
投稿日 | : 2013/03/14 01:15 |
投稿者 | : マック |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/15 23:59 |
投稿者 | : 夜鳥 |
こんばんは。
キャプテンじゃないと分からない悩み・・・あるんですねそういうの^^;
5月まで待てませんか?「色々」が何なのかよく分かりませんが・・・
余裕ができない時に告白しても受け流されてしまうでしょう。
キャプテンじゃないと分からない悩み・・・あるんですねそういうの^^;
5月まで待てませんか?「色々」が何なのかよく分かりませんが・・・
余裕ができない時に告白しても受け流されてしまうでしょう。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/15 01:32 |
投稿者 | : マック |
夜鳥さん、華蓮さん ありがとうございます(TT)!
もう一つあるんですが...
その子は部活で学年で唯一1人でキャプテンやってます。
部活で色々と忙しい彼女にこのままだと告白しずらいです
僕は以前助けになろうとメールしたりしてたんですが、やっぱり
他の部活のキャプテン同士じゃないと分からないっぽいです。
かといって引退の5月まで待つのも色々とつらいし...
この場合はどうすれば良いですか(TT)?
お願いします!
もう一つあるんですが...
その子は部活で学年で唯一1人でキャプテンやってます。
部活で色々と忙しい彼女にこのままだと告白しずらいです
僕は以前助けになろうとメールしたりしてたんですが、やっぱり
他の部活のキャプテン同士じゃないと分からないっぽいです。
かといって引退の5月まで待つのも色々とつらいし...
この場合はどうすれば良いですか(TT)?
お願いします!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/14 12:54 |
投稿者 | : 華蓮 |
こんにちは(*´▽`*)
私には、受験モードの彼氏がいます。
私の場合、告られた側なんですが、
この前色々と話し合っていて、私が
「夏ぐらいから全く遊べないけど、志望校に受かって欲しいから
気を使わなくていいょ。終わるまで待ってるからね。2人で乗り越えようね。」と言ったら、
彼氏が嬉しそうに、『いい人見つけたょ。ありがと』って言ってくれました。
なので、相手は気を使ってしまって幸せにできるか自身がないから
断ったりすると思うので、『覚悟してること』をちゃんと言ったらいいと思います。
Q2は、少しぐらいメールしてもいいと思います。
でも、長く続かないぐらい方がいいと思います。
やっぱり、会いに行くっていうことも大切だとおもいますょ(*´▽`*)
長文ですいません>_<
参考になれたら、嬉しいです。
私には、受験モードの彼氏がいます。
私の場合、告られた側なんですが、
この前色々と話し合っていて、私が
「夏ぐらいから全く遊べないけど、志望校に受かって欲しいから
気を使わなくていいょ。終わるまで待ってるからね。2人で乗り越えようね。」と言ったら、
彼氏が嬉しそうに、『いい人見つけたょ。ありがと』って言ってくれました。
なので、相手は気を使ってしまって幸せにできるか自身がないから
断ったりすると思うので、『覚悟してること』をちゃんと言ったらいいと思います。
Q2は、少しぐらいメールしてもいいと思います。
でも、長く続かないぐらい方がいいと思います。
やっぱり、会いに行くっていうことも大切だとおもいますょ(*´▽`*)
長文ですいません>_<
参考になれたら、嬉しいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/14 04:18 |
投稿者 | : 夜鳥 |
こんばんは。
この時期から受験を考えているのは、しっかりした子だなと思いますよ。
恋愛をすると成績が下がるのは、どっちかが我慢できなくなるからでしょうね。
Q1.受験を考えている人にどのように「付き合いたい」と言ったところで、エゴの押し付けです。マイナスになりかねません。「好きだよ。付き合いたいと思っているけど、邪魔したくないし、終わるまで我慢するよ」ですかね。相手に負担をかけず、意識は持たせておくことができます。相手の人の真剣度にもよりますが。
Q2.会うことが無いなら、会いに行ってみる、ということも一種の手ではあります。また、頻繁でなければ別にメールしても構わないと思います・・・誕生日とか、そういう折に。
あとは、廊下で会ったら軽い挨拶をすれば相手も不自然には思わないのでは。
乱文失礼しました。
この時期から受験を考えているのは、しっかりした子だなと思いますよ。
恋愛をすると成績が下がるのは、どっちかが我慢できなくなるからでしょうね。
Q1.受験を考えている人にどのように「付き合いたい」と言ったところで、エゴの押し付けです。マイナスになりかねません。「好きだよ。付き合いたいと思っているけど、邪魔したくないし、終わるまで我慢するよ」ですかね。相手に負担をかけず、意識は持たせておくことができます。相手の人の真剣度にもよりますが。
Q2.会うことが無いなら、会いに行ってみる、ということも一種の手ではあります。また、頻繁でなければ別にメールしても構わないと思います・・・誕生日とか、そういう折に。
あとは、廊下で会ったら軽い挨拶をすれば相手も不自然には思わないのでは。
乱文失礼しました。
僕の好きな人が 受験を意識し始めちゃいました
そこに凄く悩んでます 最近学校で会う機会もないし自分の中では凄い距離感を感じる日々です・・・前は脈あったけど今は微妙です
今日最近卒業生が高校に来て、色々受験について語る行事だったのですが・・・
そのある卒業生が恋愛したら成績が下がったとか言い出したのでホントその一言いらないと思いました
告白するつもりだけど受験のせいで断られるのが凄い嫌です
Qどういうセリフだったら成功率あがりますか・・・?
意見ほしいです
Q2学校で全然会う事ないし凄く困る日々が続いています メールしてて学校で話さない 話せない ってのもおかしいのでメールはしないと決めてます
かといって嫌なタイミングですれ違う ってのが一番嫌です こんな日々が続いています どうしたら良いでしょうか・・・?