
投稿日 | : 2013/08/30 20:23 |
投稿者 | : 椿姫 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/05 14:07 |
投稿者 | : ナイル川 |
別れてつらすぎて彼を忘れられずよりを戻した
という事で、まずは
”復縁おめでとうございます。”でしょうか?
せっかく復縁できたのにずいぶん暗い文章ですね。
喜びというより悲観的になっているのはなぜでしょうか?
彼がいいよと言ったのは
彼もあなたと別れて淋しかった、
あなたと同じ思いだったということです。
一緒がよかったのだと思います。
確かに別れて彼は傷ついたのは事実でしょう。
好きな人と離れてしまって傷つかない訳がありません。
でも、復縁できたのです。
せっかく復縁したならくよくよしないで、
しっかり話をして、逢って、
二人でいる幸せを噛みしめてはいかがですか?
この掲示板では
付き合いたくても付き合えない人、両思いにすらなれずに
こうして掲示板で愚痴を吐き出している人とか沢山います。
復縁したなら前回別れたときのような失敗はしない、
という強い覚悟で付き合えばいいと思います。
せっかくのチャンスですから、
前回やりたくても出来なかったこと、
彼と一緒に楽しみたいことを
沢山やったらいいと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/01 18:27 |
投稿者 | : 夜鳥 |
こんばんは。
率直に書きます。
好きになってくれるかどうかなんて分かりません。むしろ、逆方向に行ってしまうのでは?と思いました。
「よりを戻した」と仰ってますが、彼の反応は「戻したい」のではなく「戻してもいいよ」なのです。
「いいよ」の言葉の前に「今はフリーだし」とか、「断る理由も無いし」という理由が付いている可能性があるわけです。
つまり実質的に椿姫さんの片思いと言ってもいいぐらいじゃないでしょうか。
いくら忘れられなくて辛いからと言って、自分から別れを切り出したのにもう一度しがみついて来られたら、相手は一体どう思うでしょうか。
乱文失礼しました。
率直に書きます。
好きになってくれるかどうかなんて分かりません。むしろ、逆方向に行ってしまうのでは?と思いました。
「よりを戻した」と仰ってますが、彼の反応は「戻したい」のではなく「戻してもいいよ」なのです。
「いいよ」の言葉の前に「今はフリーだし」とか、「断る理由も無いし」という理由が付いている可能性があるわけです。
つまり実質的に椿姫さんの片思いと言ってもいいぐらいじゃないでしょうか。
いくら忘れられなくて辛いからと言って、自分から別れを切り出したのにもう一度しがみついて来られたら、相手は一体どう思うでしょうか。
乱文失礼しました。
高2女子です
彼と付き合って1年2か月だったのですが
一昨日別れました。
でも別れてつらすぎて彼を忘れられず
昨日よりを戻しました。
彼と今日話したのですが…
なんかそっけなくて冷たいです。
でも彼によりを戻したいって言ったら
いいよって言ってくれたんです
でも電話もメールもそっけなくて…
どうしたらいいのか正直分りません
私と別れる前彼は女の子と連絡をとってたし
私は大事にされてる感じがしないです
でも彼のことが忘れられない
くらい好きなので別れたくないです
自分から別れようって言ったのに
またよりを戻そうって…
彼はぷつんと何か切れたって言ってました
それでもまた好きになってくれるでしょうか…