
投稿日 | : 2013/07/15 21:35 |
投稿者 | : 灰猫 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/17 16:41 |
投稿者 | : 灰猫 |
いえいえ、わざわざありがとうございます(。。)
やっぱり、挨拶から始めないと駄目ですよね!
頑張ってみます。
てぃっちさん、ありがとうございます。
ところで、嫌じゃなかったらでいいんですけど、てぃっちさんは幼馴染とどうなったのですか?
返信を返してくれたらうれしいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/16 19:10 |
投稿者 | : てぃっち |
初めまして。
てぃっちです。
私も幼馴染を好きになったことがあります。
私はやっぱりまず挨拶をするのがいいと思います。
挨拶をするうちに今までのように話せるようになり、
距離も縮むと思います。
いいアドバイスができなくてすいません。
突然すみません。
恋愛成就のアドバイスをもらいたく、投稿しました。
私には、幼馴染が幼稚園生のときからいます。
(幼馴染を仮にK君とします)
小学校も同じで中学校で離れてしまいました。
幼馴染とはいっても、家を行き来する間柄ではなく、私の母とK君の母は仲が悪いので、気軽に家にはいけません。
ですが、私とK君はアニメに共通の趣味があったためクラスで普通に喋れる仲でした。
小学校の卒業で告白を望みましたが、親同士のこともあり、あきらめてしまいました。
中学を卒業して現在は高校生。
学校は違えど、登校で10秒ほどすれ違う場所があり、二ヶ月に一回くらい、すれ違います。
その10秒間に「おはよう!」と言うのを試みますが、なかなかできません。
中学から今まで14年間の片思いです。
大学生になったら、もうチャンスはないと思っています。
お願いします。
何か隙間を埋める方法はありませんか。