
投稿日 | : 2013/03/11 22:44 |
投稿者 | : さーや |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/13 17:02 |
投稿者 | : 夜鳥 |
返信読みました。
八方美人になることというのは誰でもよくあることです。
しかし、どんなに愛想よく頑張っても、絶対に難癖をつけ、陰口を言ったり、疎んじる人は居るのです。それはもうどうしようもないことなのです。
絶対的な愛にこだわっていらっしゃるようですが、愛とは脆くて崩れやすいもの。だからこそ、ふたりで大切にして守って行くものなのではないかなと自分は思います。
八方美人になることというのは誰でもよくあることです。
しかし、どんなに愛想よく頑張っても、絶対に難癖をつけ、陰口を言ったり、疎んじる人は居るのです。それはもうどうしようもないことなのです。
絶対的な愛にこだわっていらっしゃるようですが、愛とは脆くて崩れやすいもの。だからこそ、ふたりで大切にして守って行くものなのではないかなと自分は思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/13 15:56 |
投稿者 | : さーや |
あやめさん、ありがとうございます。
私以外にも複数いる人がいてうれしいです!
自分はそのことにひどく罪悪感を感じてしまっていますが、あやめさんのように割り切ることも大事だと思いました。
とっても素敵な考え方で、参考にさせてもらいます!
私以外にも複数いる人がいてうれしいです!
自分はそのことにひどく罪悪感を感じてしまっていますが、あやめさんのように割り切ることも大事だと思いました。
とっても素敵な考え方で、参考にさせてもらいます!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/13 15:54 |
投稿者 | : さーや |
夜鳥さん、ありがとうございます。
そうですね、今はもうだいぶ心は安定してきたのですが・・・
そういうふうに言われてやっと気づけた気がします・・・
私は誰かにただ愛されたかったんですね、逆に言うと嫌われたくないから誰にでもいい顔をしてしまう、そうなんじゃないかなぁって思いました。
自分を客観視しすぎて内面が見えていませんでした、ありがとうございます。
だけど絶対的な愛っていうのがどうしても信じられなくて、やっぱり怖いです。。。
そうですね、今はもうだいぶ心は安定してきたのですが・・・
そういうふうに言われてやっと気づけた気がします・・・
私は誰かにただ愛されたかったんですね、逆に言うと嫌われたくないから誰にでもいい顔をしてしまう、そうなんじゃないかなぁって思いました。
自分を客観視しすぎて内面が見えていませんでした、ありがとうございます。
だけど絶対的な愛っていうのがどうしても信じられなくて、やっぱり怖いです。。。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/12 22:34 |
投稿者 | : あやめ |
私も、常に複数好きな人がいるよ♪
でも、複数に恋していいのはフリーのときだけ。
誰かと付き合ってしまっては
その人のことだけ好きじゃなきゃダメ。義務です。
心の浮気になっちゃうからね。
でも、片思いは別。
私は全然悩んでないよ。
だっていっぱい好きな人いた方が
その分ときめきの回数が多くなるし
楽しいよね。
そのうち、ダントツでこの人好き!!
って思った人と両想いになりたくなって
その人にだけ愛情貰えれば十分!って思える人が現れるよ^^
でも、複数に恋していいのはフリーのときだけ。
誰かと付き合ってしまっては
その人のことだけ好きじゃなきゃダメ。義務です。
心の浮気になっちゃうからね。
でも、片思いは別。
私は全然悩んでないよ。
だっていっぱい好きな人いた方が
その分ときめきの回数が多くなるし
楽しいよね。
そのうち、ダントツでこの人好き!!
って思った人と両想いになりたくなって
その人にだけ愛情貰えれば十分!って思える人が現れるよ^^
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/11 23:29 |
投稿者 | : 夜鳥 |
こんばんは。
傍目から見たらビッチなんて言葉になってしまうと思いますが、単純に、さーやさんは愛に飢えているってことじゃないかな、と思いました。女子からも愛されたい、と考えていらっしゃるようなので。思い当たる節は無いですか?
矛盾していることに気がつき、嫌悪して・・・という悪循環で苦しいかと思いますが、自分を責め過ぎてはいけないと思います。抑制すればするほど、もっとひどくなることもあるでしょうし。
しかし、やはり誰か1人に絞っていかないと、状況が厄介になりますし、いつまでも「絶対的な愛」を手に入れることはできないかと思います・・・
傍目から見たらビッチなんて言葉になってしまうと思いますが、単純に、さーやさんは愛に飢えているってことじゃないかな、と思いました。女子からも愛されたい、と考えていらっしゃるようなので。思い当たる節は無いですか?
矛盾していることに気がつき、嫌悪して・・・という悪循環で苦しいかと思いますが、自分を責め過ぎてはいけないと思います。抑制すればするほど、もっとひどくなることもあるでしょうし。
しかし、やはり誰か1人に絞っていかないと、状況が厄介になりますし、いつまでも「絶対的な愛」を手に入れることはできないかと思います・・・
こんにちは。
私は今年から大学生なのですが、一応まだ高校生扱いなので、こちらの掲示板に書き込ませていただきます。
私の相談は一言で言うと、自分が混乱していて、いったい何を求めていて何がしたいのかわからない。
と言うものです。
詳しく話しますと、私は好きな人が普段から複数いるような気がします、気分によって相手をかえているところがあります。
私が高1のときにネットで知り合った男性がいまして、今はその人とお付き合いしています。
でも付き合ってから、「やっぱり私に遠距離は無理だ。」と思うし、性格もやっぱりあんまり好きじゃないと思いました。ただ私のことを誰より理解してくれているところが好きです。
だけど最近、今の彼氏の前にほぼ付き合ってる状態にいた男の人がいまして、その人から連絡があって、「昔みたいに戻りたい。」「やっぱりこの人のことが好きだ。」と思ってしまいます。しかもその人とディズニーランドに行く約束までしてしまいました。
それだけじゃなく、バイト先の人にも最近「飲みに行こうよ。」と誘われて、まんざらじゃなく、彼氏に黙って約束をしてしまいました。
しかも私が今の彼氏と付き合ったのは12月なのですが、付き合っていながら高校三年生の間、クラスでずっと好きだった人に告白しています。返事はいらないといったしそれ以来その人とは会っていません。
これだけ沢山の人と関わりを持ちながら、自身はまったく満足できていません。
大学で彼氏を作る気でいます。
私は上記に述べた男性以外にも好意的に接しています。
こんなことを友達には相談できません・・・。
私の心の中は罪悪感や矛盾で混乱していて、毎日頭がおかしくなりそうです。
誰より何より自分を大好きでいてほしいというのがずっとずっと望みでした。
私のために世界を敵にまわせるってくらいの絶対的な愛情がずっとずっと私はほしかったんです。
だけど、それをもらっても、その気持ちが怖くて、自分が醜くて、誰とも関わらないでいたいと思っています。
だけど誰か男性と接する時、自分を好きになるように体も声も全体で仕向けています。
そんなことを続けているのに、私の心の中では女の子からの愛情を求めています、女の子と付き合いたいと思っています。
もう自分がなんなのかわかりません。
自分で自分がわからないにも関わらず、皆様に問うのは間違っていると思いますが。
私についてじゃなくても、これからどうしたらいいのか少しでもアドバイスしてもらえるとうれしいです。
長文、読んでいただきありがとうございます。
まだまだ本当は書き残したことがあるのですが・・・
もしよろしければ何かしら書き残していってもらえるとうれしいです。