
投稿日 | : 2013/08/01 15:58 |
投稿者 | : ゆうな |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/01 18:47 |
投稿者 | : くまのぷー |
恋愛したいなら、まずは行動しないと始まらないよ。
ツライ思いしたくないとか、うまくいくなら付き合ってもいいかなとか、そんなんじゃ結局いつまで経ってもダメかもしれません(汗)
片思いだって両思いだって恋愛は恋愛じゃないのかなあ。
まずは、今までの生活&行動パターンを変えてみたらどうですか??
だから気になってる人の試合も見にいくべきだし、紹介してもらった人とも(何人かで)遊びに行ったりとかそうゆうこともしてみるとか??
そうやってるうちに、悩んでる2人以外の人に出会うチャンスもあるかもしれないし、あまり深く考えないでまずは行動してみたらどうですか??
がんばってください!
私の通っている高校は学年に160人弱生徒がいて、3人しか男子がいないような準女子高です。
でも、周りの子は他の学校に彼氏を作ったりしています。
クラスの3分の1程度は彼氏がいます。
正直なところ接点がない私は恋愛をしたくてもできそうにありません。
そんなことをこの前予備校で話していたら、1つ上の先輩から男子を紹介をされました。
昨日 LINEをしています。
別に嫌いなタイプではないのですが、好きになれるかと言われると微妙です。
その人のタイムラインを見てみると、女の子とたくさん絡んでいるし。
なんだかなぁ、ってかんじがしました。
でも、私には他に中学の時から気になっている人がいて、今は LINEなどでしか話しません。
といっても、好きとは別で LINEで絡んでもいません。
LINEは全て私から送っています。
そんな気になっている彼の部活の試合が明日から~6日まであります。
今のところ見に行こうと考えています。
ですが、その時に彼への気持ちが本物になってしまうのではないかとか、本物になったとしても話す機会がない以上 辛いだけなんじゃないかとか、たくさん考えてしまって。
そのくらいであれば、今 LINEをしている人だったりでもいいんじゃないかとか。
変な方向に考えがいってしまって。
どうしたらいいですか?