
投稿日 | : 2013/07/14 19:05 |
投稿者 | : ジル |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/14 22:02 |
投稿者 | : ジル |
ころのすけさん
アドバイスありがとうございます。
その人はいつも1人で行動していて、一人が好きなのかな?という感じなのですが…。
いつも話しかけづらいなあという雰囲気でチャンスをたくさん逃しています(><)
今回はさすがになんだか「怖い」と思ってしまいました。。
特別活動の利用がやはり一番ですよね。
できるだけ話しかけられるようがんばってみます!
アドバイスありがとうございます。
その人はいつも1人で行動していて、一人が好きなのかな?という感じなのですが…。
いつも話しかけづらいなあという雰囲気でチャンスをたくさん逃しています(><)
今回はさすがになんだか「怖い」と思ってしまいました。。
特別活動の利用がやはり一番ですよね。
できるだけ話しかけられるようがんばってみます!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/14 20:36 |
投稿者 | : ころのすけ |
人見知りというか…その人の態度は
人としてどうなんだろう?と思いました(^_^;)
わざわざ椅子を抜いて、机の端の方に座るって…
初対面の相手にそれは失礼じゃないのかなあ?って
私ならなっちゃいます。笑
でも好きなら仕方ないですよね(^_^;)
アピール?するなら、活動の時に話しかけてみるとか
特別活動での分からないことを教えあおう!
みたいな感じで、メアドなんかを聞いてみてはどうですか?
いいアドバイス出来ずにすみません!
人としてどうなんだろう?と思いました(^_^;)
わざわざ椅子を抜いて、机の端の方に座るって…
初対面の相手にそれは失礼じゃないのかなあ?って
私ならなっちゃいます。笑
でも好きなら仕方ないですよね(^_^;)
アピール?するなら、活動の時に話しかけてみるとか
特別活動での分からないことを教えあおう!
みたいな感じで、メアドなんかを聞いてみてはどうですか?
いいアドバイス出来ずにすみません!
私は高校2年生です。
同じ学校の一年生に一目惚れしました。
相手とは話したこともなくおそらく向こうは私のことを知りません。
一目惚れは初めてで、友人や仲の良い先生に相談し、
この間、特別活動(講習会のようなもの)で隣の席に座ることができました。
そこで少しでも話をしてみよう!そう意気込んでいたのですが…。
そのときの彼の様子に驚いて(?)しまいとても落ち込んでしまいました。
その様子とは、
長机に椅子が三つ並んでいる席の右端に私は座っていて、
その子が座るとき、わざわざ左端の椅子を外に出して、
真ん中の席を端にもって行き私にそっぽを向くような形で座りました。
そ、そこまでして離れて座りたいのか…?
と私は正直へこみ、またこの人は激しい人見知りなのだろうか?と感じました。
一目惚れでどうやって距離を縮めていけばいいのか分からない上、せっかくの機会がこのような形になってしまい混乱してしまいました。
このような激しい拒否反応をしている人にアプローチしていくのは難しいでしょうか?
そして、一目惚れの場合の距離の縮め方はどのようにしていけばいいのでしょうか?
とても分かりにくい文章になってしまいました。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
もし、アドバイス頂けたら、うれしい限りです。