが嫌だったのかな…
なんて考えてしまいます。
特別そっけなくされたりと言ったことはないのですが…
男の人の気持ちがわかりません…
もう、彼は絶対に私が好意を寄せている事は分かっていると思います。
これからのアドバイスや、客観的に見た意見をお願いします!