
投稿日 | : 2013/08/13 13:50 |
投稿者 | : グレープフルーツ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/19 17:11 |
投稿者 | : グレープフルーツ |
サッフォーさんありがとうございます。
先生に質問しにいきます
サッフォーさん真弦さん本当にありがとうございました。
また相談すると思うのでその時はまたよろしくお願いいたします
先生に質問しにいきます
サッフォーさん真弦さん本当にありがとうございました。
また相談すると思うのでその時はまたよろしくお願いいたします
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/19 10:21 |
投稿者 | : サッフォー |
こんにちは。
私は、今は大学2年生ですが、
高3のときから先生に恋しています。
私は今でも先生とメールしたり、会ってお話したりしていますが、
高校生のときは、よく質問に行ってましたね。
質問に行くうちに、先生からよく話しかけてもらえるようになったので、
質問に行くのが1番じゃないでしょうか?
今では私も先生という立場にたつことがありますが
先生は、生徒が頑張って勉強している姿を見るのが好きなものですよ。
先生と生徒という立場だからこそ、自然に近づいていけるはずです。
卒業してしまえば、なかなか頻繁会うことはできないので、今のうちに距離を頑張って縮めましょう。
ポイントは、ちゃんと敬語を使い、先生を労わりながら…といったところでしょうか。
質問に行って、たまに雑談を挟めば距離を縮められると思います。
もちろん、笑顔をお忘れなく。
私は、今は大学2年生ですが、
高3のときから先生に恋しています。
私は今でも先生とメールしたり、会ってお話したりしていますが、
高校生のときは、よく質問に行ってましたね。
質問に行くうちに、先生からよく話しかけてもらえるようになったので、
質問に行くのが1番じゃないでしょうか?
今では私も先生という立場にたつことがありますが
先生は、生徒が頑張って勉強している姿を見るのが好きなものですよ。
先生と生徒という立場だからこそ、自然に近づいていけるはずです。
卒業してしまえば、なかなか頻繁会うことはできないので、今のうちに距離を頑張って縮めましょう。
ポイントは、ちゃんと敬語を使い、先生を労わりながら…といったところでしょうか。
質問に行って、たまに雑談を挟めば距離を縮められると思います。
もちろん、笑顔をお忘れなく。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/18 13:06 |
投稿者 | : グレープフルーツ |
先生に恋している人意見お願いします
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/16 15:33 |
投稿者 | : グレープフルーツ |
真弦さんありがとうございます。
今は先生の授業はありませんが来年は授業があるので笑顔を大切にがんばります。
ホントにありがとうございます。
今は先生の授業はありませんが来年は授業があるので笑顔を大切にがんばります。
ホントにありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/15 22:04 |
投稿者 | : 真弦 |
グレープフルーツさん、こんにちは。
私は先生に恋しているわけではないのですが、
先生が担当している教科のことや進路など悩み事を相談したり、
授業のあとに何気なく話しかけたり、
雑談したりしているんじゃないかと思いますよ。
でも、笑顔もとっても大事です。
「ふたりの人の間をつなぐもっとも確かな橋は、笑顔である」
そんな言葉もあるくらいです。
毎日のちょっとした場面で、先生、おはよう!よか、暑いですね!とか、挨拶をする時、声が届かないくらいの距離や声が出せない状況でも、先生と目があったりして会釈する時、心からの笑顔を向けてみてくださいね。
グレープフルーツさんと同じような恋をしている人から
アドバイスがあるといいですね。
私は先生に恋しているわけではないのですが、
先生が担当している教科のことや進路など悩み事を相談したり、
授業のあとに何気なく話しかけたり、
雑談したりしているんじゃないかと思いますよ。
でも、笑顔もとっても大事です。
「ふたりの人の間をつなぐもっとも確かな橋は、笑顔である」
そんな言葉もあるくらいです。
毎日のちょっとした場面で、先生、おはよう!よか、暑いですね!とか、挨拶をする時、声が届かないくらいの距離や声が出せない状況でも、先生と目があったりして会釈する時、心からの笑顔を向けてみてくださいね。
グレープフルーツさんと同じような恋をしている人から
アドバイスがあるといいですね。
大好きな先生の事を少しでも知りたいです。
先生に恋している人は、先生に好きというのをバレずにどうやって距離を縮めていますか?
先生に恋している人お願いいたします。