
投稿日 | : 2013/08/03 00:59 |
投稿者 | : ちょこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/05 10:57 |
投稿者 | : ちょこ |
*さくらさん
ありがとうございます。
じゃあ、一緒にいたいってことを正直に
伝えたいと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/05 08:30 |
投稿者 | : さくら |
ちょこさん
そうですね。そういう感じでもありですね。
一緒にいたいということをしっかり伝えてください。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/04 23:58 |
投稿者 | : ちょこ |
*さくらさん
分かりました。
明るく軽い感じで聞いてみようと思います。
あと、質問なんですが
どこにも行かなくていいし疲れてるなら
寝ちゃっていいからそれでも一緒にいたいから家に
行っていいかな?
みたいな感じってありですかね?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/04 22:19 |
投稿者 | : さくら |
ちょこさん
いきなり電話はあまりしないほうがいいですね・・
最初にメールとかlineでしんみりムードではなく明るく「声が聞きたくなっちゃった。。電話しちゃダメかな??」
とか「今から、別に用はないんだけど電話していい??」とか軽めの方がいいと思います。
しんみりムードでいくと彼氏さんはもっと疲れてしまうので気をつけてください。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/04 21:34 |
投稿者 | : ちょこ |
*さくらさん
安心感を持ってくれてると思うと私も安心するし
嬉しいです。
とりあえず彼の家に行くってゆうのもいいですね!!
だけど彼の家がとこにあるのかわかんないので
行けないんです。
やっぱり会ったほおがいいと私も思うのでがんばって
会えるようにしていきたいと思います。
電話する場合はいきなりしちゃってもいいんですか?
でも、電話していい?って聞いてもLINEがあまりこないので
どおしたらいいか分かりません。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/04 21:25 |
投稿者 | : さくら |
ちょこさん
彼氏さんはちょこさんに対して安心感を持っていると思います。
相手が疲れてたとしても、会って一緒に過ごすだけでも状況は変化すると思います。出かけなくても、彼や自分の家で一緒にゴロゴロするだけでもいいと思います。
夏休みであまり会えないかもしれないですけど、私の経験上ですが会わないとやっぱりダメです。
会わないと気持ちがお互い離れていきます。
会う回数を増やせればいいですが、増やせない場合はメールやlineより電話の方が私はおすすめです。
メールやlineは所詮文面です。声を直接聞いたほうが安心できませんか?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/04 00:40 |
投稿者 | : ちょこ |
*さくらさん
なるほど!!!
てことは、私のことを信じているからこそのことって
ことですか?
それなら安心します。
この前寂しいってゆいました。
その時にごめんねってゆわれたんだけど結局回数は変わりません。
だけど疲れてるししょうがないなっておもうようにしたので
ゆっくり連絡を待ってみようと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/03 11:29 |
投稿者 | : さくら |
はじめまして。
男性の場合、釣った魚に餌をやらないじゃないですが付き合ってしまうとアピールをやめる方たくさんいらっしゃいます。
回数が減ったのは疲れて連絡があまりできなくてもちょこさんならわかってくれると思って少なくなったように思います。
ちょこさんが心配なら、ちゃんと口に出して自分の気持ちを言ったほうがいいです。寂しいなら寂しいと言葉に出して彼にぶつければ彼氏さんもちょこさんの気持ちに答えてくれるはずです。
男性の場合、釣った魚に餌をやらないじゃないですが付き合ってしまうとアピールをやめる方たくさんいらっしゃいます。
回数が減ったのは疲れて連絡があまりできなくてもちょこさんならわかってくれると思って少なくなったように思います。
ちょこさんが心配なら、ちゃんと口に出して自分の気持ちを言ったほうがいいです。寂しいなら寂しいと言葉に出して彼にぶつければ彼氏さんもちょこさんの気持ちに答えてくれるはずです。
私には付き合ってから1ヶ月たつ彼氏がいます。
だけど夏休みに入ってからLINEがあんまりこなくなったんです。
一応毎日きますが前より回数が減ったと思います。
部活で疲れているだけだと思うけどそれでもやっぱり寂しく感じてしまいます。
彼はほんとに私のことが好きでいてくれてるでしょうか?
大好きってゆってくれるけどそれでも心配です。
こうゆう場合どおしたらいいですか?
なにかアドバイスがあればください。