
投稿日 | : 2013/08/31 09:49 |
投稿者 | : かんな |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/01 09:43 |
投稿者 | : かんな |
返信ありがとうございます!
その子は他の子にもそういう感じなんですよ…^^;でも他の子と言っても、同じ部活動の中だけの話なんです(クラスでは大人しい感じ)
すこし気になるのは、その子は他の部員の子をけっこう褒めるんです。髪を結んでいれば「色っぽいね」とか、背が小さい子が頑張って高い所の物を取ろうと頑張っていれば「可愛いー」とか…。でもわたしは言われたことがないんです。
だからもしかして私のことはそんなに好きじゃないのかな、とも思ったり…でも嫌いなら一緒に出かけたりはしませんよね?
ちょっとその子の気持ちが分からなくて混乱します^;
その子は他の子にもそういう感じなんですよ…^^;でも他の子と言っても、同じ部活動の中だけの話なんです(クラスでは大人しい感じ)
すこし気になるのは、その子は他の部員の子をけっこう褒めるんです。髪を結んでいれば「色っぽいね」とか、背が小さい子が頑張って高い所の物を取ろうと頑張っていれば「可愛いー」とか…。でもわたしは言われたことがないんです。
だからもしかして私のことはそんなに好きじゃないのかな、とも思ったり…でも嫌いなら一緒に出かけたりはしませんよね?
ちょっとその子の気持ちが分からなくて混乱します^;
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/01 08:57 |
投稿者 | : シュンジ |
はじめまして!シュンジです
個人的には思うのは・・・
向こうは好意があるのでは?
正直、女友達でも男子は少しはそーいう目で見たことがあると思います
他の人にもそーいうことするのですか?
最近仲がいい男友達がすごく気になり始めました。その子とは同じ部活動です。もともと人懐っこいというか、男女間の緊張をあまり持たない人で、髪の毛を触ってきたり、音楽を一緒に聴くときも体をけっこうくっつけて聴いてきます。
私は男子にあまり耐性がないので、その距離の近さにいつもどきどきします。でも趣味も話も合うので余計に意識してしまいます。
先日、私とその子と女友達の3人で映画にも行きました。そのとき足が疲れたわたしに「荷物持とうか」と声もかけてくれて、普段見ない優しさでずっとどきどきしていました。
これは「好き」ということなのだと思いますが、気持ちを伝えてこの友人関係が壊れてしまうのはすごく悲しいし、嫌です。
でもずっと気持ちを隠す、というのも苦しいです…^^;最近この2つで葛藤してます。
相手がわたしをどう思ってるかも分かりません。ご意見宜しくお願いいたします。