
投稿日 | : 2013/08/24 19:22 |
投稿者 | : ろく |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/24 21:43 |
投稿者 | : ろく |
あやめさん
普通のことにしていいんでしょうか…
何回も傷つけてしまった上にまた話したいというのは
傲慢な気がしてならないのです…。
とりあえずお別れしたいかどうかだけでも
聞いてみるべきかもしれませんね。
そうなんです、失ってからの大切さに
気づいたようなのです…。利用されたなんて
思われるとは考えてもみませんでしたが(汗)
ありがとうございます!
とても励みになりました(*^_^*)
普通のことにしていいんでしょうか…
何回も傷つけてしまった上にまた話したいというのは
傲慢な気がしてならないのです…。
とりあえずお別れしたいかどうかだけでも
聞いてみるべきかもしれませんね。
そうなんです、失ってからの大切さに
気づいたようなのです…。利用されたなんて
思われるとは考えてもみませんでしたが(汗)
ありがとうございます!
とても励みになりました(*^_^*)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/24 20:27 |
投稿者 | : あやめ |
最低なことを繰り返した
ってタイトルだけど
ろくちゃんがした最低なことって
その、「言葉で責めたてた」だけ
じゃないかな?
相手とお話したことないから断った
っていうのは、当たり前のことだと思うよ。
相手の男子も好きならなんで直接
話しかけてこなかったのかな?
今のろくちゃんの状況は
「失って初めて大切さに気づいた」って状態だね。
なんというワガママな状態(笑)
でも、お話したいなら
話しかけていいんじゃない?
友達として。
ってタイトルだけど
ろくちゃんがした最低なことって
その、「言葉で責めたてた」だけ
じゃないかな?
相手とお話したことないから断った
っていうのは、当たり前のことだと思うよ。
相手の男子も好きならなんで直接
話しかけてこなかったのかな?
今のろくちゃんの状況は
「失って初めて大切さに気づいた」って状態だね。
なんというワガママな状態(笑)
でも、お話したいなら
話しかけていいんじゃない?
友達として。
話せばとても長くなりますがそれでもよければお願いいたします。
中学三年の春に、メールで、同じクラスの男子に告白されました。
まず現実で話したこともなく、メールでだけ仲良くしていたので、もっと話してみてからにしたいと、断りました。
でもそれからクラスで話すことはまったくなく、メールで話すことのほうがやはり多くて、その状況をわたしも楽しんでいました。
でも、やはりSNSなのでお互いの顔も見えるはずがなく、あることを聞かれて、咄嗟にわたしは言葉で責め立ててその男子を傷つけてしまいました。
でも、そんなわたしに対して怒る素振りも見せずにまだメールをしてくれていた、というのが10月くらいです。そしてその後もメールが続き、男子から「やっぱり諦めきれない、好きです」と言われたものの、やはりクラスで話したことがなく、そのときも断りました。そして卒業式間近にもまた大きく傷つけてしまい、決心のすえ男子には諦める、と言われました。そのとき、これからは「友達として」という関係が成立したと思います。メールはばったり途絶え、それでよかったのですが、高校生になってから中学が恋しくなり、その人とまた話したくなったのでそのことを伝えると、快諾してくれました。
しかし最近、メールをしていることを愚痴をするために利用された、と影で言っていたので、本当に迷惑をかけたな、と思いました。しかし何をしたか思い当たる節がありません…。
でも、仮にお別れするとし てもこんな不完全燃焼のままお別れはしたくありません。でもその男子はわたしのことをよく思っていません。わたしとしてはもう一度話をしたいのですが、そっけない態度でも話してくれたり、ずっと前からいっぱい傷つけてしまって、もうお話をするのも迷惑になってしまいそうで、話すらすることをためらってしまって、悩んでいます。
長文になってしまってすみません。
一言でも声をかけてくだされば嬉しいです。