
投稿日 | : 2013/08/08 14:56 |
投稿者 | : まゆみ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/08 16:28 |
投稿者 | : まゆみ |
>>大橋さん
ご回答ありがとうございます!
たしかにAにはちゃんと言ったほyがいですよね、、、
もう少し心の中が整理できたら、ちゃんと言おうと思います。
Yは、少しは気にしてくれてる(のかもしれない)んですね・・・!
何もないより良かったです笑
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/08 16:20 |
投稿者 | : 大橋 |
まず、質問1についてです。
私も似たような経験がありますが、正直にAちゃんに自分の気持ちを伝えたほうがいいと思います。
私は、Aちゃんのような存在の子に気持ちを隠して連絡をとることに罪悪感があったので、正直に言いました。
多分、言った直後はぎくしゃくしてしまうかもしれませんが、まゆみさんは今まで通りにAちゃんに接することを心掛けるといいと思います。
私の場合、好きな人は他校でしたし、相談相手とその彼を好きな子が付き合っていたわけではないので、まゆみさんほど複雑ではなかったためあまり参考にはならないかもしれませんね;
次に、質問2についてです。
正直、脈ありだと断言はできません。
しかし、少しは気にしてくれているのかもしれませんね^^
Yくんには「Kくんのことはもう好きじゃない」と言ったほうがいいような気がします。
誤解されたままでは、進展もないように思います。
さっそくですが相談です。説明がへた+ちょっと複雑なのですが・・・
【質問1】
気になっていた男子(K)がいて、Kと仲が良い男友達(Y)にいろいろ恋愛相談していたんですが、最近、本当に好きなのはYってことに気付いてしまいました。
でもKは、私がKのこと気になってるというのを知っている(友達がしゃべってしまった)し、
私はAという女子にも相談しているのですが、その子はYとちょっとだけ付き合っていて(3日間)、たぶんAはまだ彼が好きなので、余計に「やっぱりY」が好き、とは言えないです。
・こんな状況で、私はどうしたらいいのでしょうか??
【質問2】
・Yは、Aと付き合ってるときも、その子にはいっさい自分からLINEを送らなかったらしいのですが、私には、付き合ってるときも別れたあとも、しょっちゅうLINEをくれます。
・この前「おまえまた今日もKのとこ見てただろー」と、私はKのとこ全然見てなかったのですが、そーいうLINEが来ました。私がKを見てるのが分かった=Yも私を見てるってことですよね??
・私がYを見ると、結構な確立で目が合い、彼のほうから逸らされます。
以上の3つより、脈ありだと思いますか?
めんどうかもしれませんが、お願いします!!