
投稿日 | : 2013/08/02 22:07 |
投稿者 | : みずいろ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/03 17:52 |
投稿者 | : lala |
馴れ馴れしいのは告白の時はあんまりダメかと(T_T)
ヘラヘラしてたりするのはNGです。
真剣に、好きなんだよって事を伝えるといいと思います(^ω^)!!
ヘラヘラしてたりするのはNGです。
真剣に、好きなんだよって事を伝えるといいと思います(^ω^)!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/03 00:10 |
投稿者 | : みずいろ |
lalaさん、
ありがとうございますっ
やっぱり2人きりの方がいいですよね。
ただ、気になることは
好きです、付き合ってください
だけでいーんですか?
もっとなれなれしくなどはしない方がいいですかね?
ありがとうございますっ
やっぱり2人きりの方がいいですよね。
ただ、気になることは
好きです、付き合ってください
だけでいーんですか?
もっとなれなれしくなどはしない方がいいですかね?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/02 22:41 |
投稿者 | : lala |
シチュエーションはどちらでもいいと思いますが、二人きりの方がいいと思うので、二人きりになれた方がいいかなーって思います(^ω^)
友達とかがまわりにいるとお互い気まずいかなって思うので…
言葉はもうストレートに好き。付き合って欲しいって言ってもらえると嬉しいと思います!!
頑張って下さい*\(^o^)/*
今、学校は夏休みなのですが、
同じクラスの女子Mさんのことを好きになりました。
というのも、ついこの前クラス会を開き、
そのときから僕はMさんに少しずつアピールをしてきました。
そして、今日友達からMさんは僕のことを好きだということを聞きました。(ほんとに事実です)
なので、この際告白したいと思います。
しかし、今は夏休みで会う機会もあまり多くはありません。
なので、告白するタイミングを2つに絞りました。
1,相手と僕が部活のあるときに学校で。
2,夏休み中にやるクラスのメンバー数人での花火のとき。
どちらがよりいいでしょうか?
また、どちらにせよ、どのような言葉で告白すればいいでしょうか?参考にさせてください。