
投稿日 | : 2013/07/29 01:48 |
投稿者 | : りらっくま |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/31 00:38 |
投稿者 | : りらっくま |
レッドブルさん
ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
少し、勇気?がでました。男性目線からの回答、ぜひほしかったので、
とてもうれしいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/30 04:20 |
投稿者 | : りらっくま |
池ぴwさん
ありがとうございます。やっぱりそうですよね(´・ω・`)
今は緊張しますが、楽しめたらいいなあと思います( ^ω^ )
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/29 13:05 |
投稿者 | : レッドブル |
俺は、嫌いだったら電話とか花火とかしないなぁ好き寄りなんだと思うよ!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/07/29 11:54 |
投稿者 | : 池ぴw |
はじめまして
高3の女子です^^
本文を読んでて思ったのですが、
なんでもOKしてくれるのは彼女がいないからこそ
なのではないでしょうか?
彼女がいたら普通は断りますよね?
それとは逆で彼女がいないから断る理由がないのでは?
手打ち花火、二人でも楽しいと思いますよ^^
自然に会話できるし、花火の力はすごいですよ♪
高校生二年生です。
わたしには片思いしている人がいます。
その人は、好きな人はいない
みたいですが、基本なんでもOKしてくれるような人なんです。おひとよしな性格だからなのかもしれませんが。
2人で花火しようとか
電話しようとか
基本的に、拒否しません。
逆に、お人好し?むりしてるのではないかと
怖くなってきます。。
本当は嫌なんでしょうか?
好きな人いないひとが普通、
2人で花火やってもいいよ
っていうのでしょうか。。。
あっちはわたしのことを
なんとも思ってないから余計、怖いです。
あと、手持ち花火って、2人で盛り上がるものなのでしょうか?
なんか、文がおかしくなりましたが、
まとまってなくてごめんなさい。・°°・(>_<)・°°・。
回答まってます。