
投稿日 | : 2013/08/28 01:32 |
投稿者 | : くろちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/28 19:08 |
投稿者 | : るぅ |
その席順は、つらいですね、、、泣
似たような経験あるので
すごく気持ち分かります(´;ω;`)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/28 18:53 |
投稿者 | : くろちゃん |
ありがとうございますっ、
そうですね…今は様子見ですね…っ頑張ります!
今日、席替えして、彼のななめ前にその友達がいて…!
恋ってつらいですね…っ!!
私は彼の隣の隣の隣なので、微妙なとこです笑
何はともあれ、お答え下さりありがとうございました!!
そうですね…今は様子見ですね…っ頑張ります!
今日、席替えして、彼のななめ前にその友達がいて…!
恋ってつらいですね…っ!!
私は彼の隣の隣の隣なので、微妙なとこです笑
何はともあれ、お答え下さりありがとうございました!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/28 02:44 |
投稿者 | : 夜鳥 |
こんばんは。何ともつらいですね・・・
考えられる路線としては・・・
1.彼からすると、何となく居心地が悪い。嫌いというわけでもなく、そっけなくしてるつもりも無いんだけど、変に意識してしまう→上手く話せないから話すこと自体を避ける。
2.彼女(or好きな人)が出来て、できるだけ女子と絡むことを抑えている。そうすると、友達が彼と話していることについて説明がつかなくなりますが。
いずれにせよ、今はショックでしょうが、様子見の方がいいかと思います。何かしら彼なりに原因があるのでしょう・・・時には少し離れてゆっくり考えることも大事だと思います。
乱文失礼しました。
考えられる路線としては・・・
1.彼からすると、何となく居心地が悪い。嫌いというわけでもなく、そっけなくしてるつもりも無いんだけど、変に意識してしまう→上手く話せないから話すこと自体を避ける。
2.彼女(or好きな人)が出来て、できるだけ女子と絡むことを抑えている。そうすると、友達が彼と話していることについて説明がつかなくなりますが。
いずれにせよ、今はショックでしょうが、様子見の方がいいかと思います。何かしら彼なりに原因があるのでしょう・・・時には少し離れてゆっくり考えることも大事だと思います。
乱文失礼しました。
私は好きな人に三ヶ月前に告白し、振られました
振られた後、一ヶ月程、普通にLINEをしたり、話したりもしました
しかし、振られた二ヶ月後急に対応がそっけなくなりました。私が彼の近くの席に行くと彼が立ち上がり別のところへ言ったり、彼に話しているのにこちらを見なかったりLINEもそっけなくなりました。
嫌われたのでしょうか?全く心あたりがなく、毎日彼になんて思われているのか気になって仕方ないし、これ以上嫌われたくない!と思って彼に対して消極的になったりしています
振られて三ヶ月後は夏休みで関わることはなく、それでも用事で彼にLINEをしてもやっぱりそっけなくて
四ヶ月後というのが只今現在であり、2学期が始まって二日目です
彼の後ろの席の子と仲が良いので、その子の方へいくと、やはり彼は立ち上がり別のところへ行きました
ショックだったし、告白したことへの後悔でいっぱいです
ある友達も彼のことが好きといっていて、今日、その友達と彼が話しているのをみて心が苦しくなり、会話が聞こえてきて、テスト範囲についての話を昨日LINEしていた…みたいな感じで、今までは私がそんな感じで彼に時間割とか教えていたからポジションをとられちゃった感じで悲しくて悲しくて…すみません、重くて!
でも、2学期が始まって、何度か目が合いそうになったり、視界の端で一瞬彼がこちらを見ている気がしたり…まあ私が見過ぎだからなんでしょうけど!笑
でも、まぁ、とにかく彼が冷たいというかそっけないんです!元々たくさん喋る方じゃないんですが、最近は元の更にそっけなさに拍車がかかっているというか…
皆さん、彼の行動についてどう思いますか?
また、私はこれからどうしたらいいですか?
まだカッコ良くて面白い彼が諦められないです!